• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこスケのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

うーむ。

うーむ。前回匂わせていた物。
・・・・カッティングシートを貼っ付けてやりましたよ;
まぁ当然なのですが、ライト点けたらスケスケ。
色も明るい;(滝汗)
でも面白かったのでしばらく貼っ付けとく予定です。

貧乏チューン ¥880。
ワクワクな気持ち Priceless。
Posted at 2010/04/20 22:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月16日 イイね!

いたずら

いたずら最近、仕事がしんどくて更新が少ないのですが・・・
徐々にいたずらは進行中ですー。
それと。
知っている人は知っていると思いますが、以前カーボンアイラインで「まゆげ」と言われて失敗したので今回はちょっと実験をば。

ハッタリ仕様ニヤニヤ(・∀・)
Posted at 2010/04/16 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月27日 イイね!

こそこそと

こそこそとここの所、カッティングシートにはまりそうな予感・・・。
試しにみんカラのロゴを切って見たらなんか良い感じ。。。

うーむ。

ステッカーチューンって言葉もあるしねぇ・・・。
ロゴはフロントバンパー下の先端にこっそり張り付け。

気が付かないだろなぁー(´・_・`;)
Posted at 2010/03/27 13:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月07日 イイね!

エコパサンデーラン

エコパサンデーランに行きました!

が。
しかし・・・。

雨だと言うのに雨具を忘れ、出直そうと思ったけど超シャイボーイな自分は考えを改めて。
御帰宅いたしました・・・。
チーン。。。(-人-)


そんな事の前に給油に行ったのですが、なんか知らんが良い燃費!
これなら程よく速くて経済的♪ 満足です(´・ω・`)b゛
ターボ車も結構行くもんですなぁ。
Posted at 2010/03/07 12:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月03日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名( 日産シルビア )
 年式( 平成12年式 )
 使用年数( 0.5年 )
 走行距離( 5.3万km )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答( 4 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答( 2 )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答( 3 )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答( 2 )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答( 6 )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
新品のピストンなどに黒く塗布されているのを知ってはいましたが、オングスと言うブランドだと言うのは初めて知りました。
オイル添加剤を走行シーン別にラインナップしてあるのは「良く考えられた製品」と言うイメージがあり、ユーザー側として好感が持てます。
質問項目の「f.求める性能」の所は燃費向上を考えています。
ぜひ試して見たいと思います。

※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/03 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「浜松でホイールアライメント中。」
何シテル?   06/22 19:03
よこスケと言います。 昔から乗り物大好きで、シルビアの形は一目惚れです。 みんカラを始めて7年が経ちました。 少しずつクルマに対する趣向も変ってきました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DJデミオのエアコンフィルター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 11:35:20
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 07:13:54
RX-7 FD3S RE雨宮 GT300 ドライカーボンエアロ フェンダー制作編 ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 20:34:29

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
乗り味はヨーロッパな感じで、固めが心地良いクルマ。 燃費も良くて楽しいホットハッチです。
日産 シルビア 日産 シルビア
やっぱり憧れのクルマです 25年10月21日納車 スペックRエアロ
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
学生時代、駅までの通学に使用してました。 エンジンの構造が解りやすく勉強出来ます。
三菱 コルト 三菱 コルト
往復70kmの通勤用としてご老体のパジェロミニからバトンタッチ。 特に大きな故障もなく元 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation