• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

robiのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

実物(ナマ)を見に。

実物(ナマ)を見に。今日は買い物がてら、ある物を見に行ってきました。


 
それは、「86」です。

実車は思ってたより大きいですね。
 
助手席ですが、座ってみると着座位置は確かに低い。
シートのホールド性もまずまずだと感じます。
そして、後席は大人無理~(^▽^;)

で、今回の目的はボルテックスジェネレータを探すことでした。

 どの位置に付けているのか探すと、テールレンズ横にはありましたが、あと何処にあるのか見つけられず・・

セールスの方からカタログを戴きましたが、モデリスタが出したオプションのヘッドランプカバーにも付いてます。
ちなみに、アクアのテールレンズ横にも同様の形状でついてました。



セールスの方の話によると、やはり北国での86の販売状況はそれほど良くないようです。
このようなモータースポーツできる車を販売してくれたトヨタが、今後も販売継続または、86以外への車種拡充をするためには、売れてくれないと困ります。
 
でも、ここ北国でもFRに乗っている方は意外に見かけるので、潜在的需要はあると思います。あとは、購入するきっかけでしょうか。





あと、ヤマダ電機で上のキャリーケース(160枚収納!)が500円でした(^▽^)/ 
 

 帰宅前にイチゴとミニトマトの苗を買い、駐車場からでようとしたら三浦*さんとバッタリ会ったので急遽プチオフo(*^▽^*)o~♪
ヤマセの東風で寒かったなかお疲れ様でした。
今度寒いときは、車内で話しましょう 笑
 
Posted at 2012/04/21 17:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2012年04月18日 イイね!

独り言

 先日、青森県むつ市大湊航空基地所属の哨戒ヘリが墜落しました。
これは、練習艦隊が大湊を離れて京都に向かう途中で行った、フライトだったようです。

このヘリには知り合いも乗っていて、知らせを聞いたときはビックリしましたが、たまたま軽症で済んだようで安心しました。

乗員は7名で、6人は救助。機長だけが行方不明でしたが、16日の朝に遺体で発見され1名が殉職することとなり悲しい事故になりました。

報道を見る限り、原因はまだ調査中です。
平和が一番ですが、その平和を保つために日夜訓練に励み切磋琢磨しているのでしょうけど、今後は誰も悲しむことのないように(日常生活も含め)皆で気をつけなければなりません。

福山雅治の「家族になろうよ」を聴いて、より強く感じたところでした。
Posted at 2012/04/18 22:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Altri(他) | 日記
2012年04月15日 イイね!

傷消し&コーティング

傷消し&コーティングだいぶ前から、塗装の小傷が目立つようになりました。
しょっちゅう洗っているので、傷も増えるんでしょうね。
しかし、何よりも以前に粘土を使った際(冬で寒い状況なので粘土も固い)、たくさんの傷を増やしてしまったのが駄目でした(-o-;

今日は、午前にディーラーで半年点検を受けたのですが、このときに洗車してくれたので、午後からKUREのLOOXとPROSTAFFのシャインポリッシュで、これまでの小傷を消すべく車磨きです

今回投入したシャインポリッシュの回転数は3800rpmなので高速かと思いきや、さほど高回転とは感じませんでした。
LOOXで磨きましたが、これは粗いコンパウンドではないので目立つ傷までは消せませんが、細かい傷は減ります。
でも、だいぶ傷が減ったので、次はコーティングにかかります。
使ったのは、ソフト99のTRIZ PREMIUMです。
軽く水を掛けてからTRIZ PREMIUMを吹き、付属のクロスで拭きます。

全工程、約3時間かけてようやく出来上がりました!
カピカピピカピカです!
久しぶりに、こんなに車を磨いて疲れましたが、写真のとおり非常に綺麗になりました。

これからは、洗車の間隔や回数を考えて、ボディーケアしなければなりませんね。

あ~、カーポートが欲しい~。


Posted at 2012/04/15 19:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2012年04月14日 イイね!

MSP見学

MSP見学 今日は、tenderheartedさんがMSPで走ると言うことで見に行きました。
本当は走りたかったのですが、なんせ歯医者の予約があったので天気も良かったのに残念でした・・(-o-;

tenderheartedさんの走りをGPSロガーで取ったので、LAP+webとLAP+View.netで分析です。


あと、下の写真はMSPの西側?(1・2コーナー側)ですが、この間の爆弾低気圧による強風で、フェンスがこのような状態に・・・
社長さんは、「これから頑張って直すよ」と笑って言ってました。

Posted at 2012/04/14 16:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2012年04月07日 イイね!

あれが気になる・・

あれが気になる・・下記関連情報URLにある「エアロスタビライジングフィン」が非常に気になります。
私は、空力のこと分からないのですが、現行GTRのFバンパー外側は、これと似たような形状になっています。
現行カムリにも付いているようです。
あと、シャークフィンアンテナも狙いは同じです。

このような形状に対し、前から空気が当たると、渦が発生して何たらかんたらだそうです(^^)

なので、このような形状でどうにか作れないかな~と思案していたのですが、そしたら86のオプションにあったので、大きさが合えば注文するかもしれません。
Posted at 2012/04/07 13:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記

プロフィール

「@ムシマル
大変な時期ですが、自身やご家族の体調もお気をつけください。」
何シテル?   05/22 07:25
ガンダム&ヒコーキ好きです。 頭文字DとCAPETA単行本読みました。最高! 現在は、空母いぶきとGIANT KILLINGを読んでます。 こちらに興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いままではなんだったんだ!さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:15
クラッチペダル異音対策2021② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 16:12:39
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 22:41:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
09’9月契約から約2ヶ月での納車です。 ホンダは受注好調なため3つ目の工場を稼働させ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
走行距離約9100kmの中古車を購入。 いずれ、子供が乗る予定
ホンダ アコード ホンダ アコード
娘が生まれたので買い替えを。 楽にチャイルドシートを取り付けられ、また、当時は珍しいHI ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許取立てで、直ぐに買った車です。 子供が生まれたので、甥に譲ることになりました。 約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation