• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モクジのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

カーケア独り言

洗車は無理なので、車内とエンジンルームの清掃をします(^^♪

明日は晴れるみたいなので、しっかりと洗車したいなと思います。
(まだコンコースは使えないです)

芳香剤をどうしようか迷っています。
みんカラ徘徊で見つけたのが、「本革を短冊切りにする」というもの。
革の香りが良い感じらしいです。


Posted at 2010/09/25 06:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーケア独り言 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

かーわーいー\(◎o◎)/!猫の人形!!

可愛い人形の下にあるのは
初めまして、ザイモールです(*^_^*)
ついに買ってしまいました。

なんでコンコース?
チタニウムのような耐久性は求めていない。
10万もするようなワックスは買えない。
ホワイトカルナバこそカルナバ。

もうこれはお出かけ用のワックスと決めています。
普段はピュアカルナバワックスかシュアラスターで行きます(*^_^*)
Posted at 2010/09/19 14:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワックス | クルマ
2010年09月18日 イイね!

明日、機械で磨きます^m^

ルーフのデポが気になるので、PG1goldの皮膜を剥がし完全にリセットする予定です(*^_^*)

なんやかんや言ってきましたが、ルーフはPG1goldを使うことになりそうです(^_^;)
(ルーフは手抜きなので、適当な時期に同じようなケアをしていくと思います)

Posted at 2010/09/18 21:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 研磨 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

多層コートの難しさ

「ベースに硬化系を使い、トップに簡易コーティングと言うのがベストだ」というのが広まってるみたいですが、私には向いてないみたいです(*_*)

簡易コーティング上に付いたデポを落とす時(または簡易コーティングを落とす時)って、多かれ少なかれベースコートを傷めると思うんです。
溶剤入り・酸性タイプ・アルカリ性タイプ様々なクリーナがありますが、いずれにしてもベースコートが無傷というのは無いだろうと思います。

傷が付いた硬化系の補強なんて簡単には出来ないし、全面やり直しには手間がかかる。

そんなことを考えていたら、毎週リセットが出来るようなワックスが今の自分には向いているのかなと思えてきました。
Posted at 2010/09/12 21:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーティング | クルマ
2010年09月12日 イイね!

スポンジに溜まったカルナバ蝋

ピュアカルナバワックスの塗り込みに使ったスポンジから大量のカルナバ蝋が出てきました\(◎o◎)/!

スポンジは台所用洗剤でしっかり洗ったのに。。。

グレードはどうとしてもカルナバ含有量はかなり高いと思われます(*^_^*)

Posted at 2010/09/12 15:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワックス | 日記

プロフィール

「pv7001cを買いました(^_^;)」
何シテル?   08/11 20:32
綺麗な車を眺めるのが好きな人です(*^_^*) 洗車ネタがメインで、ADバン(正式名称ADエキスパート)のパーツレビューを見ていただけると嬉しいです(^u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
5678 91011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
禁煙・土禁・飲食禁止 車検の時にはシート・ステアリング・シフトノブはラップでグルグル( ...
日産 ADバン 日産 ADバン
機能美という点では乗用車に勝る点も多い車だと思います。 納車から2年経ちましたが、まだ ...
日産 サニー 日産 サニー
初心者には丁度良い車ですね。古いこともありエンストしやすい車でしたが、マニュアル車を運転 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉の車ですが、たまに私が洗車をしています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation