2012年07月01日
グリオズの粘土とスピードシャインでツルツルになったボディにコンコースを塗りました(*^_^*)
久しぶりに興奮しました^m^
Posted at 2012/07/01 21:37:23 | |
トラックバック(0) |
ワックス | クルマ
2011年10月02日
センスないなーと感じています(^_^;)
もっと他の商品も試行錯誤すべきなんでしょうが、なかなか上手くいきません。
ザイモールのHDクレンズってどんなクロスでどんなふうに拭き取ると傷を付けにくく出来るんでしょうか。
ザイモールのワックスの方も教えて頂けるとありがたいですm(__)m
Posted at 2011/10/02 08:25:57 | |
トラックバック(0) |
ワックス | クルマ
2011年06月16日
知り合いの車にワックス掛けをしました(^_^;)
洗車傷が多く、曇っている様な塗装面の濃色車にウィルソンのプロックスファイナルを塗り込むとあら不思議\(~o~)/
ボケた黒がデロデロの黒になりました(ー_ー)!!
それはもう尋常じゃない変化でした!
このワックスがここまで塗装面に変化をもたらすとは知りませんでした\(◎o◎)/!
一度、貴方が使ってきたカーケア用品を他人の車で試してみてはいかがでしょうか(^u^)?
あなたのそのカーケア用品!!今までのイメージが大きく変わるかもしれませんよ!?
Posted at 2011/06/16 21:47:19 | |
トラックバック(0) |
ワックス | クルマ
2010年11月07日
インプレッサに
カルナバワックススティック・
BOSワックス(グリオズの)を塗ってみました(*^_^*)
私はベストオブショウの方が好きですね。
施工性最悪だけど(^_^;)
カルナバワックススティックの方は結構
プロックスファイナルと匂いも艶も似てると思います。
異様な柔らかさも共通しています。
Posted at 2010/11/07 19:32:09 | |
トラックバック(0) |
ワックス | クルマ
2010年11月06日
商品が届きました(^^♪
綺麗ですね^m^
ベストオブショウ
ベトベトして拭き取りが重いワックス。
固まって取れなくなるタイプとはまた違う感じ。
ぶ厚い層が出来て傷を埋めているイメージ。
カルナバ ワックス スティック
今までに嗅いだ事が無いような匂いで、色も紫色と言う摩訶不思議ワックス。
施工性はかなり良いです。
艶は油多い感じの艶だと思います。
Posted at 2010/11/06 21:38:33 | |
トラックバック(0) |
ワックス | クルマ