• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげぇのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

コレホシー。

コレホシー。でも色が違うっぽいもんなー。
オートミールなら即買いなんだけどなー。。


・・・スカッフマスターの刑に処してもいいけど・・・w
Posted at 2012/12/09 19:19:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

伝統とは。

今日は北西の風が強かったので、トヨタ博物館に行ってきました。
来年4月まで、トヨタ75周年記念展がやってるんです。



高校ん時のうちのクルマがこのマークⅡでした。

免許取ってすぐに、ドアミラー化してステアリングをイタルボランテに換えましたね~w

これはデザイン室に保管されてるモデルで、めっちゃレアだそうですー♪
写真で見ると、まるでホンモノみたいですね~。
メッキモールの仕様、すんごく凝視してきましたw


こんなのも展示してありました。

画期的なデザインでしたね~
確か国内デザインではなかった記憶がありますが・・・;;




さて本題の伝統について。

やっぱフルーテッドってのはただの意匠ではないんですよね。
むかーーーしから存在するメーカーは殆どそう。

ナミナミは表面積を増やして冷却促進のための加工だったんでしょうかね。
何れにしろ、ちょっと前までこのデザインが引き継がれているとは、感慨深いモノがあります。
素材は真鍮だったんかな?
もしかしてエンブレムの金色Dクレストは、このラジエターキャップから来てるんでしょうか。。


伝統がデザインに息づくデムラ。
あらためて惚れ直しました♪


Posted at 2012/12/04 18:24:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

シートベルトのウッド。

なんとか完成しました。
ってか、完成とします^^;;

フエルトを貼って・・


装着。

ああああ、付ける時に角がカケちゃったしー。。TT

んー、ドアウッドとちょっと色が濃いですねぇ。。;;

インレイ入れられるくらい、精進できるといいんですけどw


いやー、ウッドってホントに大変ですね・・・><
Posted at 2012/12/01 10:00:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大熊猫@ 小結の次は関脇ですよ笑」
何シテル?   10/16 22:28
男なら一度は12気筒に乗らなきゃダメじゃん。 って事で乗り出したディムラー・ダブルシックス。10年の長きに渡り、充実した時間を過ごせました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
オレフォス製シフトノブ、ドリフトウッドパネル、サンダーグレーメタリックがステキです。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
930の最終モデルを新車でおろして36年。 今や2桁ナンバーは見なくなりましたねぇ。
スバル クロストレック スバル クロストレック
増車しました。
ミニ MINI ミニ MINI
自分なりのビスポーク仕立てにしたので、シャレでVandenPlasのエンブレムが貼ってあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation