• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカchanのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

ケーブレイク 10周年イベ~後編~

ケーブレイク 10周年イベ~後編~続きで~~すむかっ(怒り)

かなり長いで~~す渹

疲れたら遠慮なく途中でおヤメ下さいペン猫2

その時わ「長すぎるぞNG」と言って 空き缶でもぶつけて下さい淲ワラ


それでわパスワードスタート腕時計





ふと起きて

時計を見ると

AM8:00



まだ家族全員寝てました


もぅいぃ感じに集まったかなぁ~と

表に出てみると





・・・・・!!?渹渹







ずぅ~~~っと 後ろまで

soonsoonsoonsoonsoonsoonsoonsoonsoonsoon
車 くるま クルマ




しかもまだ搬入わ終わってなく



次々とドレスアップカー達が入ってくる



さすが日本最大のイベント



その数


1200台




結局 5暑さと体力の限界でiアプリiアプリ



全台見て回る事わ出来ませんでした焏焏



それでも暑い中 ボクの車を見つけてくれて 交流して下さった方々

ありがとうございましたm(__)m



極力 ボクからも頑張って お声かけさせてもらったのですが

交流したかった方 全員を見つける事わ出来ませんでした焏焏

ごめんなさいm(__)m



歳のせいか 年々動けなくなってきてるのわ 悲しくも事実なんです渹


と…

ボクが交流とか交流とか 迷子にならない程度に徘徊とか 頑張っている間


ウチの家族わ

IDお笑い芸人のライブを見たり燁

抽選会に参加したり

娘が DVD当ててきたり



ボクの車soonを中心に

家族とボク… 行動わバラバラでした猫2猫2







それにしても暑い5猫2猫2


一緒に来た「くりましぇ」君にかき氷1ご馳走になっちゃいました淲


…しかも家族4人分1111



ご馳走様でしたペンもうやだ~(悲しい顔)



それと 飲食店のテントに串焼き屋さんが入ってて
そこのオーナーなんと!!




知り合いでしたウィンク



串焼き美味しかったです


ご馳走様でしたペン



イッパイ食べちゃいましたもうやだ~(悲しい顔)





そんで表彰式




今回 残念ながらボウズでしたが


ちょっとした収穫あったし

友達増えたし

今回停めさせてもらった場所も良かったしで…


ちょっとわボクの車soon見てもらえたかな??




受賞出来なかったのわ残念だけど それ同等の収穫があったイベでした淲



イベが終了して周りでわ
みんなで記念撮影クリスマスしたり 同じ車種同士コラボ撮影してたり 楽しそうほっとした顔

ボクわ特に誰ともコラボせず…

てか誘われなかっただけですが猫2猫2




まぁずっといろんな方々と喋ってましたモバQ



ホント ボクと絡んでくださった方々ありがとうございました



最後に大林さんにご挨拶をし サンバイザー2個買って 仲間の元へ行きましたがまん顔



帰りわ 埼玉県のプレミアムスターズのみなさんのお尻を追い掛ける事になり

一緒に会場をあとにしましたsoonがまん顔


次の日も休みだったので 遠回りして帰るのもアリかと思い

名神→東名→中央道→首都高→東北道竑

てな感じに帰りましたがまん顔


途中 特に何事もなく

順調に進み

中央道 諏訪湖でプレミアムスターズのみなさんと別れ

くりましぇ君とランデブーしました


ここまで 連れて帰ってくれたプレミアムスターズのみなさん

ありがとうございましたm(__)m


一緒に走れてとても楽しかったです






しばらく走って またに寄り


そこで くりましぇ君とお別れペン


ここからわ一人旅soonがまん顔


くりましぇ君 ここまでこんなボクと一緒にいてくれて

ホントありがとうございましたm(__)m


また一緒に旅しましょうね








そんで中央道をぬけ 首都高をぬけ

何とか 東北道にのりましたがまん顔がまん顔

そこで安心したのか

極度の睡魔が…渹渹


今までも睡魔がきてましたが 何とか耐えてました猫2猫2

今回わ…


ヤバイ…




蓮田SAに寄り






寝ました




・・・・・・・!?





ふと起きると 朝の8:30






そろそろ出ないと…猫2





てな感じで お次わ

佐野で お食事フリーダイヤル





その後も 何度か休憩をとり


無事に帰宅したのわ



午後2:00頃iモード(枠付き)



全走行距離 1980㌔の旅でしたふくろ




息子わ帰って2秒後にわ遊びに出てってがまん顔


ボクわ何故か 近くのTSUTAYAに 息子が予約していた

ポケモンのゲームを買いに 娘と出て

ついでにDVDを何枚か借りて

帰りましたiモード(枠付き)


その後の記憶わありません





チーン 99








起きたら次の日だった事わ 内緒です猫2








さぁ気を取り直して

次わ10月10日のSUGOです


もし行かれる方いましたら宜しくお願いしまっすペン



おしまい腕時計
Posted at 2010/09/30 19:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

ケーブレイク 10周年イベ~前編~

ケーブレイク 10周年イベ~前編~先週わ大阪から帰還後 超忙しく

ケーブレイベの日記書けませんでした瀨


やっと落ち着いたので書きますむかっ(怒り)


それでわ長くなりますが~前編~獷始まりィ







大阪観光もしたかったので 金曜の夜出発soonがまん顔


でも いつも通りの…猫2猫2


予定時刻3時間オーバー


大体わかっていた事なんですが

この時間のルーズさ…

何とかならないのでしょうか



結局 出発わ深夜0時頃…



先に出た「くりましぇ」を追い掛けるためがまん顔がまん顔



封印したはずの



爆走soonがまん顔がまん顔がまん顔




東北道磐越道北陸道


とにかく走り

富山県?の有磯海?でくりましぇが待っててくれて 無事に合流淲




一路大阪へと向かいましたがまん顔





途中 いろいろありましたが 朝9時30分くらいに多賀SAに着き しばらくまったりしましたモバQ




その後 渋滞にハマリながら 環状線?の道頓堀インターで下り 友達に聞いていたをなんとかくりましぇのナビで探しだし(ボクのナビ古いのか出てこなかった瀨)またなんとか案内してもらいました猫2猫2



スーパーカーも停めるフラットな スゲー

田舎者丸出しで感動してました猫2



そんで 道頓堀




食べ歩きツアーフリーダイヤル




とりあえず定番な食べ物わ当たり前のように食しフリーダイヤル


デザートにパフェが食べたいと喫茶店へー(長音記号1)モバQ

のんびりしたあと ショッピング諶


時間もいい感じになって来たところで

次わドライブしながら大阪城


車を停められなかったので ちょい路駐して歩道から大阪城を見ました燁


てっぺんしか見えませんでした猫2


そんでお次 通天閣



今度わボクが先頭だけど ナビがあまり正確でわなく なかなか辿り着けない瀇猫2 そのうち後ろに皞パトちゃん

くりましぇ ホント迷惑かけてごめんなさい珵



でもまたまたなんとか通天閣に到着猫2

通天閣バックに記念撮影クリスマス


すぐ退散がまん顔





そろそろ風呂でも行きますか!?


と 友達に調べてもらっていた


お風呂屋さん


ナビでわ近くなのに なかなか着けず

同じとこをグルグル竑


ナビの予定到着時間の倍以上かかり


やっとの思いで到着猫2



ゆっくりさせてもらいました

お風呂場で ウチの息子とくりましぇの友情が芽生えたのわ内緒です(爆)




お風呂屋さんで お食事フリーダイヤル

イベント会場の搬入が早まったと 聞いていたので


その後わゆっくりせずに 会場へ急ぎましたsoonがまん顔



コンビニで買い出し

給油をして有料



目的地の汐見埠頭へカチンコゴウ!!






午前0時50分頃

会場到着

すでに搬入始まっていて 大渋滞soonsoonsoonsoon


知り合いのコ達に会い 遠方席とゆーのがあると聞きましたほっとした顔


入り口で手続きを済ませて

いざ 会場へ


そこへ大林さんがいて

ボクに 「遠方席あるから2台そっち行って~ あと案内させるから~」

と言ってくれて


停めた場所が

一般席の一番前でした濵



遠征して来た甲斐がありました淲



くりましぇと2台並べて 落ち着いた頃

今回 いろいろとお世話になった友達にご挨拶ペンもうやだ~(悲しい顔)


大御所の方にご挨拶ペンもうやだ~(悲しい顔)

見かけた知り合いのコ達にご挨拶ペンもうやだ~(悲しい顔)


一通り終わったし 遊びすぎてろくに寝てないボクらわ

眠さ限界渧



チーン




お休みなさい




続きわまたペン
Posted at 2010/09/28 16:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

第13回 函館ドレスアップコンテスト

第13回 函館ドレスアップコンテストついに・・・




ついに・・・




10年以上前から

行ってみたいとつぶやいていた・・・









北の大地

北海道…









行って来ちゃいました
(=^・^=)


函館イベ♪






今回わ単独行動だったので

家族で小旅行気分♪





まずわ青函フェリーに乗る為

ひとまず青森県へ
o(^-^o) (o^-^)o♪


でも出発時間が遅れた為 時間ギリギリ…

もし間に合わなかったら 青森観光して帰るつもりで…(汗


東北道 大爆走!!


・・・良かった、間に合いました\(◎o◎)/

セーフ(^_-)db(-_^)



車で本州から出るのが初めてだったので

ちょい緊張しながらフェリーに乗りました(笑


船に揺られる事 約3時間半

星☆わキレイだし しかも
流れ星☆彡☆彡わ何個も見るわで

外わ気持ちいぃし

船内もソファーなんかあって
何気に くつろいじゃいました(笑


そして…


北海道上陸.....((((*^o^)ノノ

午前3時半


とりあえず スタンド探して給油


その後 約30キロ走り

会場のグリーンピア大沼に到着!!

しかも単独行動 初のVIP席!!



そして 急きょ(汗

なにかとお世話になってる

「三十路」の方に会場目の前のホテルを予約してもらっていたので

チェックイン(汗



お陰様でゆっくりする事が出来ました♪♪
m(_ _)mアリガトゴザイマス



午前9時半


一人で先に会場に戻り

軽~く 愛車を拭き拭き(*^_^*)

そんで






なんと!?








はるばる静岡県と岐阜県から 来ていた御一行様を発見!!!


そして








一緒に来ていた

KーBREAK社長様にご挨拶
m(_ _)m


来ちゃってました!!










てか 何気に知ってましたが…(爆



やがて 開会式




その後 本州組の方々よりお誘いを受け

会場をちょっと抜け出し

お食事に…




函館の美味しいモノといえば?




やっぱり「朝一」

てことで入ったお店で

嫁さんと娘が カニイクラ丼

ボクが 三色丼(ウニカニイクラ丼)

頂きました(*'-^)-☆
(ちなみに息子わ寝不足の為 嫁さんの隣で爆睡Zzz)

そしてなんとっ!!









ご馳走になっちゃいましたm(_ _)mアリガトゴザイマス



その後 外わ何やらお祭りっぽく??


よく見ると

よさこい祭り

やってました♪♪




一通り 朝一内をグルグル歩き



会場に戻りました


やがて…


ビンゴ大会!!

娘が代表で参加…



そして結果わ…




ザンネン商品ゲットならず…




娘→イジケテマシタ・・・




その後 交流タイム





いっぱい いろんな方とお喋りしました(*^_^*)タノシカッタ



んでもって 表彰式









今回



海を渡ったかいもあり…














セダン部門 1位 獲得!!




ホントに感謝していますm(_ _)m

ありがとうございました(^з^)-☆Chu!!





北海道の方達 優しいです☆




閉会式の後 右も左もわからないボクら家族に
いろいろ教えてくれたり

沢山 お世話になりましたm(_ _)m


しかも お土産まで
\(^O^)人(^O^)/



次回の再会も約束しちゃいましたしε=ヾ(;゜ロ゜)ノ



チーム三十路のメンバーの方々を筆頭に ボクと関わってくれたみなさんに

感謝感激です






帰りも すぐ別々の道ですが そこまで 本州から来たみなさんと三十路の方々の後をついて行き

ボクわすぐ逆の道を曲がり

一路 フェリー乗り場へ…


でも気が付いたら 17:00…




フェリーの時間が 18:00…



受付 17:30迄…



フェリー乗り場まで約30キロ…




!!???????










間に合わないかも…


てかナビ上でわ完全にout…(_ _)




まぁ 会場出る間際でわ 時間ギリギリかなぁ~ ぐらいだったのに



ヤバい…(-"-;)



初めて危機感を感じたボク(汗汗汗




でも 神様っているんですね~(^з^)-☆Chu!!



特に渋滞にも合わず

受付終了 2分前に到着!!



まったく~ 行きも帰りも焦るとわ…




結局 お土産も買えず フェリーへ…





あばょ!! 函館…


と 心で呟き

一路 本州へ…



帰りのフェリーわ ソファーで爆睡Zzzzzz


気が付けば 間もなく青森到着




散々 急ぎ過ぎた移動だったので

帰りの東北道わ かなりマイペース


ちょこちょこパーキングに寄りながら

宮城に入り


無事に帰宅したのわ

午前2:45 でした








移動に 忙しかったけど
とても楽しい 函館イベ+小旅行でした





さぁ 来週わ 大阪!!

KーBREAKイベ


ハンパないキョリを走るので 気持ちを入れ替え

次も無事に帰って来れるよう


気を付けて行ってきま~す(・ω・)ノ


でわでわm(_ _)m
Posted at 2010/09/10 15:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

福島 ドレ1グランプリ

福島 ドレ1グランプリやはりいつもの如く
ダイブ遅れましたが…
ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ




8月22日


福島県郡山市

行ってきました♪


福島 ドレ1グランプリ(*'-^)-☆



今回わお隣りの県なので
チームのメンバー誘って5台で出陣!!



ーTEAM NEXTー
↑↑↑↑↑↑
ボクの所属してるチーム

オールジャンルで活動してるので
今回わ一般席で5台並べましたd(^O^)b
※VIP席わジャンル別で停めるとのこと



参加台数 500台オーバー(驚!)





午前中から・・・





暑い・・・






暑い・・・
















暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
あ・つ・い…




ホントにあぢぃ~(>_<)




ボク…マジで溶けるかと思いました(汗





でも暑さに負けずと…


交流(*^_^*)


こんなボクのお相手ありがとうございましたm(_ _)m





結果わレクサス部門2位を頂きました♪

投票して頂いた方々

ホントにありがとうございましたm(_ _)m




帰りわ 熱中症になやまされながら

なんとか帰宅(汗


ぶっ倒れました
┐('~`;)┌



次わ 9月5日の函館で~す(*'-^)-☆

行かれる方 宜しくお願いしま~す♪
Posted at 2010/08/29 08:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

花火見物の移動車

花火見物の移動車8月5日 七夕前夜祭

8月7日 名取市閖上花火大会

行ってきました♪

仙台花火わ中心部なので 有料の駐車場に入れる為

プリウス出動('◇')ゞ


中心部の路地で人込みの中を 通過するのに





プリウス…




かなり不利…(>_<)





エンジン音がしないから


みんなよけてくれない
(ToT)

歩行者と同じスピードで

路地を歩いて・・??


…一応 走りました(-_-)



入れた駐車場も その路地にあるとこだったので

帰りも同じ目に…


花火わ最高だったけど 移動が大変でした(汗



んで7日…




閖上の花火わ 最初から会場に行くつもりわなかったので

2・3キロ離れた農道から見ました♪


今度わ 小回りのきく車と思っていたので…





ブラボー出動('◇')ゞ





今度わ車通りも人も少ないので

両側スライド全開!!


オープンテラスのように・・・ って おおげさでした


m(_ _)m





まぁ 蚊と格闘しながら 遠くで花火を楽しみました(o^-')b


まぁ一度わ LS400chanで

花火見に行きたいなぁ~♪



なぁ~んて(爆



画像わ仙台七夕前夜祭の花火ですd(^O^)b
Posted at 2010/08/10 19:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2016年の総括!笑(前編1月〜2月) http://cvw.jp/b/609675/37105594/
何シテル?   01/03 02:15
地道にドレスアップに励んでいます 日にちさえあえば全国各地のイベントに参加しております 見掛けたら絡んで下さい 宜しくです(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フツーの板金塗装もやってますよー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 21:49:30
ユニオン杯 2013・5/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 02:52:56
佐野ナイトイベント 第2回BREAKERS杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 03:14:52

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2011年の9月に新車を注文して 年末に納車になりました。。 年末家族用兼仕事用 最近 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
我が家に来て早10年オーバー セルシオでもハンドルは左、、、 はいLS400です ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
初代仕事クルマ
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
9月の初め頃までマッ黒のオデッセイ RA2 が家族車でした(汗) 今の普段のアシわ コ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation