• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

源。

源。 しずかちゃん。
想像よりも重いです。汗
こりゃアンチバインバイン効果高そうです。^^v

実はわしのデムラ、ドアを強めに閉めたり段差を乗り越えたりした際に、
多分リア方面だと思うんですが、「バイィン」って共振音がするんです。><
とっても安っぽい音なので、なんとかしたいんです・・・。汗

なので天井を外してみたり、リアシートやリアトレイなんかを外してみて
原因を追究し、「しずかちゃん」を貼ったりして対策したいと思ってます。。

結果は13日に明らかになるでしょう~
ヴァンさんでしさん、宜しくお願いいたします。mm
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/01 10:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 19:37
この作業する時は・・・

黙って作業ですかね(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 20:35
そうですね、じゃでしさんには「ジャイアン」の役をお願いします。w
2010年4月1日 22:42
源・・・ます寿司のメジャーな製造業者の事かと思いました(笑)

これで振動が抑えられて改善されると良いですね!
ウチの子も最近、ビビり音がしだして来てるんですよね~もうやれてきちゃったのかなぁ(汗)
コメントへの返答
2010年4月2日 8:40
そうなんですかー。w>源
たまにスーパーとかで「駅弁フェア」とかやってると売ってますよねー。
いかめしといくらかにめしと鱒寿司は必ず買います。ww

ビビ音ってプラパーツっぽいですよね?
わしのはそうじゃなくて鉄の共振音なんです。><
2010年4月1日 23:29
共振音・・・コレってどこから出てるのか?

なかなかわかりませんよね・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 8:41
そうなんですよー。
まず原因の究明なんですが、想像通り天井かリアトレイだといいんですが・・・。汗
2010年4月2日 2:43
しずかちゃんそんな体重あるんですかー(゚Д゚ノ)ノ笑″
いいなぁ~しずかちゃん…欲しい…僕は節約で、共振対策&音質アップのために百均アルミテープでFドアをデッドニングしましたくらいですからねwww
コメントへの返答
2010年4月2日 8:43
かなり重いっす。
先日もクルマ屋の友達に「どっか防音材扱ってる業者に知り合いない?」って聞いたら、
「うちはそーゆーの、剥がす方ですからねー。w」だって。

アルテでもデッドニングできるんですか!?
金属っぽいのだったら、何でもいいのかな??
2010年4月3日 6:03
おお!買いましたか~私はコレをエスティマに貼りました(*^^)v

振動には効くと思いますよ~

もげさんのバインバイン音は板金がはじけてバインって鳴ってますからね(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月3日 8:31
ばばば、板金っすか。。
じじじ、事故車??・・・汗

プロフィール

「@大熊猫@ 小結の次は関脇ですよ笑」
何シテル?   10/16 22:28
男なら一度は12気筒に乗らなきゃダメじゃん。 って事で乗り出したディムラー・ダブルシックス。10年の長きに渡り、充実した時間を過ごせました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
オレフォス製シフトノブ、ドリフトウッドパネル、サンダーグレーメタリックがステキです。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
930の最終モデルを新車でおろして36年。 今や2桁ナンバーは見なくなりましたねぇ。
スバル クロストレック スバル クロストレック
増車しました。
ミニ MINI ミニ MINI
自分なりのビスポーク仕立てにしたので、シャレでVandenPlasのエンブレムが貼ってあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation