• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モクジのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

今日はいろいろやってみた

①サイドシル周りの汚れ落とし
プラスチックパーツを剥がして綺麗に磨きました。

②エアクリーナーの掃除
それほど汚くなかったので、フィルターが入っていたボックスに溜まったゴミや虫を掃除機で吸い取りました。

③リアフィニッシャーを外して掃除
内張りを剥がしてナットを外し、リアフィニッシャーを外しました。
そしてコンパウンドで綺麗に磨きました。

④ボンネット裏の汚れ落とし
デポというかカーシャンプーというか、とにかく汚れが気になっていたので、アクアウイングのパワークリーナーとリンレイの水垢スポットクリーナーを駆使してひたすら擦りました。
4割くらいは除去できましたがまだまだです。

⑤テールランプの隙間の掃除
テールランプ外してコンパウンドで磨きました。

で、夜はPG1goldの施工に向けて機械磨きを予定しています。

リアドアの機械磨きをやってみました。
使用したのはこのバフです。

それとコンパウンドはこれです。

結論のみ書きますが、十分綺麗になりました。超微粒子のバフとか必要ないかもしれません。
コンパウンド自体も良かったのかもしれません。

Posted at 2009/12/12 16:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 掃除 | クルマ

プロフィール

「pv7001cを買いました(^_^;)」
何シテル?   08/11 20:32
綺麗な車を眺めるのが好きな人です(*^_^*) 洗車ネタがメインで、ADバン(正式名称ADエキスパート)のパーツレビューを見ていただけると嬉しいです(^u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
禁煙・土禁・飲食禁止 車検の時にはシート・ステアリング・シフトノブはラップでグルグル( ...
日産 ADバン 日産 ADバン
機能美という点では乗用車に勝る点も多い車だと思います。 納車から2年経ちましたが、まだ ...
日産 サニー 日産 サニー
初心者には丁度良い車ですね。古いこともありエンストしやすい車でしたが、マニュアル車を運転 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉の車ですが、たまに私が洗車をしています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation