先日注文した商品が届いたので早速使ってみました。
まずウールバフですね。
ドア1枚目はハード2-Lで試しました。感覚を掴んできたので2枚目は1-Lとの組み合わせで磨いてみました。
今までのウレタンバフと比べたらかなり削れますが、ダブルでクリアーをぶち抜くには相当な根気が必要でしょう。安全と言えば安全です。
3時間かけ、ルーフ以外のパネルをウール1枚で仕上げました。 ここまでは完璧(^^♪
が、ここで問題発生。黒っぽいコンパウンドの弾丸の様な物がボディについてるんです。
一瞬「クリアーを破ったか?」と思いましたがバフが綺麗なので違う。
で、ポリッシャーのパッドを外してみたらこの有様\(~o~)/
修理・交換でしょうか。
<追記>
ポリッシャーが壊れたと考えたので、パッドを外して確かめようとしました。
パッドを外すとこんな風になっていて、ゴムがぐちゃぐちゃになっていました。
連続で3時間使ったことが問題だったのか(>_<)
とりあえず残りは手磨きでやろうと思います。
Posted at 2010/03/06 23:19:44 | |
トラックバック(0) |
研磨 | クルマ