• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

クルマ乗り換えました

クルマ乗り換えました 皆さんお久しぶりです^ ^

覚えてますか?

だいぶ長い事ブログを更新してなかったので更新してみました( ̄▽ ̄)

一応、タイトルにも書いていますが、前に乗ってたアコードを降りまして、画像のクルマに乗り換えました\(//∇//)\






自分で向こう(アメリカね)の中古車サイトを徘徊しまくって、
んでもって候補を絞り込み、
1月の10日頃にいつもお世話になってる
THE COOL RIDEさんに注文して貰いました^ ^

クルマが売ってあった店はもちのろん
カリフォルニアはロサンゼルス郊外のホンダディーラー♪

向こうに発注してからなんやかんや2月の26日にロングビーチ港を出港してどんぶらこ〜どんぶらこ〜っと日本にやってきました\(//∇//)\

無事にタイタニ○クにならず日本に着岸したのが3月はお彼岸の頃でそこから、通関や、予備検、排ガスチェックを受けて、福岡へ陸送と…w


僕が買ったのは中古並行の向こうではワンオーナー車です(新車は買えませんw)

でも初回車検は3年後だし、内外装も物凄く綺麗な状態なので新車を買った気持ちでマイペースで長〜く大切に乗っていこうと思います^ ^

んでコチラがCL7→FG4の図


色、サイズ感、共に似た雰囲気でフルUSに拘ってやったからこそ逆輸入車の魅力がふんだんに味わえる&新しい発見もあります^ ^


人生初のマニュアル車がダリハンの6MTっす(笑)


そして昔からの憧れのクーペ&サンルーフ♪
(KA8やCS2に憧れたけどもV6はまだ身の丈に合わないのでL4で(笑))
※なんかおケツがCクラスクーペっぽい件w



USDMが好きな人なら堪らない&田舎じゃお節介のパッシングを受けるであろうDRL(Daytime Running Lighting system)

イグニッションオン(点灯しない)
サイドブレーキ解除(点灯キターーーwww)
またサイドブレーキ引く(消灯しない)
エンジン切る(消灯する)
などなどUSオンリー盛りだくさんで毎日乗りたいけど、
4月20日に納車の今日で8日目だけど1000kmは走ってたwwwwww

ただマニュアルを運転してるだけ
ただのノーマルのシビックを運転してるだけ
だけど周りとは全然被らない(ココ重要)
わざわざ自分で向こうのクルマを見つけて、輸入してまで乗ってることがこのクルマに乗ってることのステータス?優越感?自己満足?
とりあえずこのクルマでまた色んな所に行きたいと思います^ ^

クルマは変わっても僕は僕なんでいつもと変わらずお付き合い宜しくお願いしまーす*\(^o^)/*




ブログ一覧
Posted at 2015/04/28 18:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

0817
どどまいやさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2015年4月28日 20:34
並行車に乗るのも嬉しいが、チマチマ弄る楽しみを失うのも並行車(笑)
時間が経つに連れて悶々とした気持ちが出てくるよw

とりあえずマジックハンドは買っておけ!w
駐車場で役に立つからwwwwww
コメントへの返答
2015年4月28日 20:39
そうすね^ ^一旦リセットする意味も込めての並行車(笑)
既に持ち合わせている件w

遂にアレを使う時がキターーーw←まだ買ってないwwwwww

昨日はスタバのお姉ちゃんが身を乗り出して商品渡してくれたから目線がツイツイ下方修性wwwあっ‼️w
2015年4月28日 20:57
ドライブスル〜が怖くて利用した事が今まで1度もありません(爆)
店内に入って注文します。

あ〜
それと電動格納が無いのはスゲ〜不便だと思うからwwww
コメントへの返答
2015年4月28日 21:21
えっ‼️まさかの展開www

それっ‼️‼️
えっ⁉️電格ねぇーやんってなったザ・ニッポンジンすよw
2015年4月29日 0:43
何と言う車や?シビック?
っていうか運転、大丈夫か?
コメントへの返答
2015年4月29日 5:35
そういう事です^ ^そうすねシビッククーペですね(´・_・`)
車両感覚とかは運転しながら慣れていくしかないですね〜😎
2015年4月29日 0:53
被らないのは良いよね。俺なんてただ被りw台数少ないホンダ車なのが救いだけどね。
↑私は1度ドライブスルー(深夜のマック)は、やりました。
降りて行って受け取りましたけどねw
コメントへの返答
2015年4月29日 9:12
せっかくならね〜😎
いやいや、イシヤンさんの見始めた頃はまだあんまし被ってないよ(あの色の組み合わせはUSオンリーだし😍

かくいう自分のは、関東方面に、赤、白、黒、オレンジ、ブルー、ブルメタが居るの確認して不人気色&前のアコードのイメージを引き継ぎたくてのわざわざシルバーだしwww

ドライブスルーオヌヌメよ(店員が可愛い場合のみw)
2015年4月29日 8:18
お披露目ありがとうございます。
胸が一杯になり、本日の活力になりました^ ^
昔、自分も昔の愛車がダリハンでしたが、左側車線だけ見て走れば案外楽ですよね^ ^
ただ、左側入庫の際のパーキングチケットの受け取りが…遠い。。 ブロンズヘアのギャルか、ゴリゴリの男の助手をOP装備しときますか?(笑)
コメントへの返答
2015年4月29日 9:17
遂に僕もアコード降りた組になっちゃいました〜😭😭😭

アッチもコッチもビンビンになったんですね分かります分かりますwww

左側入庫…怖くて寄せれませ〜〜ん(爆)

是非ポニーテールのおメメパチクリ女子を指名します(笑)
2015年4月29日 16:24
納車の嬉しさが伝わってくるね!

近々、納車祝い持ってくよ♪
コメントへの返答
2015年4月29日 16:35
やっぱり(笑)
ウザい位に出てたやろ〜( ̄▽ ̄)www

マジで買ってきてくれたんやね\(//∇//)\サンキュー♪♪♪
2015年4月29日 21:24
いいねぇ~!!

超カッコイイ♪&羨ましい~♪♪

あ!これでシビックなか~まやねww
コメントへの返答
2015年4月29日 23:42
良いっしょ〜😎👍

US専売ならではのザ・アメリカ〜ン😍

やっとよ(笑)
いや、仲間なんてもんじゃね〜‼️‼️

フュアァミリィーだっwwwwww

って訳であと2台揃えてトラッ○を…ってwwwwwwwww
2015年5月1日 1:16
早く実車が見たいぞ〜
最近アコード組が次々と乗り換えていくから寂しい限りだね(>_<)
けど次なるステップ。楽しそうだね〜

早くUSな香りのする車に戻りたいね!

あぁ〜ドライブスルーで悶々と出来る生活をしてみたい笑
コメントへの返答
2015年5月1日 11:12
早く見せたくて仕方ないぞー(笑)
確かにアコード降りてく人が急増してて寂しいよねー(>_<)

もうね、心機一転て意味も込めて、でもコンパクト、シルバーのイメージを踏襲しつつみたいな(笑)

早く復帰したらまた並べたいね♪

ドライブスルーは寄せるの怖いwww

プロフィール

「アライメント中」
何シテル?   02/06 12:30
2012y FG4シビッククーペSiに乗ってます^ ^ 初のクーペ、マニュアル、LH、サンルーフ付 前はセダン、オートマ、RH、サンルーフ無 北米仕様→北米...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 US純正形状クリアサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 14:08:56
アキ。さんの日産 ADエキスパート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 10:07:47
インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT ATR SPORT Winter 101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 15:39:03

愛車一覧

米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
2012y Civic Si (2Dr) FG4 前のCL7からの乗り換えでアメリカは ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
兄貴のクルマです( ^ω^ ) 仕事柄、着物を着る+人を後ろに乗せる機会が多いんで少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ACURA TSX '04model.ver 【Exterior】 ・US Genu ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
兄貴のRGステップWGN(24z)より乗り換えました。 拘りは後期、7人、2.4L、黒 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation