• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

theoryのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

浅間ヒルクライム観覧!(ならず↴)

浅間ヒルクライム観覧!(ならず↴)浅間ヒルクライム観覧に軽井沢までツーリング!

行程はこんな感じ
出発→高速(名神・東海北陸)→郡上八幡IC→せせらぎ街道(西ウレ峠)→高山→平湯温泉(安房トンネル)→松本IC(長野・上信越)→小諸→12時30分高峰高原着(浅間ヒルクライム観覧場所)→モトテカコーヒー→東急ハーベスト軽井沢高原(泊)→碓氷峠→めがね橋→峠の釜飯→軽井沢アウトレット→帰宅











眠い目をこすり出発(>_<)


せせらぎ街道 西ウレ峠


安房トンネル 笠ヶ岳はまだ雪帽子


長野道 安曇野の白馬三山の風景は癒されます

相方が運転中こんなクラウンにお世話になりました(>_<)
お世話になった方が「自分もPに乗ってスピード出したいわ!」と言っていたそうです(笑)

こんなクラウン

12:30到着
午後から観覧のはずが・・・競技者の単独事故で午後の競技は中止!残念
あとは見学


トミーカイラーZZ(京都産電気自動車)


KTM クロスボウ 超軽量


この3台でXXXXX諭吉?

ブガッティ ベイロン


バガーニ ゾンダ


バガーニ ウァイラ




浅間ヒルクライムを後にして
セブン乗りの恩師の方と軽井沢「モトテカコーヒー」でお茶し、Pの悪口を散々聞かされ、セブンに乗り換えろと説教され、お別れし・・・
今宵のお宿へ、
先週行われたポルシェクラブ全国年次総会(プレジデントリゾートホテル軽井沢)もここだったのですね!


東急ハーベスト軽井沢高原

翌日は碓氷峠を通り
峠の釜めしを買い
最後に軽井沢アウトレット(プリンスショッピングプラザ)この広大さに関西人は驚きました!!


めがね橋(碓氷峠)


峠の釜めし


プリンスショッピングプラザ


あとは家路へ・・・無事到着、相方お疲れ様でした・・・。

最後にお世話になったクラウン乗りの方が書いた調書では歳が10歳若くなっており相方は喜んでおりました!(^^)! 
Posted at 2015/06/01 14:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

岸和田城

岸和田城本日の目的はりんくうプレミアムアウトレットの買い物・・・

到着が昼前で昼食場所を物色、「がんこ岸和田五風荘」を思い出し、ランチに!
本日は熊野灘で自家養殖している熊野産生本マグロがおすすめ!では、そのランチを頂き!

五風荘は岸和田城に隣接しており、堺商人寺田財閥の屋敷、庭園(重要文化財)を改装したお店です。






S6と岸和田城



岸和田城(意外と凄い!)



お堀



がんこ岸和田五風荘



五風荘の玄関


五風荘の庭園


熊野産生本マグロ寿司ランチ


熊野産生本マグロ刺身ランチ


頂きま~す!


りんくうプレミアムアウトレットへ・・GO~!!

Posted at 2015/05/25 14:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

都をどり

都をどり少し前ですが「都をどり」を観覧してきました。
祇園甲部歌舞練場は花見小路にあり、休日は人通りが多く車で通るのは控えたほうが良いようです。
都をどりは明治5年から開催され「よーい、やーさ」のかけ声で始まり、舞妓さんや芸妓さんが第一景「置歌」から始まり春夏秋冬の四季の移り変わりを舞台で表現しています。最後の第八景では京舞井上流の舞妓さん芸妓さんが総動員!華麗な迫力の舞を堪能できます。









歌舞練場駐車場、一応・・・あります。


歌舞練場入り口


着物の方が多いです。


都をどりの舞妓さんの青い衣装(着物)


歌舞練場の中庭


観覧前に芸妓さんがお茶のお点前を!


お茶席

肝心の都をどりは撮影禁止です(>_<)
Posted at 2015/05/14 12:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

夏支度

夏支度Aくん、Sくん、冬靴から夏靴にディーラーで履き替え!駄菓子菓子、働き者のAくんの夏靴、スリップサインと内側に亀裂が・・・(≧∇≦)
急遽、ディーラーで手配、高くついてしまった(^^;;














夏靴を積み込んで



S6、ピレリウインターソットゼロ 255/35R20 このサイズほぼ選択肢無し




A4、汚な!ミシュランX-ICE




S6、ホイル レイズ ボルグレーシングG25
Posted at 2015/04/19 20:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

友達の別邸 in 南房総

友達の別邸 in 南房総小学校からの友人が南房総の別邸へ招待くれました。
東京からアクアラインを通り、海ほたるで休憩、木更津から館山自動車道を通って南房総!
一時間チョイで別世界!
サーフィン大好き少年おやじは週末いつも憩いの場所へ(いいな!)

今日はお花畑を鑑賞し、海鮮丼を頂きました。
温暖な気候でこの時期お花畑が見頃です。









南房総の別邸


海ほたる


南房総のお花畑


道の駅ちくら潮風大国 はな房の海鮮丼
Posted at 2015/04/13 13:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

theory(セオリー)です。よろしくお願いします。 雪道を走る機会が多くスバルレオーネ(1983年)から四駆を乗り継ぎアウディクアトロへ、走る楽しさをポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレラで行く有馬の慣らし旅 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 14:36:01
tsucchi49さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:36:16
theoryさんのポルシェ 718 ボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:19:37

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 718ボク (ポルシェ 718 ボクスター)
2022年10月LHD、MTでオーダー 2024年4月28日生産枠確定 2024年6月2 ...
BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
アウディQ8から乗り換えました 初のALPINAです、よろしくお願いします。
ポルシェ 356 サンゴロー (ポルシェ 356)
1965年ポルシェ356C あがりの1台譲って頂きました。 暫くは預かります!
ポルシェ 911 カブリオレ Pちゃん (ポルシェ 911 カブリオレ)
911 3.2Carrera cab

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation