現住所 | 大阪府 |
---|---|
出身地 | 広島県 |
誕生日 | 1956年 |
性別 | 男性 |
結婚 | 既婚 |
職業 | その他 |
所属 ( 部署名・学校名など ) | 無職 |
趣味 | 車・バイク,ドライブ・旅行 |
自己紹介 | 7年前に趣味を持つことを思い立ちさて何にするか思案した結果車しかないかなということになり中古のBMW325iツーリング(AT)を購入したが、1年後少し病が嵩じてエンスー系に進み88年式3.2カレラに買い替え家族からは大ブーイング。じゃあ家族5人で乗れる静かな車も買ってやるとデイムラーダブルシックスも購入。特に娘は大満足で後部座席に乗ってましたが、その娘も大学生となり一人暮らしを始めました。そうなるとまた今の家族にとって最適な車種構成とは何かを考えた結果ALPINAのB10V8を買いました(すいません本当は家族のことはあまり考えませんでした)。デイムラーが売れてよかった。 その後やはり車が趣味と公言するならメルセデスベンツにも乗っておかないと駄目だろうという理由をつけて、20世紀最終モデルのS500Lをオークション代行で購入。フォグライトが標準装備でないので余計なことを考えずに済みます。ALPINAが売れて良かった。 その後1年、メルセデスベンツは本当に良い車です。安心感があって、でかいのに運転もし易いし至れり尽くせりの装備。しかし英国車の魅力には勝てず再びジャガーの世界へ。シリーズⅢのデイムラーに乗り換えました。S500Lが売れて良かった。 デイムラーW6は本当に格好良い車です。しかし家族には不評でした。夏に家族とドライブしていて山の中で止まったのが痛かった。英国車は次の機会にもっと良い車を狙うことにして、とりあえず信頼性重視で一旦BMW750iLを家族とお出かけ用とすることにしました。デイムラーが売れて良かった。 2014年は激動の年でした。M5購入、ミッション故障、シルバースピリットとの出会い、カレラ君売却の決断、ついでにM5は修理・メンテした上で売却、そして英国車2台持ちへ。生活上のストレスもかなりあった年ではありましたが、少し落ち着いたカーライフに戻りたいと思います。 |
![]() |
ジャガー XJシリーズ | ![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス |
![]() |
ロールスロイス シルバースピリット | ![]() |
MG MGF |
16/10/17 16:44 | ジャガーXJの車検完了 (1) |
16/08/29 14:10 | 近所の国土交通省気温表示板 (1) |
16/08/23 14:21 | MAZDAもみじ詰合せ (0) |
16/08/20 13:06 | お盆の旅行前日にパンク! (1) |
16/08/11 18:15 | BMW旧車への誘導失敗: アクセラの1.5Lクリーンディーゼルに (4) |
16/08/01 11:05 | BMW E46 330i 試乗 (1) |
16/07/31 18:31 | カーナビソフトかなり最近版入手 (1) |
16/07/24 17:27 | X350入手しました。 (2) |
16/05/29 13:26 | (仮)復活 & 淡路島をフェラーリでドライブ (2) |
15/08/16 23:03 | 天野喜孝展に行きました (0) |
10/09/20 17:29 | ブランド不明 大切な愛車に高品質【厚地】大型カーボディーカバーXXL 傷防止フェルト裏生地 [デイムラー デイムラー] (0) |
16/07/31 15:54 | カーナビDVDソフト入手 [ジャガー XJシリーズ] (2) |
14/10/14 21:03 | エアコン修理のはずが... [ロールスロイス シルバースピリット] (0) |
14/10/13 21:27 | パンク修理 [BMW M5] (0) |
14/10/13 21:53 | 冷却水サブタンク交換など [ロールスロイス シルバースピリット] (0) |
14/09/27 21:58 | SMGトランスミッション他交換 [BMW M5] (0) |