• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

robiのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

免許を取って最初に乗った思い出のクルマ!

免許を取って最初に乗った思い出のクルマ!みんカラ編集部が「今年もやります!みんカラ愛車NO.1を決める頂上決戦!」をするということで、私ものっかりました^^。

私は、ソアラが好きで、すごく欲しかったのですが、免許を取る頃はバブル絶頂期。
憧れのソアラもナンパ車になってました。
それがとても残念だったのですが、実はもう1つ欲しい車がありました。

それは、スープラ(70)です。

あの、ロングノーズ・ショートデッキでリトラクタブルライトがたまりませんでした。
買ったモデルは、2.0GT TWINTURBO AEROTOP

2.5GTも欲しかったのですが、エアロトップが欲しかったので、予算を考慮すると、2.5GTを諦めざるをえませんでした。

それでも、当時、1G-GTEUのフィールは評論家からも好評で、車体こそ重いけれど、直6ならではの振動の少なさと、程よい加速が魅力でした。
しかし、重量が重いことは税金も高く、旋回性能も低くなります。
そして、前後のオーバーハングも長いため、峠でも曲がりにくく、車庫入れも苦労した記憶があります(当時は神奈川在住)。

しかし、その長いオーバーハングがデザインの魅力の1つになっていて、また、ボディ剛性が思いっきりダウンしますが、屋根を取ったときの爽快感は素晴らしいものでした。

とても楽しく過ごした車でしたが、地元の青森県への転勤と子供も出来たこともあり、9年で手放しました。
できれば廃車にするまで乗りたかった車でした。
Posted at 2011/10/16 19:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2011年10月15日 イイね!

あなたにも、チェルシーあげたい。ってか飲ませたい^^

あなたにも、チェルシーあげたい。ってか飲ませたい^^久々にチェルシーを買いました。
と言っても、飲み物ですが。

以前に、ヨーグルトスカッチを飲んだことはあったのですが、もう1つの味であるバタースカッチを買いました。
感想は「う~ん、まったり」です。
後味
は、あのバターな感じが残ります。

でも、思ったよりも不味くなく、フツーに飲めますよ。
ヨーグルトスカッチとバタースカッチのどっちが良いかと訊かれたら、私はヨーグルトを選びます。
Posted at 2011/10/15 12:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Pasto(食事) | 日記
2011年10月10日 イイね!

「あれはいい物だ」を取り付け終了

「あれはいい物だ」を取り付け終了昨晩、2日間ぶりに愛車に乗りました。

「何で」と言うと、ディーラーで、ある物を取り付けてもらってたからです。

その物とは、・イ・・シ・フ・です。

普段通っているディーラーが非常事態宣言少しだけ近い状態です
それは、メカニックが2人しかいないんです。
それには、いろいろと理由があるのですが、2人のメカニックはメチャクチャ頑張ってました!

その忙しいときに、作業工数のかかる依頼をしたので、2日間かかることとなりました。

今は、まだ軽~い慣らし運転中ですが、そのうち全開走行に移ります。
その時に、純正とどれくらいの違いが出るのか楽しみです^^。

現状では、4000rpm前後のダルさが減っています。
VTECランプが点灯した時は、穏やかな変化です。
ただ、6500rpm以上は回していないので、そこは慣らし終了後ということで。
Posted at 2011/10/10 13:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2011年10月07日 イイね!

あれはいい物だ。

あれはいい物だ。先日、ある物をオークションでGETしました。

この物は高価な物なので、マ・クベ大佐が「あれはいい物だ」と言ったとか(嘘)。
ネットで売値をいろいろと調べましたが、最安で定価の約80%でした。
しかし、落札価格は定価の約65%と、非常に安く買えて満足しています。

で、取り付けなのですが、基本的に素人は作業できなくて、少なからず、専門知識とそれなりの工具が必要です。
なので、工賃が高くなってしまうのが難点です。

これを取り付けたら、きっと、あの黒い○ン○にも、加速であまり離されずに付いていけるのかなと期待しています(それでも無理だと思うけど)

と、12月のボーナス前に散財してしまった話でした(ノД`)・゜

あと、写真は全く関係ありません^^。
Posted at 2011/10/07 18:34:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2011年10月02日 イイね!

奥入瀬ろまんパークオフ会 23.10.2

奥入瀬ろまんパークオフ会 23.10.2今日は、爆音パパさんの声掛けで、たくさんの車が集まりました。
相変わらず、パパさんの人望は凄いと思います!

今日の天気は、気まぐれなところもあり、最初は風は強いものの晴れていましたが、だんだん小雨-そして雨に変わりとても寒くなり、道の駅に一時避難しました。
中は暖かくて、もう外には出たくなかったのですが、その後、風の状況は変わらないけど晴れてきたので、仕方なく外に戻りました(-o-)
13時頃には路面も乾き始めて暖かくなって、皆さんの車を見たり、誰か背中を叩かれたりで、盛り上がってました。

これまで、このオフ会に3回お邪魔しましたが、今回が一番スバル率が低かったように思います。
そして、それ以外の車の割合が増え、特にSUZUKI勢(SWIFT)が多く、次にHONDA車も増えました。

皆さん、寒い中、爆音パパさんの顔色を伺いながら(嘘)、いろんな話に花が咲いていたようです。

きっと、今年最後のオフ会だと思いますが、皆さんお疲れ様でした。
爆音パパさんも、いつも大変でしょうけど、楽しんでいるようなので大丈夫ですね^^。
また次回、皆さんに会いたいですね。

フォトギャラリーも有ります。
Posted at 2011/10/02 17:07:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記

プロフィール

「@ムシマル
大変な時期ですが、自身やご家族の体調もお気をつけください。」
何シテル?   05/22 07:25
ガンダム&ヒコーキ好きです。 頭文字DとCAPETA単行本読みました。最高! 現在は、空母いぶきとGIANT KILLINGを読んでます。 こちらに興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

いままではなんだったんだ!さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:15
クラッチペダル異音対策2021② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 16:12:39
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 22:41:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
09’9月契約から約2ヶ月での納車です。 ホンダは受注好調なため3つ目の工場を稼働させ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
走行距離約9100kmの中古車を購入。 いずれ、子供が乗る予定
ホンダ アコード ホンダ アコード
娘が生まれたので買い替えを。 楽にチャイルドシートを取り付けられ、また、当時は珍しいHI ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許取立てで、直ぐに買った車です。 子供が生まれたので、甥に譲ることになりました。 約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation