• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーズ☆phaseⅢのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

迷う。

迷う。最近よくSABに行くんですが、気になるものを
発見!
THURE(スーリー)製のオーガナイザーです!
キャリア等で有名なメーカーさんですね!

で、実際に見本で展示してあったんで、手に取って
見てみたんですが、結構丈夫そう!(^◇^)

オフ会などに行く時に助手席にポンと置いておけば、
便利そうだなって!(´・∀・`)

携帯は車内にホルダーを設置してあるんですが、カメラって意外と置き場に困るんですよ。
でもコレがあればポンって置いておけるし、とっさのシャッターチャンスも逃す事もなくなりますw
三脚やバッテリーなども意外とかさばりますしね。
財布だってカバンから出す手間が無くなりますし。

遠出の時ってどーしても車内に小物やお菓子やるるぶや空き缶が散らばるんで・・・・・。

個人的に車での旅行が好きなんで、結構大活躍してくれそうです!
助手席に誰かが乗車する場合でも、リヤシートに置いたって便利そうだし!
むぅ・・・買おうかな・・・。

でも今はあんまり無駄遣いできないしなぁ(´・ω・`)
でもこれは無駄遣いぢゃない!?かな?www


とりあえずsupercellの2ndアルバムが出るんで予約します。(´・∀・`)マッテタヨ!
↑カンケーネェ(´・ω・`)
Posted at 2011/01/30 21:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

強敵

強敵このチタンノブ、お気に入りなんですが、
我がヴェロッサに装着すると、シフトノブと
ブーツの間に隙間ができてしまい、僕的には
気になってしまう所なんですorz

そして色々と試しました。
①見えてしまってるシャフト部分にカバーを通す。
②ブーツ自体を上へ上げる。


結果
①→後付け感バリバリw違和感出まくりの為却下。
②→110系のブーツは高さが短い為、ブーツの固定位置を上へ移動させると、バックに
入れた時にブーツがパッツンパッツンになる為却下。

つまり解決できてませんでした。orz
仕方ないので、以前クレスタで仕様していた、360gの重いヤツに交換しようとしました。
これだと、隙間ができないのでOKなんです!
がしかし、クレスタから外して以来、工具箱の中でゴロゴロ転がっていたらしく傷だらけ。
なもんで、新しく新調!
昼過ぎにSAB東雲に行って購入!(^◇^)今度はブラックメッキバージョン!

さて、チタンのを外してっと・・・ぐぐぐ・・・ぐぐぐぐぐぐ・・・(-_-;)ハズレナイ

まぁ、こーいうのは簡単に外れたら困るもんね!・・・ぐぐぐ・・ぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐ・・・(-_-メ)

と・・・取れねぇ(汗

これは由々しき事態っ!

マジで笑えねぇ(゜-゜)オイオイ

で、夕方になろうが夜になろうが散々挑んだ!挑みまくった!!
なのに、ビクともしねぇorz




最終手段で、CRCを注入っ!更に、作業用ゴム手袋を装着し摩擦力アップ!
イザッ!!!

ぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐ・・・ぐに。




!!!!!!!!!!




『くそぅ!あと少しっ!』
『こーなったら逆に閉めてやる!(怒』


・・・ぐにぐに。


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



そして逆回転させてみると、
ぐにぐにぐにぐにぐに・・・・・・・クルクルぽーーーーーん!

(゜Д゜)取れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

良かったぉ(T_T)
マジで良かったぉ(ノ_<)

もうこんな時間になっちゃったから明日、新調したノブ付けるとします!
そう、慎重に!
Posted at 2011/01/30 01:06:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

弾幕主義。

弾幕主義。パロディステッカーを仕入れてきました。
僕的に、ピンときたものを2枚入手。

さて、どこに貼ろう?www

明日から激務再開ですんで、早く寝よ。
Posted at 2011/01/24 00:22:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

休日は良く寝れるw

休日は良く寝れるw今日はがっつり寝坊。
11時に迎えに行くつもりが。
11時に起床・・・。

ま、むこうも寝坊してたみたいだから
結果的に相殺www

今日は、僕の行きたい所に行ってから、
相方様の行きたがってた所へ。

当然の様に渋滞くらいましたが、無事に
帰ってきました。アパートの駐車場にヴェロッサ停めたあと、
家で寝りゃいいのに、ヴェロッサの中でしばらく寝てたのは内緒です。
(´・ω・`)サムクテオキタ

フォトに少しupして、寝るとしよう(´・ω・`)ノシ バイバーイ
Posted at 2011/01/23 03:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

ぬこぬこぬこ

ぬこぬこぬここいつら、実家の3匹。
茶色い2匹は、姉妹ではありません。
白いのは、最近来た新人。
ちなみに、外には犬もいる。(コゲ茶)

こーやってストーブの前はいつもぬこが占領。
どかすと怒るし(´・ω・`)チョットワケテヨ

白いチビはまだガキんちょだから、ロケットみたいに飛びまわってるし(;一_一)






でも可愛いからいいやw



さてと、オートサロンの画像でも整理するとしよう。
Posted at 2011/01/17 22:37:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからGSRで仲間とビーナスライン向かいます。
安全第一!」
何シテル?   08/15 03:30
現在のメインはバイクですが、車もバイクも大好きです。 月一のツーリングを楽しみに生きています。 ハンネの『ラーズ』は大好きなACE5のリスペクトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

GSX-S750アンダーカウル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:43:29
左用ヘルメットロックをワンキー化して右に付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:40:11
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 00:34:57

愛車一覧

スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
バーハンドルで、中型並みにコンパクトな車体、そして強心臓! 5年ぶりのリターンにとってス ...
スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤スペシャル! 次期車両までのつなぎです。 でも、この積載能力を活かして色々模索中〜。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation