沖縄3日目…
いよいよイベント当日\(^o^)/
まずは、コテージからの光景が素晴らしいとゆー事で(笑)
少しだけカメラ小僧w
からの準備して、いざ!イベント会場へGO!!
物販ブースの設営をお手伝い♪♪
そして、お隣りL-TIDEのまゆみさんにご挨拶(^o^)/
そして、逆隣りピースの田部井くんにもご挨拶(^o^)/
そしてそして、主催の大城くんにもご挨拶(^o^)/
エントリー車両の前列の方は県外ナンバーが目立ってましたねw
会場は沖縄本島と離島とを繋いでいる道路の途中にあるパーキングのような所で
もちろん両側は海!!
いかにも沖縄らしいとゆーか
ならでわとゆーかって感じの会場でした(^O^☆♪
開会式は、他のイベントなんかでは
まず見ることのない
オープニングセレモニーで幕を開け
町全体で作り上げてるイベントなんだなと思いました( ^ω^ )
イベント中の催し物も沖縄らしい演出で
会場はかなり盛り上がっていました!!
少し散歩をしたくなり、嫁さん連れてブラブラ♪♪
新婚時代を思い出しました(笑)
もちろんエントリー車両も見まくり
沖縄の色んなジャンルのマシン達を見れて
テンションアゲアゲでしたo(^▽^)o
表彰式が始まり、受賞者の方々が次々と呼ばれてトロフィーを受け取り
とても嬉しそうでした!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おめでとうございました!!
今回のエントリーでは
北海道の冷清水familyと
青森から鹿児島までフル自走して来た齋藤くん(しかも一人旅)が目立ってた気がしますww
他にも関東圏や関西圏、それと、北陸は石川県からと
それぞれ沖縄の車好きの人達に良い刺激を与えたのではないかとおもいます(≧∇≦)
ボクも一日楽しく過ごせました(=´∀`)人(´∀`=)
ちなみに今年の初日焼けでしたww
イベントが終わり撤収作業を済ませ
皆さんにご挨拶して会場を出ました( ^_^)/~~~
夜の飛行機で帰る方々がいたので
急ぎ足で国際通りまで行き、ディナーは肉!!
強風の為、飛行機が飛ぶか心配でしたが
何時間か遅れでも飛ぶらしく
空港着いてお別れ( ; _ ; )/~~~
残ったぽりっすとボクらだけでブラブラしながらホテルにチェックイン!
すぐ集合して、またまた国際通りへGO!!
時間は既に22:00ぐらい‥
お店が次々と閉店していき買い物は諦めてると、、
なんと! 冷清水familyを発見!!(笑)
そして、とりあえず拉致(笑)
ちょっと甘いモノやデザート系が食べれるお店探しの旅へGO!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
んで結局見つからず、、
初日に行ったハンバーガー屋さんに行き
満足♡♡
後は、ホテルに戻り爆睡でした(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
沖縄最終日…
飛行機の時間まで余裕があったので
国際通りでショッピング♪♪
時間が近づいてきたので、空港へと移動!
空港に到着してすぐにぽりっすとお別れ( ; _ ; )/~~~
ボクらは受付までダイブ時間があったので
ランチタイム♪♪
選びまくって入ったお店には
やはり有名人のサインが大量に飾ってあり
最後に食べた沖縄料理もとても美味しく頂きました!\(//∇//)\
帰りはピーチでしたので関空で乗り換え
時間があったので受付後に軽くお食事♪♪
仙台空港には無事に時間通り到着しました(^o^)/
仙台は、やはりまだまだ寒かったデス((((;゚Д゚)))))))
そして、この日は3月31日、、
はい。 増税の前日、、
空港からの帰り道、買い物しながら帰宅しました(⌒-⌒; )
普段、旅行なんかは滅多にしないので
こんな良い機会を与えてくれた ぽりっすや
一緒に行動してくれた皆さんには感謝感謝デス!!
ホントにありがとうございましたm(_ _)m
また来年も開催するそうですので、
もし時間などに余裕のある方は是非お勧めです!
ボクもまた行きたいと思っていますV(^_^)V
大城くんをはじめ関係者の方々
参加された皆様
ボクらをツアーのメンバーに混ぜてくれた皆様
ホントにホントにお疲れ様でした!
それと、ありがとうございましたm(_ _)m
ボクもいつか愛車で沖縄を走りたいな♡♡
↑↑↑※自分のマシンに置き換え、軽く妄想・・・調子に乗ってゴメンナサイ(笑)
m(_ _)m
お粗末!! (^人^)ナ~ム~
TEAM NEXT
ナカchan
Posted at 2014/04/16 18:19:36 | |
トラックバック(0) |
イベントと観光