• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつなつのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

江ノ電ダヨ

江ノ電ダヨこれから鎌倉に遊びに行きます〜
Posted at 2011/02/26 11:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年02月06日 イイね!

JR東海『リニア・鉄道館』がもうすぐ開館

JR東海『リニア・鉄道館』がもうすぐ開館いよいよ3月14日にJR東海の『リニア・鉄道館』が名古屋市金城ふ頭にオープンします。

…その1週間前に名古屋オートトレンドが開催される「ポートメッセなごや」の向いです。

新幹線0系をはじめ、リニアや300XなどJR東海の車両を一同に集めた展示やシミュレーターなど、大宮にある鉄道博物館(JR東日本管轄)みたいな感じの内容になるかと思います。

…しかし東日本と東海は仲が悪いというか、せっかくなら『新幹線』でひとくくりにしてくれればいいものの、結局どちらに行ってもJR西日本所有の500系は姿かたちも見えず…。

で、そんなリニア・鉄道館の開館に先立ち、内覧会が行われるようです。

・JR東海ツアーズ
・クラブツーリズム

の2社で貸切内覧会ツアーを催行するようです。
(その他カード系もあるようですが…)

このうちクラブツーリズムでは同じく3月に開通する「名二環」のウォーキングも込み、というまさに自分向けの企画なのではないか!?と思ってしまうくらいです。。。

どうしようかな…?
Posted at 2011/02/06 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年01月11日 イイね!

アイリス THE LAST……

昨年大々的に放映され(日本での視聴率は大したこと無かったですが)、話題となった韓国ドラマ「アイリス」。

衝撃的なラストと謎に包まれたままの巨大組織「アイリス」。
その全てが劇場で判明!!

というフレコミで先週末に世界最速で公開された「アイリス THE LAST」。
三連休の最終日だった昨日時間が取れたので、浜松まで見に行ってきました。




…ネタバレもあったものではないですが、人物紹介も無く、総集編というにはぶつ切り過ぎて一見さん完全お断り。
がしかし、ドラマをしっかり見た人にはものたりない内容、かつ謎も解けないまま…。

いったい何がしたかったのか!?
何を見せたかったのか!?

これで「完全版BD」とかだすつもりなのか…。
関連情報URL : http://www.iristhemovie.jp/
Posted at 2011/01/11 19:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年12月23日 イイね!

今日は一日忙しかったデス…

今日は一日忙しかったデス…今日は冬休み前最後のお休みだったので、

・洗車
・なっちゃん号ナビ取付
・年賀状作成
・お風呂掃除

が目標でした。

朝起きて洗車をしに行って、帰りがけにSABで取り付けに必要な小物を買い、その足でYMDで年賀状用のプリンターインクを購入。
YMDを出たところで、対向車線では大事故が発生しておりクレーン車?も出て3台が絡んでいたようでした…

家に帰って、ナビを取付。
ポータブルですが、地デジとVICSのアンテナを取付して配線をうまく隠し、電源はヒューズボックスから…と一通りの事を終えるとお昼を過ぎていたので、一時休止。

その後プリンターのインクを交換し、お風呂の掃除を行い、年賀状を印刷。
あっという間に16時前。

で、何を思ったか、歩いて東静岡のガンダムに行くことにしました!!
同じ市内で、クルマで行けば15分くらいですが、なんとなく歩いていきたくなり、なっちゃんと2人てくてくと歩き続けてちょうど18時前にガンダムに到着。

冬バージョン、ということだったのですが、なんか最後のほうではジングルベルが流れたり、ビームサーベルに雪だるまが映っていたりと、なんだか…という感じ。

12月から新グッズ「ガンダム大地に建つ」というミニチュアの食玩を購入しましたが、結構いい感じデス!!

ライトアップは年明け1月10日までですよ~
お正月には正月バージョンになるみたいです…
(ガンダム自体は3月27日まで建ってます)
Posted at 2010/12/23 21:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年12月17日 イイね!

小惑星探査機『はやぶさ』特別展に行ってきたよ

小惑星探査機『はやぶさ』特別展に行ってきたよ今年の6月、数々の困難!?を乗り越え地球へ帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセル特別展が浜松・アクトシティ浜松で開催されることになったので、土日を避けて行ってきました!!

夏にJAXA相模原で開催されたときには行き損ねてしまったので、今回は万全を期して、朝早く出かけました。

9時30分から、ということだったのでとりあえずその時間を目指して自宅を8時半くらいに出発。
が、いきなり通勤ラッシュに遭い、なかなかペースが上がらず…。

なんとか10時前に会場に着きました。

チケットの購入列は出来ていなかったものの、時間指定があるとのことだったのでちょっとビビリましたが、手にしたチケットは「10:00~10:25集合」。
そのまま会場に入り列に並びました。
10分ほどの長さでしたが、列は途切れることが無かったので、注目の高さがわかります。

展示内容は(おそらく)これまでと変わらないものだと思いますが、撮影厳禁、立ち止まらず進んでください、ということであまりじっくりとは見られないかもです。(まだ早い時間だったので結構ゆっくり見れました。)

その他関連展示物では先日話題になった「あかつき」や技術提供した「浜松ホトニクス」の説明などが目を引きました。

今週末土日も開催されていますので、混雑は予想されると思われますが、お近くの方はぜひご覧くださいね!!
Posted at 2010/12/17 18:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「iPhone家族無料キャンペーンがはじまるよ http://cvw.jp/rFOFM
何シテル?   11/29 20:01
みなさんこんにちは!! アバルト500で色々遊びに行きたいと思います!!! ETCつけてケロ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吉田類の酒場放浪記 
カテゴリ:その他
2011/05/30 21:16:37
 
広島東洋カープ公式サイト 
カテゴリ:その他
2011/02/23 22:53:57
 
曽田正人オフィシャルウェブ 
カテゴリ:その他
2011/02/22 20:53:05
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが、こちらにも登録させてもらいたいと思います。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ビアンコイリダート。 2009年9月~ 前車インプレッサS203を乗り換えるのは相当先だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スーパーブラック。 1994年2月~1998年10月まで4年8ヶ月、約92000キロ走破 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エボリューションオレンジマイカ。 1998年11月~2003年2月まで4年2ヶ月で約90 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation