2013年11月30日
(1)指先が少し壁につく程度に、壁に軽く手をつきます。
(2)この状態で軽くつま先立ちをします。
(3)つま先立ちをした状態から、足の指の親指、人差し指、中指の3本側に力を入れて、グーと床を押し出すようにつま先立ちをします。そうすると下腹部に力が入るのを感じるはずです。
(4)下腹部に力が入るのを感じられたら、そのまま、つま先立ちをやめて足の裏を床につけて立ちます。
ポーズをとる前とは違い、地面から上がってきた力が両足を伝わり、下腹部が押し上げられている力を感じることができると思います。この状態が、腰を反っていないキレイな“立ち美姿勢”です。
この美姿勢を続けることで、全身のアライメントが整います。するとストレートネック・ねこ背・ぽっこりお腹・垂れ尻防止にも効果抜群とのこと。みなさんもぜひトライしてみてくださいね!
Posted at 2013/11/30 10:43:15 | |
トラックバック(0)
2013年11月25日
生活態度
Posted at 2013/11/25 16:56:03 | |
トラックバック(0) |
トレーニング | 日記
2013年11月25日

■ 弱化している部分
◆コアの筋肉 ◆腹横筋 骨盤底筋 ◆腹筋 ◆外腹斜筋
◆お尻の筋肉 ◆大殿筋 ◆外旋六筋 ◆中殿筋(後部) ◆背骨を立てる筋肉(上部)
Posted at 2013/11/25 15:17:19 | |
トラックバック(0) |
トレーニング | 日記
2013年11月22日
ポリエステルのシャツを着るな。とさ、
襤褸は纏えど心は錦?
やはり、いいもの。綺麗に、清潔に着こなさなくてはいけない、ということ。
Posted at 2013/11/22 13:26:47 | |
トラックバック(0) |
トレーニング | 日記
2013年11月18日
どうなりたい?
どうしたい?
どう見られたい?
八紘一宇、全世界を一つにまとめて、一家のように和合させること
ボロは着てても心は錦
天下無双ではなく和合の道を目指す。
Posted at 2013/11/18 14:46:16 | |
トラックバック(0) |
トレーニング | 日記