• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーズ☆phaseⅢのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

スノーボード

スノーボード行ってきましたよ日曜日に。

いや~下手ッピだけどやっぱ楽しいです!
( ^ω^)
最初は3人だったんだけど、急遽B4乗りが行ける
事になったんで、パッソ+B4での2台で雪山へGoでした!

パッソは前日にスタッドレスに履き替えてたんだけど、
B4はラジアルのままwww4駆なら大丈夫だろ!という
根拠のない自信と共に早朝に出発しましたw

首都高も関越も渋滞はなく、スイスイ走れあっという間に沼田まで。
さすがに町ん中は、雪はあるけど、積もってはいない。でも山に登って行くとソコソコ積もってて、
期待に胸を躍らせていたら、まさかのパッソスタックwwwまぁ、すぐに脱出できたけど、後ろを走ってた
B4は、(スタッドレス+FF)のパッソがスタックした場所をラジアルでグイグイ進んでくwww
やっぱ4駆ってスゲー(爆w

そんなプチトラブルもありながら、予定通りに到着して丸1日、遊んできました!
今回は骨折者も出なくて良かったよw

次回は年末に行く予定です!楽しみだなぁ!(´∀`*)


ちょっとだけフォトにも載せときました!
Posted at 2011/12/19 21:57:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

(;´Д`)

今日は出勤日・・・・・。




半分以上の人が有給とってるんだケド、今日は僕は仕事の関係で有給とれず・・・orz




土曜日なもんで、お客からの電話も少ないし、荷物もほとんど入荷してこないしで、




超暇っ!!!




早く帰りたいけど、定時まではそーもいかず、ただただみんカラ徘徊してます('A`)




定時になったら速攻帰って明日の準備しなきゃ!明日は今季初のスノボなんです♪




友達のパッソ3人乗車でwしかも板3枚車内でw




ギュウギュウです(;´∇`)wwwさすがにリヤシートは片側だけ外しますけどねw




当然、超せまくなる後部座席には、チビっこい相方様をインストールさせますがwww




ヴェロッサで行くわけにもいかないから仕方ないんです~(汗




今日は早く寝ようzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
Posted at 2011/12/17 15:30:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

板金!

板金!まぁ、ラジコンですけど・・・( ゚Д゚)y-~~

先日、ボッコボコのバッキバキになったコイツを
なんとかココまで復元!w




以前はコレ↓だもん・・・(-_-;)だいぶマシになったっしょ・・・・・。



さて、今日は早く寝ようかな(u_u)。。。zzzZZ
Posted at 2011/12/14 23:26:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・先日、AKBで散財してきました(爆w

念願のデジイチ購入!

お店に向かう途中までは色々と候補があって悩んでたんですが、

いざお店で実際に触ってみてたらこのX4が僕的にピンときました!

そうと決まってからは『ネゴシエーター百拾の王』に変身!(`・ω・´)

交渉がはじまりましたw(-。-)y-゜゜゜

なんだかんだで7000円ほど値引きしてもらった所で交渉成立!

中古ですが、使用感ゼロ!ほぼ新古品です!今はX5も出てますし、思っていた以上に

安く購入できて満足です!(´∀`*)

完全にカメラと僕の技術が比例してませんがコイツでたくさん撮って勉強しようと思います!

来年はコレを持って色んな所へヴェロッサで行こう!(´▽`)楽しみだ!
Posted at 2011/12/13 21:12:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

休日!

休日!日曜日、ヴェロッサラジコン部での初走行会でした!
場所は埼玉県某所!
各地の部員が集まるのに中間地点を算出した結果ココでした!

今回は5台の子ヴェロが集結!
みんなして自分のヴェロッサから小さいヴェロッサを出すという
光景は産婦人科にでもいるような気分でした(爆w

コースは広いし喫煙所もスグそばですし、トイレも近いしお腹がすいたらすぐ買いに行けるしで、とてもイイ環境のRCサーキットでした!
時間なんてあっという間に過ぎちゃいますねw
まだまだ初心者集団(一部部員を除く)なもんで、コースのガードにバキバキクラッシュのオンパレードwww

一番塗装の弱い僕の子ヴェロなんて、もう無惨極まりない姿ですwww
『ドリ車ですから!』なんて言い訳しても通用しませんwwwボコボコですwwwバキバキですwww

でもそんなのお構いなしで、ひたすら走らせてましたよ!(´∀`*)おかげでちょっとコツも掴めた!
もう一個ボディ買おうかとも考えましたが、変に愛着が湧いてきて、もうとことんこのボコバキヴェロで
腕を磨いて楽しみまくろうと思ってますwwwさすがに修復しますがね(~∀~;)

みんなも色々研究しながら熱心に走ってましたからうかうかしてるとあっという間に取り残されちゃいそうなんで、頑張らねば!
naomiんなんて、1バッテリー無言ド集中してたしねw

んで、18時に解散したあと、僕は一旦ヴェロッサを自宅に置き、地元の仲間との忘年会に逝きましたw
女の子も同席してる中、当然のように卑猥な話で盛り上がりこれまたあっという間に終了時間!w
なんだか日に日にお酒が弱くなってきてる気がする・・・(-_-;)っつーか酔いがもの凄く早い・・・(-_-;)
電車で帰宅後、そのままオチましたzzz
今朝、目覚めた時の体の気持ち悪さと、ちゃんとベッドで寝てない疲労感と今日は月曜日という上級魔法3コンボをくらいながらも、今日もなんとか1日を終えました。

さて、今日はちゃんとベッドでゆっくり寝ようzzzwwwwwwww


当日のフォトも少しだけUPしますんで良かったら(´∀`*)→ヴェロ昆布走行会!
Posted at 2011/12/12 21:27:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからGSRで仲間とビーナスライン向かいます。
安全第一!」
何シテル?   08/15 03:30
現在のメインはバイクですが、車もバイクも大好きです。 月一のツーリングを楽しみに生きています。 ハンネの『ラーズ』は大好きなACE5のリスペクトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 67 89 10
11 12 13 141516 17
18 1920212223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

GSX-S750アンダーカウル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:43:29
左用ヘルメットロックをワンキー化して右に付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:40:11
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 00:34:57

愛車一覧

スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
バーハンドルで、中型並みにコンパクトな車体、そして強心臓! 5年ぶりのリターンにとってス ...
スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤スペシャル! 次期車両までのつなぎです。 でも、この積載能力を活かして色々模索中〜。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation