• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

robiのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

今年の走り納め

今年の走り納め段々と寒さが増し、北海道では積雪もあり、冬の到来も近いと感じるようになりましたね。

今日は午後にグリップで予約が入っていたので、今年の走り納めということでMSPに行って来ました。

予約されていた写真の方々は、お堅い職業のようでしたが、とても気さくな方ばっかりで、一緒に混ぜていただきありがとうございました。

走り始めると皆さん走りを凄く楽しんでいて、私もそれを念頭に、ゆっくりだったり速めだったり迷惑を掛けないよう自分のペースで楽しめました☺

この後、皆さんで食事すると聞いて、職場での関係性がとても良いんだなーと感心し、こうありたいと思いました。

また、ご一緒する機会がありましたら、ぜひお願いいたします。

今週末は冬支度します(^-^)/




最後に、暫くやってなかった恒例のものを。



Posted at 2016/11/04 21:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!9月27日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


早いもので、もうみんカラ歴7年になるようです。
皆さん、今までありがとうございます☺

そして、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2016/09/20 18:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

モーターランドSP 10周年 ◎得デー

モーターランドSP 10周年 ◎得データイトルの通り、走行料金がお得な日でした。
午前グリップ、午後ドリフトと別れてましたが、ドリフトの方たちは午前中に来て車の準備に余念がない様子でした。

ま、正確な記念日は分かりませんが、何はともあれ、MSP10周年おめでとうございます(^-^)/!

ここMSPのお陰で安全に走る楽しさを教えてもらいました。
正確な数は分かりませんが、ザックリ計算では、1200周を超えて走っていると思います(その割りに速くないって言わないでくださいねー)

ここが自宅から1時間以内にあるのはとても移動が楽で助かります。

そんなこんなで、9時を過ぎたので走り始めますが、バラッシーはいきなり55秒台で走り、その後は54秒台後半から55秒台前半で走ってました。

昨日の夕方から雨が降っていたので、路面コンディションはさほど良くないはずなのに、流石バラッシー!我らのバラッシー!です(^.^)

一緒に走っていた白いミラージュの方もバラッシーと似たようなペースで走っていて、常連さん達は速いなーって感心してました。

で、わたくしですが




46周走って、かろうじてですが久しぶりの55秒台が出ました(^^)/
今の仕様でも、上手な人であれば簡単に55秒台で走るでしょうが、自分の場合は車に助けられているのでそれが難しいんです。
要技量向上ですね!

あと、職場の同僚とその同期が来てくれて一緒に走りました。

その車が、




「買うな」!?


じゃなくて、





この車です。
ちなみに、ビートは25歳みたい。

2ヶ月振りのMSPでしたが、今日も事故無く楽しく走ることができて満足。

峠も面白いかも知れませんが、安全に走るならサーキットですよー。

青森県内は、南部町のMSPと青森市にあるASPA、そして五戸町にあるジムカーナとオフロードのサーキットパーク切谷内があり環境は良いと思うので、是非活用して楽しいカーライフを送りましょうねー!








Posted at 2016/06/05 18:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Macchina(車) | 日記
2016年04月24日 イイね!

昨日は弘前、今日は青森

昨日は弘前、今日は青森 例年より桜の開花が早く弘前公園の桜が満開のニュースを見て出掛けることに。

子供が弘前公園の桜が好きなので、ほぼ毎年行ってます。




後ろに弘前城が見えます。


弘前のスタバ




毎度おなじみ◯金のラーメン




他の写真は、フォトアルバムにアップしました。



出掛ける前日の金曜日にふと思い立ったのがスロットルボディーへのアーシング。

以前に、バッテリーのプラス側に付ける物も使いましたが、どうも自分が気分的に落ち着かなくて取り外しました。

アース線は前車のFitで使っていた物ですが、スロットル側の端子だけ大きめに替えて取り付け。



吸気パイプに丁度良くアース線を挟めたので、それ以外に止めなくても良かったです。

もう一本あるので、どこに取り付けようか。オススメあれば教えてくださいね!


帰り道に撮った稲生川沿いの桜



十和田工業高校の近くですが、この写真から右に、ズラーっと桜並木になっていて綺麗ですよ!

いよいよ青森県も春になったので、見に来てください(^.^)




青森市の写真はありません(-_-;)
ただ行ってきただけでした。
Posted at 2016/04/24 19:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

石割桜を見に盛岡へ

石割桜を見に盛岡へ タイトルのとおり盛岡へ出掛けました。
一昨年に初めて石割桜を見たのですが、そのときはもう葉桜で残念な結果に。

なので、まだ早いかもと思いつつ自分のページのタイトルにある「今年こそ」の意気込みで、いざ出発。

県庁前に到着すると若干の人だかりがあります。
そしたら


ほぼ満開ではあーりませんか!



少し割れ目のアップ(^.^)



桜咲いてて満足したので、今度はお腹を満足させようと思い、ご飯食べるためラーメン屋さん探したら・・・











なので、そこから安定の東屋に行きました。

食べたのは、かき揚げ天ぷらそば


もち大盛りです。

お腹も満足したので少し歩かなきゃと考え、東屋からもりおか啄木賢治青春館へ向かいました。

途中、もりおか歴史文化館から中津川方向に歩いていると、何と何もしていないのにオロナミンCを無料で頂きました。

それがこれです。


配っていた方々は、きっと盛岡スターレーンのスタッフだと思いますが、思いがけないプレゼントありがとうございました!

そして、ようやくたどり着いた、もりおか啄木賢治青春館


中で写真は撮ってませんが、歴史ある建物で雰囲気がいいですよ!
ちなみに、ここのトーストが評判のようです。

二人の生誕からの歴史や作品が展示されていますので、興味ある方は行ってみてください。

駆け足で巡った久しぶりの盛岡。
短い滞在時間でしたが満足して帰りました(^-^)/













この写真は岩手山を型どったメロンパンです。
左の白いのは、東北道上りの岩手山SAで売っている(クリーム入り)パン。確か290円だったかな?
右は下りの岩手山SAで売っているメロンパン。
中にはメロンの中身の色した生地とクリームが入ってます。
こっちは190円だったかな?
ちゃんと覚えておらず、すみません。

ま、どちらも美味しいので、是非食べ比べてくださいね♪


あ、そうそう、最後に抖夜さんやパンダレーシングの皆さんにお願いがあります。

今度、盛岡の美味しいお店を教えてください。よろしくお願いします。
Posted at 2016/04/16 20:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Altri(他) | 日記

プロフィール

「@ムシマル
大変な時期ですが、自身やご家族の体調もお気をつけください。」
何シテル?   05/22 07:25
ガンダム&ヒコーキ好きです。 頭文字DとCAPETA単行本読みました。最高! 現在は、空母いぶきとGIANT KILLINGを読んでます。 こちらに興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いままではなんだったんだ!さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:15
クラッチペダル異音対策2021② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 16:12:39
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 22:41:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR CIVIC (ホンダ シビックタイプR)
09’9月契約から約2ヶ月での納車です。 ホンダは受注好調なため3つ目の工場を稼働させ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
走行距離約9100kmの中古車を購入。 いずれ、子供が乗る予定
ホンダ アコード ホンダ アコード
娘が生まれたので買い替えを。 楽にチャイルドシートを取り付けられ、また、当時は珍しいHI ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許取立てで、直ぐに買った車です。 子供が生まれたので、甥に譲ることになりました。 約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation