• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

お肉ぐるぐる

昨日はちょっと松坂まで焼肉求めて

ドライブしてきました(^ω^)

入ったお店は一升瓶というお店

けっこう有名らしいです。

この店のウリはお肉が回っています(笑)

じつはここ普通の焼肉だけでなく

回転焼肉をやってるので有名。

回転寿司の焼肉版です∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

こんな風に


で、レーン脇のこのボタンを押すと


レーンの蓋が開いて


お肉を取ります。

蓋が開いている時間は6秒ぐらいなので
捕獲失敗しないようにWWW

無事捕獲したら、さて焼きますか(笑)


ちゃんと松阪牛も回っているのでなかなかウマす(´∀`)

それではごちそうさまでした(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/22 00:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 0:44
面白いですねぇ☆レーンの蓋が開くのも良いアイデアですね^^

値段もリーズナブルなんでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月22日 0:54
回転焼肉ってめずらしいでしょ(笑)

全国でもほとんど無いみたいです。
ネットで検索すると、この店が一番に
出てきますよ。

お値段は一番高いので松阪牛の美味しい部分が950円でした

ちなみに、今回の飲食代は約8000円でしたよ(笑)
2010年2月22日 8:43
世の中色々面白い事を考える人がいますね。
又、珍しいモノが回っていたらレポして
来て下さい(^o^)v
コメントへの返答
2010年2月22日 8:53
こういうのを思い付く発想というか、着眼点というか、素直に凄いなぁと思いました。

何事にも臨機応変な発想は大事だなぁと(^_^)

またなんか見つけたらレポしますね(^0^)/
2010年2月22日 8:48
回転焼肉!!

面白いですねぇ。
こんなのがあるんだぁ。(゜o゜)

松坂牛は羨ましいなぁ。
コメントへの返答
2010年2月22日 8:59
いいでしょ(^_^)
味も普通に旨いし、話しのネタにもなるので一度行ってみてはどうですか(笑)
2010年2月22日 18:52
こんばんわ♪

くるくるのお肉バージョンですか!

初めて見ました^^;

でも、焼き肉おいしそう^^よだれがw
コメントへの返答
2010年2月22日 21:29
お肉旨そうでしょ(笑)

そういえば沖縄にも回転焼肉あるみたいですよW

そちらからだといずれにせよ遠いですけど(笑)

九州には何か面白い飲食店ないですか?

あればレポしてください(笑)
2010年2月22日 23:43
珍しい、こんな回転系があったんですね^^

わたしはもっぱら平日半額の某チェーン店ですw
コメントへの返答
2010年2月23日 0:45
面白い飲食店ないかなぁと思い今回取り敢えず自分でUPしてみました(^_^)

どっか良いとこご存知ないですか(笑)

実は此処に行く為しばらく牛丼生活だったのはナイショノハナシwww

プロフィール

「無事帰宅。皆様お疲れ様でした\(^o^)/」
何シテル?   05/12 01:02
大阪のアクセラ乗りです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12.9 おかこく!! マツダファンフェスタ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 21:35:34

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BK23Sアクセラスポーツから乗り換えになります ご存知の方は改めましてよろしくお願いし ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ラングレーから乗り換えたのがパルサーGTi-Rでした。最初はサニーGTSを捜していました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15年式ベロ赤23Sです。よろしくお願いします。 狙っていた車を見に中古車屋に行く途中、 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生のころの初めての愛車でした。水温は安定しないし、東北地方の学校に在籍していたため、寒 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation