• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minnesota306のブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

開始

(月)筋トレ部 腹筋、ダンベル
続きを読む
Posted at 2013/09/17 09:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

戦争の美化

300を観た。 スパルタの漢、誇り、勇気。男気。 そないに美化してもええものか? 結果、負けて、死んだ。 日本も先の大戦で負けた。敗戦国として、占領された。 そりゃ、女性が犯されたり、奴隷にされたりはしなかっかかもしれんけど、負け犬根性を植え付けられ、教育やその他の制度もいじくりまわされた。憲法 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 11:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

タンデン

タンデンとは、、芯や軸。ボールペンみたいな円柱。 へそみたいな点、ポイントではない。 回転の力を発生させる。 物理的にリニカナウ。
続きを読む
Posted at 2013/02/08 09:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

もうひとうつの携帯

もうひとうつの携帯
ピニンファリーナに感謝。 これは遺産だと思ってます。 大事に乗り続けなくては!!  一種の責任感も感じます。
続きを読む
Posted at 2009/11/21 03:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひみつの | 日記
2009年10月13日 イイね!

大事に、大事に、防犯効果も期待してます!

大事に、大事に、防犯効果も期待してます!
青空駐車なので、少しでもダメージを防ぎたいです。 幌の布が日焼けしたり、熱で部品や、ゴムが劣化するとか考えると、ズボラな僕が、まだ約一ヶ月ですが、ちゃんとカバー掛けて偉いと思います。 できるだけ毎晩カバーを掛けてやります。 「ボディーには内側が起毛のやつがいい。」と教わり、ネットで注文しまし ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 02:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひみつの | 日記
2009年10月05日 イイね!

『ディア・ドクター』観て、 パンフレットが売り切れてた! めっちゃ悔しい。 けど、いつか、古本屋で100円くらいで探す楽しみ(宝探しみたいなもの)ができたと思えばいいや。 僕は、この映画を観て、「あぁ、俺は勉強せなあかんな。」って本気で思った。 鶴瓶師匠扮する伊野先生は、患者さんに対応する ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 02:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひみつの | 日記
2009年10月04日 イイね!

オープンカー乗りとして、ちょっと『ディア・ドクター』観てきます。

映画 『ディア・ドクター』 登場するのは真っ赤なBMWのオープンカーですね。 まぁ、観てから感想を書きます。(映画のね。) 手放しで笑える楽しい映画じゃないんですけど、そういう映画好きなんです。 コメディアンが医者役になるって、『パッチ・アダムス』のロビン・ウイリアムスみたいです。ロビ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 03:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひみつの | 日記
2009年10月02日 イイね!

PLEASE FORGIVE ME

PLEASE FORGIVE ME
My favorite に囲まれる生活。 生きてるうちにしか、楽しめない。 それもいつまでか・・・・ カウントダウンは始まってて、もう「残り○○○○○○○○○○○○日」 今日もまた終わり、ろうそくは減っていく。 「モリー先生との火曜日」という本の一説。 『今日がその日か?用意はいいか ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 00:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カウントダウン | 日記
2009年10月01日 イイね!

The Lion of Peugeot

The Lion of Peugeot
PEUGOTの歴代のロゴって、いろいろあるんですね。  やっぱり、古いのも味があっていいですね。 You Tubeで150年の歴史を振り返れます。http://www.youtube.com/watch?v=NbLr5B7Vg6c The Lion of Peugeotと検索すると見れる ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 01:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひみつの | クルマ
2009年09月30日 イイね!

青春が始まったばかり

青春が始まったばかり
「もし私が神であったなら、青春を人生の最後に置いたであろう。」 アナトール・フランス Anatole ,France 作家 1844年04月16日~1924年 O:青春とは、年齢○歳から○歳までをさす言葉ではないはずです。フランス語の“青春”が“思春期”と同義語なのでしょうか? なので、僕 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 01:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カウントダウン | 日記

プロフィール

武士が刀を大事にしたように、プラドを大事にしたい。 一般的な捉え方だと、移動手段として、馬→自動車に変遷してきたと言うのが正しい。 けど、プラドに関して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

巌窟王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 13:36:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド改二 (トヨタ ランドクルーザープラド)
square
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
peugeot306 2000年モデル cabriolet マッチペイントって言って、モ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation