• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルガリオンのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

梅田にお出かけ

今日は、会社の同僚と梅田にて
待ち合わせ。

まずは、腹ごしらえをするため、ヨドバシ梅田へ。

8階の中華食べ放題の香港蒸龍へ


ここは、ランチだと1598円で味も食べ放題なのに、
美味しいと思います。


その後、用事を済ませて、
ヒルトンのジュンク堂へ。
ヒルトンに入ると、目の前にはデッカイクリスマスツリーが!

俺様には全く関係ない(笑)イベントなので、
サクッと華麗にスルー(-。-)y-゜゜゜

5階のジュンク堂で、しばし小一時間物色。
で、買ったものは、これ。


成果のほどは、フォトギャラのナナガン3雨で(笑)

まだ、バレバレだけど、以前よりましになったハズ。<(`^´)>
Posted at 2009/11/11 23:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

ナイト撮影

昨日の晩、最近購入したデジカメを持って、友人のレガシィ君と
オフ会で教えて頂いたナナガンへ行ってきました。

到着1枚目
初のmyデジカメのため使い方がよくワカラナイ


2枚目
フラッシュ焚いてみた。
絶対違う。皆さん焚いてるワケない(>_<)


3枚目
カメラを弄ってると、夜景モードらしいiso3200というのを
発見!

4枚目
ちょっといい感じ。でもチガーウ

5枚目
ここで、颯爽と赤いセダンのあの方がっ!!
救世主(笑)として登場!!

僕のカメラをこちょこちょこちょっと、セッティング。

うぉおおおおお~スゲー!

6枚目
救世主様、自分、友達のレガシィ君


7枚目
きれいだ~
嬉しすぎっ\(^o^)/



救世主様、昨晩は朝方までお付き合いくださいまして有り難うございました。
おかげさまで、写真がようやく形になてきたので、僕のページもここまで、
出来るようになりました。重ねがさねお礼申し上げます
Posted at 2009/11/08 22:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

念のため

念のため念のため朝一に手に入れたコイツ飲んでみた。

ただ今16時間経過。

今のところ何ともない

予防目的には効かないが、グレーな人間には、ファーストチョイスか?

注意点として、虚弱体質な方には向きません。

葛根湯などが副作用無くてきちんと効く方向けです。
Posted at 2009/11/07 12:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

インフル

インフル今日、夕食を食べに弟宅に行くと、チビ二人の様子が…

診断の結果…
見事アウト


暫く弟宅は出入り禁止に。

皆さんも、手洗い、うがいにマスクと気をつけてください。
Posted at 2009/11/06 20:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

マッタリするぞ!

マッタリするぞ!大量にたまった録画データ(-。-)y-゜゜゜

ファーストガンダムが半分ぐらいあるけど

それでも未視聴データが


約60本!


今まで休日に消化してきたけど、アクスポ買ってから

ドライブに洗車ばかりで、こんなになってしまったww

さあ~て、消化しますかな(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/06 13:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事帰宅。皆様お疲れ様でした\(^o^)/」
何シテル?   05/12 01:02
大阪のアクセラ乗りです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 5 6 7
8910 111213 14
151617 18192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

12.9 おかこく!! マツダファンフェスタ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 21:35:34

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BK23Sアクセラスポーツから乗り換えになります ご存知の方は改めましてよろしくお願いし ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ラングレーから乗り換えたのがパルサーGTi-Rでした。最初はサニーGTSを捜していました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15年式ベロ赤23Sです。よろしくお願いします。 狙っていた車を見に中古車屋に行く途中、 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生のころの初めての愛車でした。水温は安定しないし、東北地方の学校に在籍していたため、寒 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation