• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカchanのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

6月23日山形ヒッツ&アピアランス杯

我がTEAM NEXT

セダン6台
ワゴン2台
で参戦して来ました♪♪








ボクらにしては珍しく
会場着いて宴会スタート!笑




外で飲むのは気持ち良かった♡










間も無く開会式‥



ボクらのイベントの告知をするメンバーに
ふざけて「ジャパネット風でお願い!」
と頼みまさかとは思ったけど・


そのまさか…






やりやがった・・・



ジャパネット風・・・






しかもやたら長い・・・






ウザくてごめんなさいm(_ _)m






そんなこんなでイベントがスタート!

さすが山形‥

激アツなマシン達に熱気ムンムン(;゚Д゚)))

気温も仙台に比べ断然暑い(;´Д`A


ボクが元気良かったのは午前中だけで
午後からはほぼ死んでました(@ ̄ρ ̄@)


表彰式の手前辺りから
熱中症の為・
「具合悪り〜」
とゾンビのように徘徊してたのは

ボクですw



こんなボクと交流してくれた皆さん
ありがとうございました(≧∇≦)




ボクらのイベントのエントリーも
何件か頂きましたし☆

全国からの激アツなマシンも拝めたし☆

沢山の交流も出来たし☆

今回も内容の濃いイベントでしたww



主催のヒッツ&アピアランスの皆さん
お疲れ様でした(o^^o)

毎年楽しいイベント運営
ありがとうございました(≧∇≦)


ボクらも8月のイベで
真似出来るように
精一杯頑張らないと!!






来年もまた開催出来るように
祈っております(^人^)








帰りはチェリーランドに立ち寄り
ジェラートを食べて
お土産のさくらんぼを買い

しばらくダラダラw



貴重なスーパームーンを見ながら帰り



熱中症にも悩まされながら(汗)

一気に菅生Pまで走りましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

んで毎回閉まってて食べそこなう
牛タン定食w


今回…


ギリギリ間に合いました♡♡






地元なだけにあまり食べないので
久々で美味かったww





さて怒涛の毎週イベ・

いつまで続くか乞うご期待!!笑

チームネクスト
ナカchan





Posted at 2013/06/27 14:06:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント
2013年06月24日 イイね!

NEXT CUP 情報 其の弍

昨日の各地で開催されたイベントに参加された皆様・

お疲れ様でした(o^^o)

勿論・ボクらNEXTも8台で山形ヒッツ&アピアランス杯に参加して来ましたww





詳しくはまた日記書きます。






そしてここからが本題 ↓↓



あと2ヶ月を切ったNEXT CUP 2013のイベントなんですが・

事前申し込みの締め切り日が決まりました!




----7月22日(月)----

です。





勿論 当日エントリーも用意しますが・
事前エントリーの集計で各部門の種類や本数を決めたいと思いますので
もし参加を考えている方々は
事前での申し込みをお勧め致します。

とゆ-よりお願い致しますm(_ _)m


参加された皆様が楽しんでもらえるように
精一杯努力する次第ですので

宜しくお願い致しますm(_ _)m



ちなみに現在までで

東北を中心に
北海道・関東からと
更に西の地域からのエントリーがありました
\(^o^)/\(^o^)/


本当に感謝しております。

ありがとうございますm(_ _)m



東北の短い夏を
皆様でもっとアツくしてください♪

東北を笑顔に!!(≧∇≦)




まだ先にはなりますが・
今から凄く楽しみです☆☆





なにかと不安いっぱいですが‥(笑)

チームネクスト
ナカchan


Posted at 2013/06/24 16:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント
2013年06月21日 イイね!

さんさん商店街


ボクの誕生日の1日前w



16日は南三陸町の
さんさん商店街にて
チャリティーイベントがあったので
ちょいと遊びに行って来ました♪( ´▽`)




自宅を出たのが13時頃で
三陸道をひたすら走り
約1時間半で到着!

案外早く着いちゃいました(o^^o)

会場は・
さんさん商店街の駐車場

バニングがメインでしたが
普段お目にかかる事の出来ないジャンルだし
バニングカーをじっくり拝見するのは
久々で興奮しましたw








はっきり言ってアートっす♡
芸術品って感じでした♪


着いた頃には
既にイベントは終了してましたが
結構楽しめました☆











昼ご飯がまだだったので
さんさん商店街で
今回のお目当て♡♡♡





キラキラうに丼♪♪♪





キタ───O(≧∇≦)O────!



メチャクチャ美味い!!!



嫁さんは穴子丼♪♪♪

食べきれず
残りをボクが♡

これまた美味い!!



お店のご主人と色々語り


震災の事・
その後の生活・
お店を始めるまでの事・

などなど…



涙が出そうになりました…




普段仕事でたまに通るので

また来ます!

と言って店を出ました(*^o^*)




商店街を散歩し・

商店街名物?のオクトパスw




置くとパス・・


お守りのようなキャラw

一応・来年受験の娘に
買いました(o^^o)



商店街を出ると気になる物が・・


まぁ大きいんで
初めから気になっていたんですが・









モアイ像( ̄Д ̄)ノ







何かモアイとして見たら
奇妙な感じでした(苦笑)





後から聞いたんですが・

このモアイ像は
本場のイースター島の石で
出来てるそうです・
ホントカナァ !?(・_・;?






後は・
最後に駐車場を一周して
主催者の方にご挨拶して
帰りましたとさ♪( ´▽`)







さて・
23日はお隣り山形で
毎年恒例イベント
山形ヒッツ&アピアランス杯が
開催されます☆

このイベントには
ほぼ皆勤賞のボクも
もちろんチームで参加します♪

その為に‥
先日・淡路で壊して来たエアロも
直して貰ったし・






そして一昨日…


ニーマルくんを動かそうとしたら・・





バッテリーあがってました(ーー;)

5日間放置してただけなのに・


意味不明のまま
担当のオーディオ屋さんに
往診してもらいましたが・




結果・原因不明(ーー;)


とりあえずオプティマくんを
2日かけて充電しました☆




またすぐ
あがらないように
願うばかりです(^人^)




でわでわ♡♡
チームネクスト
ナカchan

















Posted at 2013/06/22 02:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント
2013年06月15日 イイね!

ドレフェス関西10thAnniversary

鬼のトンボ帰り(笑)



全走行距離1850㌔w



行って来ましたよ(≧∇≦)



先週の話しですが(笑)


当初の予定では・
前乗りして1泊もしくは
日曜に泊まって月曜に帰るか
どちらにするかずっと迷ってました・


が・・・




木曜になってから娘に
土曜から中総体があると聞き呆然・
現場までの送り迎えをお願いされ
仕方なくOK



なんで今言うorz


今でしょ!
は通用しない(T ^ T)



て事で・・

はい・


トンボ帰り確定…


とまぁこんな経緯で
土曜の20時に出発!

給油のみ休憩して
3時30分頃に名神高速 大津SAに到着〜

空腹で走ったので
ココでご飯(*^o^*)



近江牛うどん
まいう〜でした♡♡


少し買い物してすぐ出発

吹田で給油した時には
遂に明るくなりました☆


その後です・

悲劇が待っていました((((;゚Д゚)))))))




阪神高速を走行中
何処かの料金所の
少し手前での出来事・

初めての道だったので
左車線をユックリ走行
ナビに気を取られてました…



その時です!!


目の前に結構デカくて
黒い物体が落ちてました

一瞬 道路に付いてる
シミかとも思ったんですが・



立体に見える!!



エアサスかち上げのニーマルくん
ボクはとっさにハンドルを切りましたが


「ガゴンガゴン!!」
最後は左のリアタイヤで踏みました(T ^ T)







↑↑こんな感じ(ーー;)

ショックがデカくて
泣きそうでした・・

でも会場まであと約50㌔
とりあえず向かいましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


初めて見る神戸のポートタワーや

初めて見る徳島と書かれた青看板や

初めて渡る明石海峡大橋

嫁と2人で感動しまくりでした♪♪







淡路SAに寄り
嫁と少し散歩♪










会場に着いたのは5時過ぎでしたw




入口で記念品を貰い
スタッフの案内で奥の方へ

今回は2列目のVIP席でしたww






破損した方が外側の
端っこだったので



まだ時間はある!
隣りに誰か来てちょ-だい!!

と思いながら
軽く洗車してました(汗)


エアサスの不調で
中々 均等に車高が下がらず
1時間くらいあたふたしてました(大汗)

結果的に全下げにはせず
ツラセッティングに落ち着きました( ̄Д ̄)ノ


そうこうしてるうちに
お隣には関東から遠征して来た
a-completeさんの2台が!

カッコ良くて
とても貫禄ありました♡


1時間半くらい仮眠してから
会場内をウロウロww


レベルの高さに圧倒されてました(o^^o)




東北からのエントリー車両は
きっとボクだけだったのかな?


でも同じ宮城から参加してた
ガレージフリーダムさんと
OBとして来てた○○くん







かなり心強かったです♡♡




ボクのマシンの反対側のお隣は
最近色変えをしたシーマで
しかも同じ色w



思わずコラボwww

久々の再会で嬉しかったです(o^^o)
※デモカオヲオボエテナクテゴメンナサイm(_ _)m


それと・
勝手に関東の方達とコラボwww



www


お腹が空いたので
嫁と出店を探索☆







結果・
カレーにしました(^з^)-☆


メーカーブースも沢山あって
色々参考にさせて貰いました♪







今回は場所も良いし
周りにも恵まれていたので
寂しくもなく過ごせました♪( ´▽`)


ドレフェスは2回目だけど
やはりレベルも高く
かなり目の保養にもなったし
凄く楽しいイベントでした♡♡






相当な距離があるので
約束は出来ませんが
また参加したいと思いました♪♪














仙台には
ない風景も結構あったりと♡




主催者及びスタッフの皆様
最後までホントにお疲れ様でした♪

楽しいイベントに参加出来て
嬉しく思いますし
来る途中で色々あったけど
遠くから来た甲斐がありました☆



ありがとうございましたm(_ _)m






帰りはフリーダムさんと行動を共にw

ってゆ-より勝手に着いて行きましたww




富山のSAで軽〜く腹ごしらえw



何気にお腹いっぱいになり
眠気が心配になりました(汗)

でも・
北陸道までは順調でした♪♪



が・・



磐越道では
幻の車線が見えそうになったり・

東北道では走り慣れた道
とゆ-のもあってか
安心したせいも有りで

かなりの勢いで
睡魔と格闘しながら走りました(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ



出来るだけ
明るくなる前に帰宅したかったので

頑張って走り
なんとか朝4時過ぎには
家路に着きました\(^o^)/ヤッター



楽しかったドレフェス関西♡

友達にも会えたし

初交流も出来たし

部門で呼ばれて賞も頂けたし


余韻に浸りながら
布団に入りました(_ _).。o○









まぁ4時間後には
娘に起こされましたとさ(笑)

チームネクスト
ナカchan















Posted at 2013/06/15 15:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント
2013年06月14日 イイね!

リコール

先日・
プリウスのリコール通知が来てました・・




んで今日・
朝一でネッツの営業マンが来て
引き上げて行きました(⌒-⌒; )


大丈夫か!?
プリウス君・



して代車はまたもやヴィッツww



これで3回目かなw


しかもレンタカー(笑)






夜にはプリウス帰って来るし・

まぁ乗る事はないだろなww


チームネクスト
ナカchan
Posted at 2013/06/14 17:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2016年の総括!笑(前編1月〜2月) http://cvw.jp/b/609675/37105594/
何シテル?   01/03 02:15
地道にドレスアップに励んでいます 日にちさえあえば全国各地のイベントに参加しております 見掛けたら絡んで下さい 宜しくです(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4567 8
910111213 14 15
1617181920 2122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

フツーの板金塗装もやってますよー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 21:49:30
ユニオン杯 2013・5/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 02:52:56
佐野ナイトイベント 第2回BREAKERS杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 03:14:52

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2011年の9月に新車を注文して 年末に納車になりました。。 年末家族用兼仕事用 最近 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
我が家に来て早10年オーバー セルシオでもハンドルは左、、、 はいLS400です ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
初代仕事クルマ
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
9月の初め頃までマッ黒のオデッセイ RA2 が家族車でした(汗) 今の普段のアシわ コ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation