エルグランドの車検、無事に合格しました。
まあ、不合格になる事自体があまり一般的じゃないのかもしれないのですが。
ここ最近は1発合格が少ない。
今回は1発合格狙って行ったのですが何故かタイロッドエンドブーツが左右とも切れているし。(確認した時は大丈夫だったのにぃ)
左リアタイヤパンク(7本釘が刺さってた)
の2箇所で不合格。
帰って部品調べて購入手配とパンク修理して、部品入ったら交換して。
再車検で無事に合格出来ました。
今回のヒットはプラグ!

コレなんて読むのが正解?
ハリハリプラグ?パリパリプラグ?
チクチクプラグ?しんしんプラグ?
プラグ自体が破損していた事に交換時に気が付いたんだけど。
プラグ交換してからたまに発進後にガクン!って大きな振動来ていたのが無くなりました。
ずっとCVTの不具合だと思ってた。まさかの失火だったとは。
パワー感も復活してくれて、アクセルに足乗せてればスーっと加速するようになりました。
そうなってくるとISのプラグも気になるトコロ。ハイブリッドだから大丈夫かな?
とりあえず、コレでエルグランド2年間オッケー。
変な壊れ方さえしなければ。
Posted at 2024/09/03 22:13:21 | |
トラックバック(0)