• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

robiのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

また、あの話を

 まだ、確定ではありませんが、11月21日午前にMSPで走るかもしれません。
これは、むつにいるカイザー様の御意向もあるので、ほぼ決まりだと思いますが、予約したわけではないので、その予約完了の連絡が入り次第、ブログにて告知します。

その際に走れる方は一緒にどうぞ。
Posted at 2011/10/29 19:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2011年10月23日 イイね!

美術って、難しい

美術って、難しい 今日は、前にいた職場の仲間が来たので、暇つぶしに美術館へ行きました。

その場所は、十和田市現代美術館です。

入館料は¥500で、常設展示作品を観ることができます。

写真は、美術館入口前に展示されてる、チェ・ジョンファ作 フラワーホースです。

この十和田市官庁街通りは、戦前に旧陸軍軍馬補充部が設置されていたことから、駒街道と呼んでいますが、その通りを四季折々に彩る花々の存在、そして十和田市の未来の繁栄を象徴

とパンフに書かれています。


ま、興味ある方は、行ってみてください。





その後、すぱげ亭で食事しました^^
Posted at 2011/10/23 20:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Altri(他) | 日記
2011年10月22日 イイね!

2011年7回目のMSP

2011年7回目のMSP懲りずに?今日も走ってきました。
雨がいつまで降らないのかな?と思っていたら、開始10分で雨が・・(>_<)

しかし、貴重なWETコンディションなので、今日もバッチリ73周走りました!

参加台数6台。FD2×2、青インプ(激速!)、白S15、赤エボX、で青スイフトでした。
エボXさんは、用事があったので先に帰り、残念ながら最後の集合写真には写っていません。

S15とエボXは、今日がデビューでして、慎重に走っていましたが、最後はたくさんスピンも経験し、エンジョイしてました。

青インプのチキン.さんは、速い!!
雨降る前に、55秒台。雨降っても57秒台と、とんでもなく速いです。
今度、隣に乗せてもらおーっと。

青スイフトの三浦*さんは、だんだんレーシングカーへと変わってきているので、快適性無視^^。あのクラスではピカイチな速さだと思います。

tenderheartedさんは、だんだんとMSPのコースに慣れてきたようで、WETは残念でしたが、走りのコツを掴んでいました。

で、自分はFD2で初めてスピンもしたし、ホームストレートで加速中にスリップしたりと、とても楽しく走れました。
カメラブラケットも期待通り、例のあのパーツは予想より低いのですが(期待が勝っていたので)、同じFD2との加速では前車に追いつくのでパワーアップはしていました。

で、そのヘタレ映像です。
今度は、いつ走れるのかな?雪が降る前に走りたいですね。

そうそう、今日で070は終わりました。代わりにPinsoに履き替えました。
そしたら、帰り道のコーナーでスピンしそうになりビビりました。
まだ、皮むき終わってませんからね、気を付けて走らなきゃ。

追記
touch brain
spd:110km/h
pwr:152ps 
Posted at 2011/10/22 18:28:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2011年10月20日 イイね!

散財2号

散財2号散財2号です。

さほど買う気は無かったのですが、使っているパソコンが4年半経つことと、ブルーレイに焼きたいこと、MSのFSXが快適に動くPC+つい最近DVDドライブが壊れたので買っちゃいました。
モデルは、TOSHIBA DYNABOOK T5715TDBFBWです。

しかし、17インチはデカイ!

今までは、15インチが最大だったので、17インチは大きいです。
更に、このモデルはMS OFFICEが付いていたので、それも決め手となりました。
TOSHIBA DIRECT SHOPは会員になれば安いです^^

これでHD動画の編集で、エンコードが速くなると思います。

さっそく、セットアップして使います!
Posted at 2011/10/20 19:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Altri(他) | パソコン/インターネット
2011年10月17日 イイね!

10月22日午前GRIPでMSP予約。

10月22日午前GRIPでMSP予約。タイトル通り、MSPにて22日午前にGRIPで予約しました。

今月最後の走りとなります。
それ以降はいろいろと仕事があり、11月4日までは忙しいためです。

それと、新兵器乳頭じゃなく投入したので^^、それの確認が主な理由でしょうか。

・イ・・シ・フ・と新しいカメラブラケットを試さねばなりません。

前者は、それなりに働いてくれると思います。後者も、今までよりは確実な仕事をしてくれるでしょう。カメラアングルも若干変わるので、今までの動画より全体が見易くなると思います。

なので、みん友さんやお知り合いの方、若しくはこの機会に走りたい方は、当日コースでお待ちしております。
全体の速度は速くないので、軽やワゴンでも楽しめますよ!

現在のところ、天気予報は曇時々雨となっています。
が、しかし!
我々の熱意と気合で、ウェットコンディションをドライにしましょうただ、たくさん走って乾かすだけ)
Posted at 2011/10/17 18:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記

プロフィール

「@ムシマル
大変な時期ですが、自身やご家族の体調もお気をつけください。」
何シテル?   05/22 07:25
ガンダム&ヒコーキ好きです。 頭文字DとCAPETA単行本読みました。最高! 現在は、空母いぶきとGIANT KILLINGを読んでます。 こちらに興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

いままではなんだったんだ!さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:15
クラッチペダル異音対策2021② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 16:12:39
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 22:41:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
09’9月契約から約2ヶ月での納車です。 ホンダは受注好調なため3つ目の工場を稼働させ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
走行距離約9100kmの中古車を購入。 いずれ、子供が乗る予定
ホンダ アコード ホンダ アコード
娘が生まれたので買い替えを。 楽にチャイルドシートを取り付けられ、また、当時は珍しいHI ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許取立てで、直ぐに買った車です。 子供が生まれたので、甥に譲ることになりました。 約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation