• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞出ファクトリーのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

2週間ww

2週連続イカの国へ逝った舞出Fです。

チーノのエンジンも順調ww

もう少し欲しい物もあるので、エンジンはじっくり逝きますww

で、先週のイカの国は・・・

見張り役の小デリーの野郎が・・・
ちゃんとそやさけぇ~ポーズしとる♪♪

で、今週は・・・
総長から内線で、来いさけぇ~と。
とある一休で待ち合わせww

高級セダンww
ほぉらぁもぉ怖いチンピラが乗っているのかと思えば・・・

大デリーの野郎!?そやさけぇ~ポーズしとる♪♪

で、中途半端な時間にご飯を食べていると、
向かいのテーブルに、薔薇の妖精?要請?陽性?現る!!



ドロボー!!


イカの祟りか?また厄を貰ったのか?
メーターのマメ球切れたし(T0T)
困った時の花札組長にLEDに打ち替えをお願いしようww

で、仕方が無いからコレを買おうww


Posted at 2014/05/26 23:59:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 舞出ファクトリー | クルマ
2014年05月12日 イイね!

ちょびっとだけ進んだチーノの野郎

ビリケンの置物が手に入って嬉しい舞出Fですww


さてさて、日曜日も会社に逝って仕事をして
帰ってから、ファクトリーでチーノのエンジンやっていました♪

以前に交換したインタークーラーパイプww


バルブラッパーにて擦り合わせ(--)

ラッパーと言っても
yo!yo!!デリーの野郎だyo!!
子供の喧嘩に親を出す yo!yo!
朝昼晩 同じメニューdayo!!
金で全て解決する yo!!!


では、ありません!!


バルブステムシールもサラに交換

ピストン&コンロッドも重量合わせしたし(--)
後は、一気に組み上げてやろうと思っておりますww

全ては、、、、、デリーの野郎をちぎる為

今日は、トランシーバーの話で盛り上がったから
近々デリーの野郎とラーメン食べにい~こべww

あっ・・・また愛護団体から起こられるな・・・ww

Posted at 2014/05/12 22:51:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2014年05月06日 イイね!

連休の色々・・・

世間では、今日まで連休のようですが
昨日から仕事をしている舞出Fです。

この前のクズミーでUPし忘れたコレ・・・

コアラ氏&とり氏にしてもらいましたww おおきにww

で、連休の作業は・・・

バモスの野郎の
ヘッドガスケット交換(--;)それに伴う、IN&EXもガスケット交換

ヘッドは大掃除してタペット調整ww

ヘッドボルト締めつけww


ついでに欲を出して、タイミングベルト、ウォーターポンプ、アイドラーも総交換ww
さすがに178000キロも走行しているだけに、ヘッドは酷い物でしたww

で、LLCを入れてエアー抜き(><) ちょー面倒臭い!!

で、バキバキのLSD仕様のGT-Rで乗り付けるデリーの野郎の仕業で
庭の砕石がズル剥け(TT)

注文をしたらダンプで運んでくれたおっさんに減った所へ均等にとお願いしたにも関わらず
一箇所にザバ~っと・・・ (何でもダンプが不調だったとか・・・)

で、その砕石をスコップで巻いていたら、ギックリ腰&ちょー筋肉痛になり
そこに、体調不良も重なり、後半は最悪なお休みでした・・・

因みに今も太ももは筋肉痛!!



Posted at 2014/05/06 12:54:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 舞出ファクトリー | クルマ
2014年04月23日 イイね!

いつもお世話になっているデリーさんに感謝を込めて・・・

今日も内職をしていた舞出Fです。

いつもデリーの野郎と言ってイジっても

モザイク無しで画像を使っても、許してくれるデリーさんに感謝の気持ちを込めて

買いました♪120回ローン


積載車から降ろすとこ。


整備中。



刈り込み中。

会社の芝生の手入れに悩んでいましたが
これで安心ww

アフターサービスも万全

農業用品をご用命の方はww

大日本N西大商会 へ!!

コレでしばらく、デカイ顔して、デリーの野郎をイジれるなww

次回は家庭菜園用の耕運機を360回ローンでおねがいします。ww

うひょひょひょひょww

Posted at 2014/04/23 23:45:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月20日 イイね!

クズミーの全て・・・

金曜日の夜から、久々に遊びまくった舞出Fです。
因みに、本日5時に解散して今まで内職してましたww

さてさて、今回は長めのブログ書くよ!

まずは、金曜日の夜に、『舞出グルメを楽しもう』の会でデリーの野郎と
お互いのオススメの店を紹介する!と言う企画で(俺ばかり紹介させられている)
奈良の天理まで行く事に・・・
青山峠でハイドラを入れてデリーの野郎の所に付くと
総長からTELが入り、『何しとるかさけぇ~』と・・・
なんと!!総長も近くに居たので、3人でラーメンツアーww
美味しく頂いて、前夜際は終了。。。

土曜日、朝から

2柱に乗っかったままのチーノの野郎を修理。
ドライブシャフトが抜けず、早速プレスで抜いたww

修理中にクズ5号のコアラの野郎軍団が到着。(とりさん、小コアラちゃん)
チーノを直した後は、コアラ号の色々な作業ww

昼頃、クズ2の松の野郎とまりゑさん、ヨーチャンと息子が合流
ミッションオイルを交換がてら、ACMの掃除とかww
バッチリ作業をしたさけぇ~
Fデフ、Rデフ、エンジンオイルも交換で完璧ww
で、この日の作業はおしまーい♪

で、
クズ4のデリーの野郎、クズ6のトッシーの野郎も合流して
またしても、一発芸・・・

俺のアイフォン(--)
空腹のトッシー君が食べようとしたコロッケを・・・
よこせ~い!!と。

トッシーのコロッケは俺のもの。俺のコロッケは俺のもの。と名台詞(TT)
で、静かに宴は終了。。。

本日朝から、お天気は雨・・・
舞出Fの秘密基地にて、コアラさんにお願いしていた
舞出号のルーフにカーボンのシールを貼ってもらう事に

さすが、コアラ氏と、とりさんの名コンビ。
サクサクと仕事を・・・

綺麗に仕上げてもらったにも関わらず
完成の画像が無いクズっぷりww
その頃デリーの野郎は・・・

舞出Fのカーボンシートの端くれで、ケータイをカーボン仕様に・・・
しかも、めっちゃ不器用ww

で、まっちゃん♪軍団とヨーチャン軍団はここで解散(TT)
何でも、まっちゃん♪のチャーターしている
時価用ジェットスターの時間があるとかないとか。。。

で、残ったメンバーで、クズの聖地灘へ・・・
ここで、クズ1の総長率いる、和80団のメンバーと合流ww

本日もお腹いっぱいww『デス』やったさけぇ~
ここで、80団の皆さんとコアラさんの軍団と解散。

で、トッシー君と、デリーの野郎と3人で反省会。。。
デリーの野郎が自慢げに、、、

俺のサイドマーカー見ろさけぇ~

今回は総勢18名の方々と遊んで頂きました^^
皆さん、遠方より来て貰ってありがとうございました♪

またねーww




Posted at 2014/04/20 22:07:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 舞出ファクトリー | クルマ

プロフィール

「@舞出ファクトリー
Pの野郎」
何シテル?   03/19 00:03
舞出ファクトリーです。 ふつーに生きています。 免許を取得し最初に買ったのが BNR32 GT-Rだったので ずっとGT-Rが好きです。 新旧問わず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 盆栽8号 (日産 スカイラインGT‐R)
BNR32,BCNR33,BNR34とやっと第2世代のGT-Rをフルコンプリート出来まし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
久々の新車でつ 散々待たされてやっと納車 大切にコキ使おうと思います。 あっナンバーが。
日産 NISSAN GT-R 盆栽7号 (日産 NISSAN GT-R)
たまにしか乗りませんが、良いマシンです。 現在の仕様は・・・ アドバンレーシングGTに前 ...
日産 スカイラインGT‐R 盆栽1号 (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時に新車で購入したBCNR33。 十数年間も手元にあり、盆栽状態ですが 大事なマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation