• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

♪さらば、スバルの軽乗用車よ~。

先日の朝刊に、

 「富士重工業が、3月末をもって、軽乗用車の生産を中止した。」

という記事が載っていました。

ついに、「ステラ」の生産が打ち切られ、残る「純スバル製軽自動車」は来年までの生産が予定されている軽貨物車「サンバー」のみとなってしまいました。

ゆくゆくはサンバーも定石通り、ハイゼットのOEMとなるでしょうが、長年「赤帽」が御用達で使ってきた車種なので(赤帽に供給されているトラックはエンジンから専用チューニングが施されているそうですね)、動向が気になるところです。

また記事にはこんなことも書いてありました。

「軽自動車の生産を打ち切ったあとは、トヨタとの共同開発車の生産ラインとして稼動させる」

ついに、ながいことコンセプトを温めてきたFT-86(仮称)のプロダクションが始まるのでしょう。

いずれにしても、ひとつの個性あるメーカー製軽自動車の歴史が幕を閉じてしまいました。
わたしは、スバル車のオーナーではありませんが、残念さを感じてしまったひとりです。

いま、(ダイハツOEM以前の)スバルの軽にお乗りの皆さん、大切にお乗りください。
ブログ一覧 | クルマのコト | 日記
Posted at 2011/05/01 23:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 13:56
はい!  

大切に乗っていこうと思っておりますです(´^ω^`)。
コメントへの返答
2011年5月3日 15:10
いち軽自動車ファンとして、ひとつの文化がなくなってしまうのでさみしく思っています。

プレオさん、大切に乗ってくださいね。

プロフィール

「みんカラ民のお友達の皆さんへ「生存報告」。
うっかり、みんカラを放置していましたが、ぼちぼち復活してみます~。」
何シテル?   02/04 12:35
車歴 1995年6月22日~2001年4月24日  1991年式 MITSUBISHI MINICA TOPPO(E-H22A) 2001年4月24日~2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2003年式6型のKeiワークスです。 2012年5月27日、11年1ヶ月(総走行距離 ...
スズキ Kei スズキ Kei
2001年4月24日、納車。 エンジンは2009年3月29日、バルブが逝きまして走行18 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation