• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

磨きって何?

車磨きの業者さんで「磨きは削る事とは違う」という方が居ますね。
バフと塗面の摩擦熱で傷を均すのだと言うわけです。

じゃあそれならコンパウンドを使う必要なんて無いんじゃないかと。
硬い塗装用のコンパウンドなんて業者向けに作らなくても良いんじゃないかと。

一体どんな傷を摩擦熱で均していくんでしょうか。謎です(ー_ー)
ブログ一覧 | 研磨 | クルマ
Posted at 2010/01/11 20:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

視線👁️
avot-kunさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 21:07
難しいことはよくわからないのですが、コンパウンドって熱が出始めて切れが増すってどこかで読んだことがあるような・・・。摩擦熱で塗装を柔らかくして平らに均すってことなんでしょうか。削るという言葉を使わずに違った表現に拘った「哲学」的な考えもあるんでしょうね。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:21
職人の拘り・哲学って事ですか(^_^)
某掲示板の先生もコンパウンドの拭き取りでそんなことを仰ってましたね(>_<)下がそれです。

<一部抜粋>
裏技として塗らしたマイクロクロスで拭き取り労力を軽減する方法もありますが、その道の人からいわせれば邪道だそうです。

2010年1月11日 22:10
私、ハネ石キズを消そうとして、1ケ所だけ指で擦りすぎて熱でボケさせたことありますorz
プロに相談しましたが、これは修復不可、と(涙
それ依頼、ムリなことはしないように心がけてます。
コメントへの返答
2010年1月11日 22:28
プロだからこそ無理なことには無理としっかり答えるんでしょうね(^ー^)

そういえば跳ね石で出来た傷直してない((+_+))ヤバイ
2010年1月11日 23:07
跳ね石のキズ・・・
僕も治してない事を思い出しちゃいました(^^;)
すでにポリラック施工しちゃってるので・・・、しばらく放置しようかな(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 17:56
やっぱりやるべきでしょう(^_^;)

私のはぴったりの色は売っていなかったんですが、取り寄せが出来るか店員に聞いてみます♪
2010年1月12日 18:47
いや、そこまで深くないような。単に「削る」と言う言葉を戦略上使いたくないだけでしょう。ユーザーに安心感を与えるためでしょうか。熱で均したら当然薄くなる訳ですから結果的には同じですよね。
コンパウンドを濡れたクロスで拭き取るのが邪道というのは、単に次の工程に移行する時間が乾拭きするよりロスするからとかそういう工程的な理由なんでしょうね。濡れ拭きの方が早く作業が終わるのならプロは当然やるでしょうから。
コメントへの返答
2010年1月12日 19:11
確かに結果的には薄くなりますね(^_^;)

工程的な理由
なるほど、プロは時間との勝負でしょうからね!

プロフィール

「pv7001cを買いました(^_^;)」
何シテル?   08/11 20:32
綺麗な車を眺めるのが好きな人です(*^_^*) 洗車ネタがメインで、ADバン(正式名称ADエキスパート)のパーツレビューを見ていただけると嬉しいです(^u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
禁煙・土禁・飲食禁止 車検の時にはシート・ステアリング・シフトノブはラップでグルグル( ...
日産 ADバン 日産 ADバン
機能美という点では乗用車に勝る点も多い車だと思います。 納車から2年経ちましたが、まだ ...
日産 サニー 日産 サニー
初心者には丁度良い車ですね。古いこともありエンストしやすい車でしたが、マニュアル車を運転 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉の車ですが、たまに私が洗車をしています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation