• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モクジのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

キューブを研磨しました

先日注文した商品が届いたので早速使ってみました。

まずウールバフですね。
ドア1枚目はハード2-Lで試しました。感覚を掴んできたので2枚目は1-Lとの組み合わせで磨いてみました。
今までのウレタンバフと比べたらかなり削れますが、ダブルでクリアーをぶち抜くには相当な根気が必要でしょう。安全と言えば安全です。

3時間かけ、ルーフ以外のパネルをウール1枚で仕上げました。 ここまでは完璧(^^♪
が、ここで問題発生。黒っぽいコンパウンドの弾丸の様な物がボディについてるんです。

一瞬「クリアーを破ったか?」と思いましたがバフが綺麗なので違う。

で、ポリッシャーのパッドを外してみたらこの有様\(~o~)/


修理・交換でしょうか。

<追記>
ポリッシャーが壊れたと考えたので、パッドを外して確かめようとしました。



パッドを外すとこんな風になっていて、ゴムがぐちゃぐちゃになっていました。


連続で3時間使ったことが問題だったのか(>_<)
とりあえず残りは手磨きでやろうと思います。
Posted at 2010/03/06 23:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 研磨 | クルマ
2010年02月10日 イイね!

明日キューブを機械磨き(*^_^*)

明日はハード・1-Lと2-Lを使って磨いていこうと思います。
予報では湿度が多くなるようで、PG1goldは施工出来ないんですが、しばらくして天気に恵まれたらやろうと思います(*^_^*)

キューブはまだ1年目なので厳しい研磨作業は出来ないんですが、これを機会にしっかりとコーティングをしてやりたいと思います。goldとポリマーコートなら、かなり保護性能・防汚性能に期待が出来ます♪

で、もし体力が余っていたらADもやってやろうかなと思います。

さあ、あしたはどんな風が吹くのか(^u^)
Posted at 2010/02/10 21:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 研磨 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

磨きって何?

車磨きの業者さんで「磨きは削る事とは違う」という方が居ますね。
バフと塗面の摩擦熱で傷を均すのだと言うわけです。

じゃあそれならコンパウンドを使う必要なんて無いんじゃないかと。
硬い塗装用のコンパウンドなんて業者向けに作らなくても良いんじゃないかと。

一体どんな傷を摩擦熱で均していくんでしょうか。謎です(ー_ー)
Posted at 2010/01/11 20:07:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 研磨 | クルマ
2009年11月26日 イイね!

クリア層は、もはや無い

前からなんとなく気がついていましたが、私の車のボンネットはクリア層が完全に無くなっています。

以前の私は塗装について何の知識もなく、ほぼ毎日のように手磨きしていたんです。
クラスの自称、洗車マニアが「塗装なんていくら磨いても大丈夫」と言っているのを真に受けたのが悪かったのか。。。いずれにせよ私が悪いのは分かっていますが。。。

そんなわけで、少しでもダメージから塗装を守ろうと硬化系を施工予定です。

ここで少し違う話をします。
どこかのサイトで、鉄板の右半分にブリス、左半分に硬化系を塗って野ざらしにするという実験を行っていました。
結果は
硬化系:深い傷があるところはさびが発生
ブリス:全体的にさびが発生
となりました。

この実験が本当だとしたら、私のクリア無しボンネットを酸化から保護してくれるのは硬化系。しかもなるべく溶剤の少ない物。

そう考えたら、PG1ゴールドなのかなぁと。。。
Posted at 2009/11/26 18:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 研磨 | 日記
2009年10月16日 イイね!

ピカールでマフラー磨き

マフラーと言っても商用車のしょぼマフラーです(>_<)

最初はお手軽にマフラーカッターにしようかなと思っていたのですが、余計に安っぽく見えるのでやめました。

そして車を自分でいじれない私にできることは磨くことだけ!!なのです。はい。

というわけでピカールと軍手と雑巾で作業開始。(軍手は手の保護用)

10分磨いて作業終了。

結果として、納車時よりも綺麗になりました。ピカピカです(^^♪



お金をかけずにキラリ光るものを車にプレゼント。それが私のカーライフです♪



Posted at 2009/10/16 23:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 研磨 | クルマ

プロフィール

「pv7001cを買いました(^_^;)」
何シテル?   08/11 20:32
綺麗な車を眺めるのが好きな人です(*^_^*) 洗車ネタがメインで、ADバン(正式名称ADエキスパート)のパーツレビューを見ていただけると嬉しいです(^u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
禁煙・土禁・飲食禁止 車検の時にはシート・ステアリング・シフトノブはラップでグルグル( ...
日産 ADバン 日産 ADバン
機能美という点では乗用車に勝る点も多い車だと思います。 納車から2年経ちましたが、まだ ...
日産 サニー 日産 サニー
初心者には丁度良い車ですね。古いこともありエンストしやすい車でしたが、マニュアル車を運転 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉の車ですが、たまに私が洗車をしています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation