• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカchanのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

コメント??

ブログとかわ


ネタがないので



あんまりやらないのですが




たま~~~~に








書いても…









最近コメントがない…(-"-;)










僕って 友達いなかったかしら・・・??










寂しい…(ToT)









今回も


コメ・・・

ゼロ… 〇… ぜろ… 零…











(・ω・;)(;・ω・)









なんで??????









ん!?












あっ\(◎o◎)/!












プロフィール編集で コメント機能




オフ・・・









σ(^◇^;)。。。









よく酔っ払って操作するので










そんときの ミス×
┐('~`;)┌




大変失礼しました


m(_ _)m









友達やめないで下さい

(・_*)\ペチ
Posted at 2010/06/17 01:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月16日 イイね!

鷲ヶ岳 DSU杯☆彡

鷲ヶ岳 DSU杯☆彡6月13日



岐阜県 鷲ヶ岳スキー場





DSU杯 (^-^)












行ってきました♪













前日のPM9:30くらいに高速にのり

途中




国見パーキングでナイトMTがあったので

立ち寄り…



友達にご挨拶(・ω・)ノ



てか 結構な台数にビックリ(*'o'*)



今度わ 普通に参加したいと思いました(汗






そんでパーキングで友達と別れ

いざ

鷲ヶ岳へ!!!!!!







ツレの人達が 先に向かっていた為



いつも通りの…?













大爆走…?












なんとか 新潟県の有~なんとかパーキングで


合流…(ΘoΘ;)













その後わ 宮城県軍団

合計7台で

鷲ヶ岳を目指しました(-.-)y-~~~



東海北陸道の11キロあるトンネルにわ 驚きました
\(◎o◎)/!







最後に寄ったパーキングで

洗車♪





会場入りしたのわ

AM5:00頃?



VIP席だったので

隣りとの間隔もバッチリで

いつもより

目立てたかな?

と思いました(o^-')b



VIP界の有名人の人達にご挨拶m(_ _)m



落ち着いたところで


ダラダラタイム(笑)





テーブル広げて 一人…


カンパ~イ (´~`)





その後 少し仮眠をとり

会場内をウロウロ




友達とおしゃべりしたり 有名人の車を拝見させて頂いたり


何気に レベル高かったです(汗



こんな僕に…

絡んでくれた方々…


ありがとうございましたm(_ _)m



輪投げ大会が始まる頃…

ちょっと仮眠(ρ.-)


でもすぐに雨の音で起きました


それから


ずっと雨ザァザァ・・・(汗



後で聞いたのですが…

梅雨入りしたそうです…






そんでもって表彰式の結果わとゆーと…












10・20セルシオ部門…













スルー(`ε´)












30・LS部門…













当然スルー (-"-;)













外車部門…














やっぱりスルー (ToT)













ボーズかと思い ツレの人達とヘラヘラしていると…













優秀大賞…














呼ばれちゃいました(*^_^*)













どーゆー賞かわかりませんが


総合の 前の前に呼ばれたので

きっと良い賞だと?…



勝手に思い込んで


良しとしました(*'-^)-☆



同じVIP席にいたツレわ

僕と同じ

優秀大賞と

アナザー部門2位と総合敢闘賞に

総合準優勝
σ(^◇^;)。。。



マジでスゲー
(・ω・;)(;・ω・)


2本どりもいたし…


ホントスゲー(-"-;)


の一言です…






んでもって帰りわ





無事何事もなく

AM2:00


帰宅













今回の全走行距離













1300キロ…













結構ありましたが

当然です(*_*)





てか





僕の車に 一票下さった方や

イベントスタッフの方々



ホントに…


ありがとうございました

&


お疲れ様でしたm(_ _)m












良い出会いや


良い思い出となった


DSU杯でした(^-^)v




さぁ次わ

山形 アピ杯ですぞ~







それでわ(^-^)/~
Posted at 2010/06/16 06:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月10日 イイね!

埼玉ユニオン杯☆彡

埼玉ユニオン杯☆彡6月6日


僕の父親の誕生日でもあるこの日…











行ってきました♪













ユニオン杯(^-^)v













最初に結果から言うと…











ジャ~ン!! 見事!!













ボウズ・・・(ToT)













でした…m(_ _)m





ここんとこ調子にのったバツでしょうか↓↓





神様が 僕に与えた試練なのでしょうか?











てゆーか…




カッコイー事言いましたが

普通にボウズでした
(`ε´)













前日PM11:00に出発!!

途中何事もなく

無事 会場入りしたのわ

AM2:50

あまり渋滞もなく すんなり駐車(o^-')b




てか暗いウチに会場入りしたのわいつ振りだろぅ(汗

なぁ~んて 考えながらも

会場内を散歩…


落ち着いた所で

カンパ~イ
(*~ρ~)


気が付いたら

朝…(ρ.-)



てことで


プチリメのお披露目♪♪
(今回わ アルミのリムをマットブラックに塗装と フロントバンパーのちょい加工)




でも結局 お披露目っぽい事わ出来ないままでしたけどネ↓↓


それと
いろんなセダン乗りの方々との交流(・ω・)ノ

かなりの暑さの中
ありがとうございました
m(_ _)m






結果わ残念でしたけど
友達とも会えたし
新しい友達も出来たし


総合的にわ まずまず良かったと思っています♪




帰りも 何事もなく

PM10:00前にわ帰宅してました☆













全走行距離

651キロ




今回もなかなかの

長距離ドライブでした(笑










振り返れば…

ユニオン杯…

今回で 3度目の登場…












去年・・・












雨…












ボウズ…












一昨年・・・・・












やっぱり雨…












特別賞…










今回 天気わ最高すぎましたが…










プチリメが逆効果だったのでしょうか???










どなたかわかる方いらしたら 教えて下さいm(_ _)m










トラウマになりそうです…(-"-;)












それでわ(*'-^)-☆
Posted at 2010/06/10 04:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月02日 イイね!

東北カーフェスティバル

東北カーフェスティバル2010年5月30日

仙台市港地区

夢メッセ 宮城


東北カーフェスティバル


一般エントリーしてきました(^-^)


ウチのチームからわ2台(20とムーヴ)参加で あとわ仲間のY33シーマと
計3台で出陣でした☆彡

規模わ小さめでしたが
その分
一台一台じっくり見て回る事が出来ました♪



さすがに地元なので
多くの友達に会えたし
コミュニティーサイトで 僕の車を見たってゆー方から 声をかけてもらったり
いろんな方との交流がありました(*^_^*)



屋内でも 東北や北関東のショップさんが デモカーを展示してて
何やらお祭り騒ぎでした(笑



途中

久々のオーディオ全開!!

室内重視ですが オーディオやってますので


音量全開!!

でも ガッツリ作りこんでる車にわ かなう分けなく

しばらく放置(汗



そして 車に戻ると…






ん!?




なんだか静かだ…






バッテリー上がった…(泣




メインとサブにオプティマ入れてて

慌ててオプティマバッテリーのブースへ…(オーディオ系のイベントでもあった為 屋外展示場の周りに 各ショップやメーカーのブースがあったんです)



助けを求めに行って
待ってる間
約20分程度…


何気にセルを回すと


セルわ弱かったけど


一発スタート!!o(^o^)o


助かりましたσ(^◇^;)。。。



オプティマの方に ご報告m(_ _)m


謝りながら 凄くオプティマバッテリーを誉めまくりました(*^_^*)





それで表彰式でわ・・・




な・なんと!?






インポート部門 第3位…








ん!?









インポート!?










セダン部門ぢゃぁないの??









まぁ 外車って言えば外車なんで




ありがたく頂戴しましたm(_ _)m



まぁ どんな賞でも
貰える物わ嬉しい訳で…


2010年



イベント3戦中⇒受賞3連覇(^-^)v



なぁ~んて



あんまり調子にわのりたくないので
マイペースに行きます(汗


ボウズだった時 悲しいので…


てか明るいうちに帰宅出来るなんて 地元ならでわですね~♪


さぁ次わ どちらのイベントに行こうかなぁ~♪♪

もぅ おじさんなんで体わ疲れますが
やっぱイベントわ楽しいっす(笑
Posted at 2010/06/02 01:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月25日 イイね!

苗場復活祭☆彡

苗場復活祭☆彡2010年5月23日




新潟県






苗場プリンス







またまた家族で行ってきました(*^_^*)







片道約420キロ







当日わ みなさんご存じかと…







暴風雨(`ε´)







イベント中わ かなり引きこもりがちになったけど



負けずに イベントを堪能しちゃいました(*^_^*)







声をかけて頂いた方々との交流



懐かしい友人との再会♪





持っていた傘わ・・・







強風の為







バサァ!!


\(`o'")あっ!?







骨だけになり


撃沈…







見てると 同じ事してる人







結構 いました…




ビンゴ大会でわ 娘が







な・なんと!!







DVDプレーヤーをゲット!!







僕わ・・・







ミカンの缶詰でした(-"-;)




そして 表彰式でわ







セルシオ部門 3位を頂きましたo(^o^)o



セルシオ総合だし 絶対にムリだと思ってたんですが…


投票して下さった方 ホントにありがとうございましたm(_ _)m



凄く嬉しかったです(*^_^*)


帰りわ 主催の櫻井さんにご挨拶m(_ _)m



櫻井さんを始め スタッフの方々 ホントにお疲れ様でした('◇')ゞ





帰りわ ちょっと遠回りでしたが 日付けが変わる前に無事帰って来れました♪





次わ 地元!!

30日の仙台夢メッセ

もし 行かれる方わ…


眠そうにして ボーっとしてるかと思いますが

宜しくお願いしますm(_ _)m



おしまい(^-^)/~
Posted at 2010/05/25 20:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2016年の総括!笑(前編1月〜2月) http://cvw.jp/b/609675/37105594/
何シテル?   01/03 02:15
地道にドレスアップに励んでいます 日にちさえあえば全国各地のイベントに参加しております 見掛けたら絡んで下さい 宜しくです(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フツーの板金塗装もやってますよー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 21:49:30
ユニオン杯 2013・5/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 02:52:56
佐野ナイトイベント 第2回BREAKERS杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 03:14:52

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2011年の9月に新車を注文して 年末に納車になりました。。 年末家族用兼仕事用 最近 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
我が家に来て早10年オーバー セルシオでもハンドルは左、、、 はいLS400です ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
初代仕事クルマ
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
9月の初め頃までマッ黒のオデッセイ RA2 が家族車でした(汗) 今の普段のアシわ コ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation