• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

2セット!

2セット! 社割効かせて買いました。

まぁもちろん持ってるんですがね、
ヴェロッサ用と、R1用と工具もある程度分けようと思って。

ヴェロッサのはトランクに常備。
で、玄関先でR1を弄る時に、いちいちヴェロッサまで工具
取りに行くの面倒で・・・w

ラチェットとソケット数種、ドライバーやらペンチやら六角などは、
2セットあったんだけど、メガネが1本ずつしかなかったんで、
今回よく使うサイズだけ、買ったんです。

で、昔の工具箱引っ張り出してきてR1用に玄関に常備させました。
とりあえずは揃ったかな?基本的な日常メンテなら十分でしょ!(´∀`)

足りなきゃヴェロッサまで取りに行くさ・・・(距離10mぐらいwww)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/26 20:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2014年6月26日 21:15
KTCの工具が社割なんて!!
羨ましぃぃーー!!
コメントへの返答
2014年6月26日 23:09
これはTOP製です(*^ω^*)やっぱ国産がイイので♪

モチロンKTCも買えますが
実はバーコなども社割効きますw
それでもさすがにバーコは高いんでラチェットのみ買ってずっと使ってますw

2014年6月26日 23:29
アルファベット3文字だったからKTCに見えちゃった
Σ(´∀`;)

あぁ工具欲しいぃ〜🔧
コメントへの返答
2014年6月27日 0:24
俺も「え?あれ?まじ?KTC買ったっけ?」
ってなったじゃないっすかwww

工具も沼がありますからね~(*^ω^*)
片足突っ込んでますが、まだ岸にもどれる
マージンはとってありますwww
2014年6月26日 23:57
玄関出てすぐやん!!
コメントへの返答
2014年6月27日 0:25
ヴェロッサにまた片付けんのがメンドイんだもーーーん!www
2014年6月27日 1:03
作業する場所に、工具はほしいですよね〜♪

車庫と、作業ばと、部屋(ラジ用)にほしいな〜

リフトも社割でかえますか?w
コメントへの返答
2014年6月27日 8:46
さすが!わかってらっしゃる!!

俺は車庫も作業場もないですがwww

部屋(RC用)にも欲しいんすよね~w

リフト・・・さすがに調べた事ないですが、たぶん買えますよw
2014年6月27日 1:17
社割で全て110円にと...w
コメントへの返答
2014年6月27日 8:47
強引すぎる交渉だなwww
そこまでのネゴシエーターにはなれないwww

プロフィール

「これからGSRで仲間とビーナスライン向かいます。
安全第一!」
何シテル?   08/15 03:30
現在のメインはバイクですが、車もバイクも大好きです。 月一のツーリングを楽しみに生きています。 ハンネの『ラーズ』は大好きなACE5のリスペクトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GSX-S750アンダーカウル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:43:29
左用ヘルメットロックをワンキー化して右に付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:40:11
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 00:34:57

愛車一覧

スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
バーハンドルで、中型並みにコンパクトな車体、そして強心臓! 5年ぶりのリターンにとってス ...
スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤スペシャル! 次期車両までのつなぎです。 でも、この積載能力を活かして色々模索中〜。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation