• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

健康診断・・・(´・ω・`)

健康診断・・・(´・ω・`) 今日は会社の健康診断でした(´・ω・`)

なにを隠そう、僕は注射が大っきらいです。

身長計って、体重計って、聴力計って、
心電図やら尿検査やらその他モロモロ・・・。
そして最後に運命のあの検査が・・・。






看 『じゃ、血圧計るね~』

ラ 『うん。(´・ω・`)』

看 『ん?低いね~。もう一回計ろうか』

ラ 『え?俺低いん?』

看 『そーだね~低いかも。』

ラ 『だから、朝弱いの?俺。』

看 『そーかもね~』

ラ 『・・・・・。(´・ω・`)』

看 『・・・はい!終わり!じゃ、次は採血ね!』

ラ 『え?ちょ・・ちょと待って(´・ω・`)』

看 『苦手・・・?(^_^;)』

ラ 『ハイパー嫌だ・・・(´・ω・`)』

看 『じゃ、あっち向いてて!』

ラ 『嫌だ。いつ刺さるかわかんないモン(´・ω・`)コワイ』

看 『(^_^;)・・・でも採血しないと帰さないよ?』

ラ 『ガーーー( ゜Д゜)ーーーン ・・・帰さないって・・orz』

看 『はい!刺すよ!(>∀<)ノ』

ラ 『え!Σ(゜Д゜)チョット待っ・・・!!!』




・・・・・ブスッ!






















( ゜∀゜)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



















ラ 『・・・それズルイ・・・('A`)』

看 『今取ってるからね~♪動いちゃダメよ~♪』

ラ 『何色?ねぇ何色なの?俺の血。』

看 『ん~?こっち見ちゃダメだよ~♪見ないようにしてるんだよ~』

ラ 『・・・(ノω・`)チラ。』

看 『!ホラ!こっち見ない!!!』

ラ 『・・・(/ω\)はい。』

看 『・・・はい!終わったよ~♪』

ラ 『・・・・・('A`)』








もう嫌だ・・・orz
だから健康診断は嫌いだ・・・orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/25 22:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と60日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ご挨拶。
.ξさん

2025 🍂ギガ紅葉🍁
hokutinさん

2025年10月24日(金)
ハチナナさん

✨Good-bye My Lone ...
Team XC40 絆さん

第千二百と五巻 加賀路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 22:42
俺も血を抜かれるの苦手・・・。

とりあえず見なきゃ平気だけどね(^^;

友達に献血好きな奴がいて誘われるけど意味がわからん・・・
コメントへの返答
2011年5月25日 23:51
もうホントに嫌いです('A`)

見なくてもダメです('A`)

僕の周りにもいますよ。献血好きが・・。
ドMです・・・(´・ω・`)
2011年5月25日 22:56
僕もキラーイ(-.-;)

献血して、運ばれたし…。

腕の延ばし方が、カッケ-!!
コメントへの返答
2011年5月25日 23:52
ですよね(;一_一)

僕も一度倒れた事があります・・・orz


腕?伸ばし方にもモテ方があるんですね!w
2011年5月25日 22:57
最初チクッとするだけで 別に抵抗はないけど
好きか?と聞かれれば 嫌いです(つ^・ω・^)っレバー食べて血を作らないとですね♪ 生はダメですよ(゜□゜;ビクッ
コメントへの返答
2011年5月25日 23:54
あのチクっ!が最高に嫌いなんです('A`)
まぁ、究極のドMの人じゃない限り、あの痛さ
がたまらない♪って人はいないでしょうがw

そしてレバーが食べられない僕・・・orz
2011年5月25日 22:57
全然平気www


きっと小さい頃に点滴しすぎて慣れちゃったんでしょう( ̄-  ̄ ) ンー
コメントへの返答
2011年5月25日 23:56
いた!ドM!www

注射もヘッチャラになっちゃうもんなんですね~。
慣れというものは恐ろしいw
2011年5月25日 23:21
献血しまくりです♪

看護師さんとのやりとりがリアルでおもしろいっす。
コメントへの返答
2011年5月25日 23:58
またいた!ドM!www

でも献血の大切さはわかるんですよ。
でも、自分からは絶対にムリですorz

やりとりがリアルにもなっちゃいますよw
あの数分が脳裏に焼き付いちゃってて・・orz
2011年5月25日 23:28
地を抜くと、新しい血液を作るからカラダに良いとかなんとか
コメントへの返答
2011年5月25日 23:59
OIL交換の法則だね。
2011年5月26日 0:06
やりとりがとてもカワユスなんですが(*/ω\*)

上手い看護師さんだと全然痛くないですよん(*^_ ’)僕は入院した時に毎日2本血を抜かれてました(*^_ ’)なので慣れっこです♪
でも献血の針は極太で顔がひきつりました(-ω-)
コメントへの返答
2011年5月26日 14:47
カワユスですか?www

上手な看護師さんだと痛くないって
聞きますよね!でも、それでもダメなんですorz

入院ってしたことないんですが、点滴って針刺さりっぱなんですよね?(;゜艸;゜;;)コワ!

僕は一生献血できないでしょう(´・ω・`)
2011年5月26日 0:54
健康診断お疲れ様o(*>ω<)o゙

採血に耐えたラーズ様、いい子です♪
(´ーωー)ヾ(・ω・*)ヨシヨシ

体重は増えてた?減ってた?キープしてた?(・д・)

ラーズ様の腕がセクシー(。・ω・。)ステキ♪
コメントへの返答
2011年5月26日 14:50
耐えました(´・ω・`)
痛かったです(´・ω・`)
看護師さん、ズルかったです(´・ω・`)

体重は減ってました(爆
61キロでしたよ!並?並?

僕の腕は、セクシーではないですよ。
みーぼーの指の方がセクシーですよ♪
2011年5月26日 8:07
じゃあ 馴れるために もう一本 φ(..)oプスッ
コメントへの返答
2011年5月26日 14:51
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
Σ(;゜д゜;;)
2011年5月26日 8:16
注射系は年齢関係なく
みんな苦手だよねげっそり
俺も採血や指縫ったときの麻酔注射あれはいつやっても苦手……たらーっ(汗)たらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年5月26日 14:53
だって針だぜ?体に刺すんだぜ?
おー怖っ・・・。(;゜艸;゜;;)

麻酔注射は、痛みをなくす為に痛い思いをするという矛盾ですw
2011年5月26日 10:22
僕は採血で貧血起こして倒れたという苦い思い出が・・・。
コメントへの返答
2011年5月26日 14:56
僕も以前、打たれて倒れましたw
また来年か・・・憂鬱だ・・・。
2011年5月26日 20:14
僕も苦手です(;゚ω゚)・;*ブッ

新入社員の時の健康診断で採血されたんですがその日に気持ち悪くなって帰りました(;゚艸;゚;;)
コメントへの返答
2011年5月26日 22:12
嫌いですよね~('A`)

まぁ、死にゃあしないケドも、
気持ちイイもんでもないですもんね~('A`)


・・・・早退しちゃったの!?(゜Д゜)ダイジョウブ?
2011年5月26日 20:21
おいらも嫌いっす。

○ゃぶ中の方って自分で打つんすよね?
おいら○ゃぶ中にはなれないっす。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
コメントへの返答
2011年5月26日 22:15
ですよね(T_T)
そうですよね('A`)

○ゃぶ中の方はドMですよ!
考えられません!!!
なもんで、僕は○ゃぶ中の心配はありませんw

ドSな僕は、刺しても刺されたくないッス(爆w

プロフィール

「これからGSRで仲間とビーナスライン向かいます。
安全第一!」
何シテル?   08/15 03:30
現在のメインはバイクですが、車もバイクも大好きです。 月一のツーリングを楽しみに生きています。 ハンネの『ラーズ』は大好きなACE5のリスペクトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GSX-S750アンダーカウル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:43:29
左用ヘルメットロックをワンキー化して右に付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:40:11
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 00:34:57

愛車一覧

スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
バーハンドルで、中型並みにコンパクトな車体、そして強心臓! 5年ぶりのリターンにとってス ...
スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤スペシャル! 次期車両までのつなぎです。 でも、この積載能力を活かして色々模索中〜。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation