2010年07月26日
昨日一昨日と設置した機械の立ち上げ作業です。
安全装置も一新して、動作方式なんかも違うので、その辺もレクチャーしてもらいました。
まあ、覚えていられるかは?ですがね(´∀`*)
どうにも、身体に疲れが残ってるみたいで、帰るとスグ眠りに入ってしまいますΣ(゜Д゜)
しばらくは仕方ないっす!
Posted at 2010/08/10 21:57:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日
昨日に引き続き、ライン入れ替え工事で出勤です。
年間数回しかないのですが、重要な仕事なので手順や必要な道具や知識、技術をココでしっかりと学んでおかないとやばいです!他の工場に応援行った時とかに、わかりません!では洒落にならないので。
土日の出勤時は弁当が出ない為、自腹で(弁当も結局自腹なんだけど)会社近くの飲食店で昼飯です。
それだけが楽しみです。本日もウチに機械納入している業者さんにゴチっていただきました。
ご馳走様でした。
Posted at 2010/08/04 00:30:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日
今日はライン入れ替え作業の為出勤です。
新しい機械はマイナーチェンジされていて、いろいろと安全装置やら、制御方法や方式の変更もあって・・・
修理メンテナンスが大変そうなヨカーン!
帰りにはめっちゃ雷!スゲー落ちまくってる。
夜は本社から来ている人も含めて飲み会!
近くの工場で停電トラブルがあったと連絡が、飲んでいるので対応無理ですw
明日も仕事ある為に、10時前にはお開きですw
Posted at 2010/08/04 00:21:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日
今日はさすがに19連勤だとキツいだろう( ̄○ ̄;)って事でいきなり振替休日的に休みもらった
なので朝からS14の作業
まずはボンネットのフィンを固定する為に、この間加工したステーをボンネットに取り付けて、フィンを合わせてみて左右方向のマーキングして、高さ方向は測って位置出して穴あけ
先日買ったステップドリルがいい
FRPに綺麗に穴があく
今までだとドリルが喰っちゃって、ゲルが割れて酷い仕上がりになってしまっていたのだが(笑)
イイね
とりあえず昨日買ったステンレスのトラスねじで固定で終了
続いてオイルクーラーのコアの固定しかし、ここで問題発生
縦に取り付ける事を前提にステーを製作したのだが、寸法的に縦の固定は無理と発覚
急遽横にする事に しかし、ホーンが邪魔になるので配線延長して邪魔にならない場所に移動
この位置はいいかも
次のマシンでパクり決定
固定位置に合わせてステーを製作
陽気は最高体調最悪(笑)
何とかしっかり固定出来た
ここで昼に
午後は配管とかダケだから余裕か?
と甘く見ていたのだが
とんだ検討違いで
ここでやっと、キット物じゃないオイルクーラーは大変だと痛感(笑)
結局フラフラになって、やる気も元気も無くなりながらも何とか終了(恐らく軽い熱中症かと)
周囲は真っ暗しかし、気持ち的には満足
自分の車よりもしっかり着いた
効果あればいいのだが

Posted at 2010/08/10 00:11:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年07月18日

昨日に引き続き暑い(笑)
アンカードリルは何度使っても感動の穴空き具合
今日の昼飯はカレー蕎麦いった(笑)
ミニソースかつ丼セット
ボリュームありすぎた
午後少しグロッキー
今日もご馳走していただいた
マジ助かる
土日出勤の時の昼飯代って結構バカにならないから
車は何も進まず
触れる元気も無い*~●

Posted at 2010/08/09 23:48:55 | |
トラックバック(0) | モブログ