• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月04日

USDMが好きになった理由

お久しぶりです♪覚えてますか?w

いやぁ〜、6月に入り嫌な季節が来ましたね〜(笑)
ジメジメムンムンムラムラソーセージな梅雨が来ましたよ( ̄▽ ̄)w

皆さんいかがお過ごしでしょうか?僕は最近太り始めてきてどうしたら効果ある継続出来る手軽なダイエット法はないかなぁと悩んでますリョーコ@アラサージョシですwww


さて、タイトルにもあるようですが、僕がUSDMを好きになった理由について書いてみようと思いましたんでお付き合い下さい(笑)


まず、高校3年と言えば免許を取れる年齢ですね‼︎
その頃(04年)はスポーツカーが好きで車買ったらドリフトするんだぁ〜みたいな感じでしか考えが無かったんです。
ですけど、同級生の奴らでラグジーなる言葉やらは聞いた事はあったんですが、興味も無く過ごしておりました。

高校を卒業してから短大に行き始めた頃に書店でふと手に取って見た雑誌がアウトでしたwww

その時は父が
KA9後期(02年式)のエクスクルーシブに乗っておりました。

所謂後期の中期って年式だったと思います^ ^

その手に取って見た雑誌がJ-LUGの前身だったLUGCARって雑誌でした♪

見てみると…あっ‼︎父の乗ってるKA9後期が載ってるじゃないですか〜‼︎‼︎
確かカージャパンギネスって宮城のSHOPが製作した車両でした。



・16系GSのゴールドにオールペン
・当時見た時からインパクト絶大でしたアシャンティ アリゲーターGをノーマル車高でフロントちょいハミタイ
・USヘッドの縦に入るアンバーのリフレクターにめちゃくちゃ格好良さを覚えています♪
・ゴールドボディにゴールドリムからのゴールドエンブレムとまんま向こうのゲットースタイルの地で行くみたいな書かれ方まで鮮明に覚えている位です。
・父のクルマも同じなのになんであんなにかっこいいのだろうからが僕のスタートだったと思います^ ^

とまぁ上記の様にクルマから入ったくちですが、音楽もその頃までJ-POPしか聞いてなかったんですが、洋楽って聞けば聞くほどハマるハマるwww

もちろんHIP-HOPもジャンルが様々ありまして、
WESTSIDE
EASTSIDE
CHICANO
G-FUNK
TALKBOX
などなどあるんですが、
それぞれ気分によって聞いたりしますが、やっぱり90年代のHIP-HOP全般に落ち着きますね〜(笑)

などなどあるんですが、とりあえずまとめるとUSが好きって事で落ち着きましょうwww




んでUSが好きで車なり音楽なりファッションなりのライフスタイルがあり、2ヶ月に1度のUSナイトMT
「東横インナイトvol.34」
の告知もコミのブログとゆーwww

もう5年位続いているUS好きの集まれる和気藹々ナイトMT(笑)

偶数月の第三土曜はいつもの場所でナイトMTで遊びましょう^ ^



6月21日(土)
22:00〜
いつもの場所

ある程度の台数が集まれば空港までのサイドマーカークルーズをしましょう(*^◯^*)

※初めて来る方もUSパーツが付いてない方も向こうに設定無い車種に乗ってる方も良いんです( ̄^ ̄)ゞ
USが好きで向こうの雰囲気をフィーチャーしてればOKですw

だって僕も初めは何も訳分からずにやってた訳だし、色んな人と絡んだり色々と話したりすると良い意味でも悪い意味でも影響がありますからwww

それでは股w



















あと、お越し頂く際に関して、気をつけてお越し下さいね〜(^-^)/















ブログ一覧
Posted at 2014/06/04 16:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年6月4日 16:38
僕がお坊さんになった理由のが気になる。
コメントへの返答
2014年6月4日 16:50
父の背中を見て育ったからだよ(^人^)
2014年6月4日 17:01
ボクがジョシになった理由のが気になる。
コメントへの返答
2014年6月4日 17:04
あーた知ってるやん(笑)
ってかあっちこっちで炎上させないで(泣)
2014年6月4日 17:37
行ってみたいんですが
いかんせん遠い!w
コメントへの返答
2014年6月4日 17:53
いやぁ〜意外に近いもんですよw
テツさんのFXってまだ見た事が無いんですから〜(泣)

でも広島からならチョイと厳しいですかね^^;
一度ゆっくり話してみたいもんです(^人^)
2014年6月4日 17:48
俺はWW2と映画かな。

アメリカ強いからwww

80〜90年代の映画最高!!今のもいいけど!

ビバリーヒルズコップとか、ゴーストバスターズwww

車は後から来たかな。俺は!



めちゃくちゃ映画見たな。
コメントへの返答
2014年6月4日 17:58
すみませんWW2ってなんですの?
無知なもんで(^人^)

映画ならロミオマストダイとかヴェートーヴェンとかが好きっすね〜♪

あっ‼︎エディマーフィーの吹き替えも好きwww
現在久しぶりにプリズンブレイクにハマってて睡眠不足に陥ってますwww
2014年6月4日 18:05
自分は、洋楽からはいったかなぁ〜とおもいます(*^^*)
元々ローライダー好きでした(*^^*)

東横って何時くらいまでいますか?
コメントへの返答
2014年6月4日 18:28
音楽から入ったんですね〜♪
おっ‼︎ローライダーはコンパクトですか?フルサイズですか〜?

東横は1〜2時位までは居ると思いますよ〜♪
まだお話した事が無いので良ければ遊びましょう^ ^
2014年6月4日 18:08
小学生の時からキャデのプロアムに萌え
オレンジのコーナーに萌え
中学からHIPHOP聞き出して音好きになり
免許取ってからTINTの周辺で見たフルブラのB13に衝撃を受けた
今まで乗ってきた車に全てブラを付けるのはここから♪
あの時はホントに周りの景色がアメリカに見えた!!
周りの景色をも変えてしまう、そんなUSDMをやっていきたい♪
と思うけど現実はうまくいかないwww

今がそこwww
コメントへの返答
2014年6月4日 18:34
僕もキャデが好きです♡
75エルドラドとかハァハァ♡w

僕のHIP-HOP聴き始めは短大生になってからwww←かなりの遅咲き

昔はブラ着けてるだけで「おっ‼︎こいつぁ好きもんだじぇ」ってなったんでしょうねwww

雰囲気を醸し出すのって本当にセンスの見せ所やと思うんです^ ^
僕も無いなりに醸し出していきたい♪

さぁあとはおメメに脇腹手術にゆっくりして楽しみましょ♪
2014年6月4日 20:36
小学生の時に 日産の苅田工場でテストラインに乗せてもらったワンビア240SXに衝撃を受けて USDMに目覚めました( ^ω^ )
洋楽は母親の影響で 小学生から何か分からず聴いてましたが ワイルドスピードでHIPHOPに目覚めましたv(^_^v)♪
コメントへの返答
2014年6月4日 20:55
僕は小学生の頃は別にクルマが好きってわけじゃなかったんですよね〜…(今じゃ全く考えれない事ですけどwww

親や家族の影響って大きいですよね〜(^-^)/
僕は小学生の頃に母がセルボモードの中で聴いてたホイットニーヒューストンが今でも大好きです( ̄^ ̄)ゞ

ワイスピ…あれは偉大な名作ですね♡
2014年6月4日 21:00
Shunくんのコメントにめっちゃイイネ押したいけど、押せないもどかしさwwww

自分は元々ミリタリーマニアで、小さい頃から米軍基地に遊びに行ってたし、USDMにハマったのは自然な流れだったかなw

因みにカメラの趣味も元々は戦闘機がメインやったというwwww
コメントへの返答
2014年6月4日 21:24
残念でしたぁ〜www

ミリタリースタートね〜♪
中学の時にコルトパイソン4inchのガスガンお年玉で買ったけど、使い勝手が悪くてグロック17のホップアップのが使いやすかった記憶がぁwww

ってか米軍基地って今まで行った事が無い(°_°)
2014年6月4日 21:00
お元気ですか~!?ww

僕は、中坊の頃にホッピングするBA4型のプレリュードを初めて見てから、アメ車とLOWRIDERにぞっこんになって以来、アメものに毒された半生をすごしております(爆

あ、僕もダイエットしようと決意してるのですが、まったく続きません・・・

来月、職場の健康診断なので、それまでにはどうにかせねば~!!

コメントへの返答
2014年6月4日 21:32
お元気だすよん♡w

ってかBAプレプレはマジで好きなクルマっすよ^ ^
赤ボディにメッキモールが堪らないwww

ありゃまぁ〜(°_°)だ〜いぶ後遺症をお持ちのようでwww

何かお腹周りが付いたり、背中に付いたりしてもーヤダwww
2014年6月4日 21:22
19才の時にあったインスパイアのオフ会に04TLの現物が来てて、乗せてもらって恋に落ちたのがきっかけでTL乗りになりました。

なので、こんなん言うと最近絡んでもらってるメンバーにはドン引きされるかもしれないけど、USがどうだとか、USDMがどうだとかには興味はあんまりないし、それらが好きだったから今があるって流れではないのです(´Д` )

なので、皆さんのマニアックな話には全くついていけないんです_| ̄|○

こんな逆車乗りでも東横行って、リョーコいじってもいいですか?www
コメントへの返答
2014年6月4日 21:37
CC2よね確か?
あれって確かホンダの変わり種の直5エンジンで字光ナンバーならお金持ち〜ってイメージが未だにあるのよ〜♡w

いえいえ、マニアとかじゃないからぁ〜♡w

むしろ弄るために来ているような…wwwwww
2014年6月4日 21:24
っていうか、生きとったか?!
ホントご無沙汰やな!!
太ったら鶴瓶師匠になるぞ!(爆)
コメントへの返答
2014年6月4日 21:41
ちゃんと生きてますからっ( ̄Д ̄)ノ
いやいや、むしろカマさんが全然動いてないからこっちのが心配しましたわwww

誰が鶴瓶じゃアホンダラァwww
2014年6月4日 21:46
大学生の頃、バイト先の先輩が
乗ってたセイバー
MKWの20インチを純正車高で履いてたのは
かっこよかったな(  ̄▽ ̄)

USDMが好きになったのはその辺から

東横行きます~♪
コメントへの返答
2014年6月4日 21:51
やっぱり初めて見た知ったのって影響がデカいよね〜(^-^)/♪
MK-35か50がシンプルで好きやったなぁ
他にもTISとか懐いよなぁ〜(*^^*)

いやいや、のだっち強制参加やからぁwww
2014年6月4日 22:26
元々洋画と洋ドラかな自らみまくってたとかは違うけど。
車もスポコン全盛期世代だからワイスピから外品みてマーカーなんかを知って行ったって感じ。
jamでノンエアロ車高短でスッキリしてるのに魅了されて今って感じす。
東横ナイトは行けナイト。
コメントへの返答
2014年6月4日 22:49
映像からスタートっすね♪

年代的にスポコンでワイスピの王道ですよね〜^ ^

僕もjamに行ってから見え方が変わったような気がしますね(^○^)

東横インナイトは都内でもしナイトwww
2014年6月4日 22:30
物心ついた時に!

チャンネェーが、好きになりました!

サイドから見た!唇に!キラ!

後ろから見た!お・し・り・~(笑)

US最高~(笑)
コメントへの返答
2014年6月4日 22:53
生まれながらにして男子ぃ〜全開やったんすね(笑)

サイドからマーカーキラリ
プリプリっと参るバンパー

US最高ウィーwww
2014年6月4日 23:27
まだ免許取った頃は読む車雑誌はスタイルワゴンでした(爆)
全くUSDMなんか知らずw
で、多少興味を持ち始めたからハリア〜買って...あれこれ付けたり(笑)
トロントに行って現車を見てしまったのが今の車に到る主な原因かな〜

やっぱり何だかんだ少なからず毒は盛られるw
コメントへの返答
2014年6月4日 23:49
スタワゴwww
その時って今みたいにエロEDも無い頃でしたよね〜(爆)

リアルに渡米羨ましい
最近ILXが好きで好きで今日も綿毛を飛ばしますwww

一度掛かると治らない猛毒ですよwww
2014年6月5日 0:07
僕がヒップホップに興味を持ったのはリアルタイムで↓を映画館で見たからだな。
https://www.youtube.com/watch?v=SwWuHE6o6As

1984ねんですわwwww
コメントへの返答
2014年6月5日 0:10
なんか見れませんでしたw

1984年とかw
産まれる2年前www

もちしぇんしぇいも来るんでそ?w
2014年6月5日 0:31
俺は高校3年の時に免許取ったら何に乗ろうか?考えて、無駄に大きなアメ車に魅了されたのが最初のきっかけかな。
みんな、15マジェや20セルシオばかり見てたから人が選ばなそうなのと思って、エルカミーノ狙ってた。
ただ、維持しきらんとおぼろ気に思い断念、結局抜群の安定感がある15マジェを狙うも買えるはずなくbB買う。
そっからはスタワゴとワゴニスト三昧。
で、東京行って出来た友達にUSDMやってる人がいて、その車に一目惚れ。セダンへの価値観が変わった。
なんとかbBでやろうとするも当時は知識無く、セダンじゃないとダメ的な考えがあったからフーガに乗り換え。
で、本腰入れて?でやってる感じ。

あと、音楽は8マイル見てからは洋楽onlyのミーハーぶりです(笑)
コメントへの返答
2014年6月5日 0:46
無駄に大きいアメ車に憧れを一回は持つのは結構共通して言える事よね(笑)

俺もフリートウッドやらエルドラドやらキャデラックを無駄に探したりしてた事ありw

高校卒業して直ぐはS14乗る気マンマンやったけど、まぁ学生時分に普通車に乗れる訳も無く(泣)
親から貰ったライフにアキュラエンブレム貼ったりwピカピカシフトノブやらしてたりw

今のアコードは働き始める際にクルマ買わなきゃなぁ~って時間ない中で買ったけど、買って良かったなぁって思うし、買った時からしたら大分変わったしあとどの位乗れるんやろ?って思ったり^ ^
2014年6月5日 8:49
中学生から始めたモトクロス
そこからアメリカにかぶれました♡
んで、ミニトラックが好きになり、16才でビルダーズの存在を知り、コンパクトも好きになりました♡

てか、坊さんの文章くどすぎるw
コメントへの返答
2014年6月5日 9:14
モトクロスからは少数派のような気がします。

やっぱりミニトラックが好きな年代なんですね♡w
ビルダーズの存在すら知らなかった1986年産まれの福岡ケンミンです( ̄^ ̄)ゞw
2014年6月5日 14:05
じゃあ俺の車みてとりあえずはぁはぁしたんやな(笑)

まぁ、お父さんの車より飛び跳ねる車やったけど…orz
コメントへの返答
2014年6月5日 14:15
KA9後期はホンダ不朽の名作ですね♪(´ε` )

父さんのレジェはまんまどノーマルでしたがレザー&LUXMANは付いてました♪

飛び跳ねるのは達郎さんのだけやったかも(笑)
でもSKPはかなり憧れたっす(*^^*)
2014年6月5日 18:59
ワタクシはUSに興味持ったのではなく、セフィーロを貰って、エンブレムを換えてしまったがためにここまで泥沼化。
まぁ中学の頃に近所にいたフルUSのA32見て不思議に思って、L/S読みはじめてからかな、病気になったのは。

基本的にクルマニアだし、良いと思うものはイイ!って人間www


あのカタログの感じみとるから分かるやろけどw
コメントへの返答
2014年6月5日 20:16
身近な所から入るパターンね♪

確かに良い物は良いって感じれるのは良い感覚よね〜^ ^

あのカタログ群見たら楽しい妄想出来るし、自分の好きな趣向が判るねw
2014年6月5日 21:13
小学生の時にスポーツカーで中学の時にバニングのロールーフのローライダー系にはまり、丁度同時期に親戚の兄ちゃんがCー1500EXTに乗っててよく載せてもらって遊びに行ってそこら辺からアメ車、トラック好きになったよ!そこからはずっと憧れの車はカプリスワゴンで絶対免許取ったら乗るって中学の時言ってたな笑

高校でスポコンにはまりワイスピが公開になりシビック買ってスポコンやって、アコード買って今にいたる笑
jamの時のLAエンブレムには笑ったよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月5日 23:03
いやぁ〜
jamの時はよ〜分からん状態で行って恥ずかしい思いしましたね(爆)
今となっては良い思い出ですwww

嗚呼、またjam行きたいなぁ^ ^
2014年6月5日 22:02
19歳の時にS14買ってその年にハワイ行ってそこからかな~
240SXの存在は知ってたけど21歳の時にもう一回行った時は
スポコンが流行だしたころなんで街中や駐車場の車ばっかり見てたもんですよ(爆)
コメントへの返答
2014年6月5日 23:06
やっぱり向こうを見たら見え方が違うんですかね〜^^?

やっぱりストックやシンプルな弄りは飽きないですよね〜^ ^
2014年6月6日 8:16
僕は高校生の時に書店で何気無く見つけたTruckin (もう22年前 笑)に載ってたC-10。

USDMというよりUSなトラックに強烈に惹かれました。

後に免許を取るもC-10など買えるはずもなく、妥協してハイラックスでUSベッドを載せて〜とか考えましたが、truckin誌にご丁寧にハイラックスのカスタムのざっくりした見積もりみたいなのが載ってて完全に予算オーバー😱 (当時はカスタム途中で乗るのがご法度みたいな風潮でした)

現実的にアメリカを求めた結果、Cal look な6V仕様のビートルを購入しました。ビートルは3台乗り継いで今も一台は手元に有ります。
コメントへの返答
2014年6月6日 8:39
なるほどなるほど^ ^

確かに昔はフルUSがしてあって当たり前みたいな感じがあったのは聞いた事がありますね^ ^

でも僕がUSDMのコアな集まりに参加しはじめた時から先輩達にフルUS化(ベースが出来てて当たり前って意味でのフルUS)は普通やし、
あくまでゴールやなくてスタート位置に過ぎんからね〜って言われてきたので
USDMjamに参加するなら外装なら最低でも前後の灯火類、ミラー位は
内装なら3点セット(バイザー、スカッフ、エアバッグ)位はしとかな恥ずかしいよ〜って
そんな感じで来てるのでついつい最近流行りのUSDMとは違うんでは?とか思っちゃいますね^^;

VWは友達の知り合いの方で音を聞いた事がありますが、あの可愛らしいルックスからは予想だにしない音がしてビックリしましたwww
2014年6月14日 10:12
当時16歳の僕は、スタンドで一緒にバイトしてた先輩のCBクーペに油圧組んで、フローレンスター履いてたの見て魅了されました。→で、免許取る頃にクラスの友達がフェリオ買って油圧組んで、オーディオ組んで、今じゃ懐かしいLowEuroやり出したのをみて、ますます火がつき、、、遅れる事A32購入→超にわかUSDMして→V35購入→リアテール入れてその他もろもろで満足してて、ここでもにわか止りww→大失恋→勢いでVOSSENに恋をする→病気の始まり〜タイヤ館へ通院→ENKEIから処方箋をいただく→今に至る
で、何故、キムステル(⊙⊙)!
コメントへの返答
2014年6月14日 12:03
高校生のバイトって憧れたなぁ(したらいかん言われてたからw)

その頃の年代に見たのってかなり大きく影響するよね〜^ ^

LOWEUROで印象深いのはEKフェリオでキャンディグリーンにフルシェイピングの内装はグレーモケット張り替えのが印象に残ってるな〜^ ^

嗚呼…フルUS化の道険しやね←L/Sのコーナーにあったよねwww


キムステルは変なノリでwww

プロフィール

「アライメント中」
何シテル?   02/06 12:30
2012y FG4シビッククーペSiに乗ってます^ ^ 初のクーペ、マニュアル、LH、サンルーフ付 前はセダン、オートマ、RH、サンルーフ無 北米仕様→北米...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 US純正形状クリアサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 14:08:56
アキ。さんの日産 ADエキスパート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 10:07:47
インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT ATR SPORT Winter 101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 15:39:03

愛車一覧

米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
2012y Civic Si (2Dr) FG4 前のCL7からの乗り換えでアメリカは ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
兄貴のクルマです( ^ω^ ) 仕事柄、着物を着る+人を後ろに乗せる機会が多いんで少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ACURA TSX '04model.ver 【Exterior】 ・US Genu ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
兄貴のRGステップWGN(24z)より乗り換えました。 拘りは後期、7人、2.4L、黒 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation