• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月14日

都をどり

都をどり 少し前ですが「都をどり」を観覧してきました。
祇園甲部歌舞練場は花見小路にあり、休日は人通りが多く車で通るのは控えたほうが良いようです。
都をどりは明治5年から開催され「よーい、やーさ」のかけ声で始まり、舞妓さんや芸妓さんが第一景「置歌」から始まり春夏秋冬の四季の移り変わりを舞台で表現しています。最後の第八景では京舞井上流の舞妓さん芸妓さんが総動員!華麗な迫力の舞を堪能できます。









歌舞練場駐車場、一応・・・あります。


歌舞練場入り口


着物の方が多いです。


都をどりの舞妓さんの青い衣装(着物)


歌舞練場の中庭


観覧前に芸妓さんがお茶のお点前を!


お茶席

肝心の都をどりは撮影禁止です(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/14 12:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年5月14日 14:01
京都、着物、祇園、芸妓・・・う~ん、まさに「都の伝統」です☆

身近に触れることができるのは羨ましいです。

日本の文化ってこうして触れて感じなければいけませんね。

自分なんて京都といえば修学旅行の「枕投げ」しか記憶に無かったりして・・・
(6 ̄  ̄)ポリポリ

京の都にもPくんは溶け込んでいますね♪
コメントへの返答
2015年5月14日 14:48
ピョコさん
コメントありがとうございます。
自分も歌舞練場や都をどりは聞いたことあるくらいで・・・知性も教養もありませんでした。
ただチケットを頂いたので知性と教養を養うため行ってみる価値はあるかなと・・・。
しかし舞台が始まるやいなや、うとうとしてしまいました。(>_<)

プロフィール

theory(セオリー)です。よろしくお願いします。 雪道を走る機会が多くスバルレオーネ(1983年)から四駆を乗り継ぎアウディクアトロへ、走る楽しさをポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレラで行く有馬の慣らし旅 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 14:36:01
tsucchi49さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:36:16
theoryさんのポルシェ 718 ボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:19:37

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 718ボク (ポルシェ 718 ボクスター)
2022年10月LHD、MTでオーダー 2024年4月28日生産枠確定 2024年6月2 ...
BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
アウディQ8から乗り換えました 初のALPINAです、よろしくお願いします。
ポルシェ 356 サンゴロー (ポルシェ 356)
1965年ポルシェ356C あがりの1台譲って頂きました。 暫くは預かります!
ポルシェ 911 カブリオレ Pちゃん (ポルシェ 911 カブリオレ)
911 3.2Carrera cab

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation