• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげぇのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

新ウッドパーツ。

元町珈琲のテーブルに置いてあるピンポン。

ですさんのンブリソにコレ付けたらカッコイイのに。
ピンポン押してくれたら、すぐバンさんが注文聞きに行くのにw




もうちょっとクリアが厚い方がいいのにねーw
Posted at 2012/10/15 09:19:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

小さな事からコツコツと。

予てからの些細な不満であった、
「メインキーにネコクレストが付いてる」という事実を解消しました;;

実はみんから探索していたら、良則様というお方がとっても素晴らしい事をされてたんです♪
なので早速マネw

まずは自車のホイールを写し、縮小して写真用紙に印刷。
それを14mmのポリウレタン製戸当り?に貼り付け、丸く切り取り。


裏側に両面テープを貼り、純正ネコクレストを剥がしてそこに貼り付け完成♪


近くで見なきゃ、とってもイイ感じです~~♫

うわぁー、リモコンの裏蓋にジャガアァって書いてあるーー;;w
Posted at 2012/10/10 13:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドレスアップ的 | 日記
2012年10月02日 イイね!

色んなご用事を済ませた休日。

今日は暑いけど湿度も低く、爽やかに晴れた一日でした~
そこで色んなご用事を済ませに、デムラを走らせました^^

あ、良く考えたらデムラに乗るの2週間以上ぶりかも・・・
なんて事考えながら、昨日まっけさんの職場に向かうルートと同じ道をひた走り。

昨日はBMWのE36。
古いけどきっちり感満載で、どっしりしてんのに軽い。
これぞノイエクラッセ。

で、今日はデムラ。
・・・やっぱデムラの方がいいわ。
当たりがまろやか。ちゃんと動物性脂肪で作った生クリームみたい♪
これ乗ったら、MBやBMWには戻れません。。。ってSや7を所有した事ないですけど・・・;;

なんて事思いながら、BMWのディーラーへ。
そう、新型3シリと5シリを両方買おうかなーって思いましてw

なんて冗談は置いといて、E36のスペアキーをオーダーしに行ったんです;;
新車なんて絶対買わない(買えない・・><)こんなボンビーなおっさんにも、
ディーラーの営業さんは優しく丁寧に接客してくれました♪

続いていくつかお買い物して14時くらい・・・
やっと本日のランチです;;

象嵌入りウォールナットがオプションで有るんですね~!!
これは迷わず付けるなー♪なんて思いつつ、ホタテとしめじのパスタを美味しく頂き。


食後はアッサムを頂きながら読み進んで行くと・・・

いえ、わしはそんな経験ありません;;爆
でも、奈良に住んでたら可能性はありますわなww


ショールームの展示車見ながら(触りながら)思ったんですが、
やっぱデムラの革は全然違うんですね。
オプションのエクスクルーシブレザーでも、この質感・・・;;(まぁ画像では判断できませんが;;)

実際、実用車でガンガン使うんだったら、標準のダゴタレザーの方が適してるんでしょうね。



あれ付けてこれ付けて、ボディーはこの色、
シートはエクスクルーシブレザーで間違いなくベージュ系。。。
お、ホイールはタービンなんて名前のもあるんだー♪

買いもしないのに、色々考えてるだけでも楽しいっすね♪



Posted at 2012/10/02 16:42:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常的 | 日記

プロフィール

「@大熊猫@ 小結の次は関脇ですよ笑」
何シテル?   10/16 22:28
男なら一度は12気筒に乗らなきゃダメじゃん。 って事で乗り出したディムラー・ダブルシックス。10年の長きに渡り、充実した時間を過ごせました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
789 10111213
14 15161718 1920
21 222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
オレフォス製シフトノブ、ドリフトウッドパネル、サンダーグレーメタリックがステキです。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
930の最終モデルを新車でおろして36年。 今や2桁ナンバーは見なくなりましたねぇ。
スバル クロストレック スバル クロストレック
増車しました。
ミニ MINI ミニ MINI
自分なりのビスポーク仕立てにしたので、シャレでVandenPlasのエンブレムが貼ってあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation