• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

theoryのブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

週末のリフレッシュ❗️

週末のリフレッシュ❗️週末のリフレッシュに最高❣️
Posted at 2021/06/10 21:58:08 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年08月21日 イイね!

ドイツ・アルペン紀行(ミュンヘン編 最終回)

ドイツ・アルペン紀行(ミュンヘン編 最終回)ミュンヘンに戻り今夜は市内観光



マリエン広場



ミュンヘンの凱旋門(戦勝の門)



ドイツのカッフェ ダルマイヤーで一休み




高級なホテル


高級なブランド


高級なブランドの前でパシャ


超高級な時計や


アウディ御用達オーディオ


この辺りは全てのブランドが並んでいます。
ディナーは日本食(写真無し)
この辺でだいぶ疲れて写真無し



タクシーに乗って空港のヒルトンホテルへ
ドライバーは女性、無制限区間は180km超!MB EクラスD ガソリン車かと思うほど静か
市内から空港までタクシー€60弱



翌日はミュンヘン市内にあるBMWミュージアムまで
タクシーで€80弱


BMWミュージアム


























Z8 欲っかたけど今は高嶺の花












































ミュンヘン空港に戻り
フライト待ち








帰りはこんな機体 そう スターウォーズ


全体は(絵葉書より)


記念撮影 パシャ


君の名は を見て 就寝


羽田に到着





関空からお家へ


お疲れ様でした。

この旅はやまSUNツアーに全てお任せで、付いて行くだけでした。
やまさんありがとう御座いました。

お疲れ様でした

おわり



Posted at 2017/08/21 16:43:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

ドイツ・アルペン紀行(アルペンツーリング3日目編)

ドイツ・アルペン紀行(アルペンツーリング3日目編)今日はアルペンツーリング最終日少し残念、体調も整ってきた、今日 一日を楽しもう❗️

ガソリンスタンドからスタート





駆け抜ける


料金所でトイレ休憩、トイレは有料



細いこの道も制限速度まさかの100km!





昼食場所のホテルに到着
凄くいいホテル、絶景のテラスにレストラン











ランチのメニュー


スープはどこも塩っぱい


ジャムをつけて食べるカツレツ


カツレツはオーストリアの名物みたい





午後からは ミュンヘンに向う、ナイスガイ


髪も逆立つ


アウトバーンを走る V10サウンド
日本では出せない・・汗


ぶっちぎられる


ぶっちぎる


やっとミュンヘンに戻ってきました。
心地よく疲れました。


アルペンツーリングは終わりました、また来たい

R8スパイダー恐ろしく乗りやすい、安全にスピードが出せる、加速感、ブレーキング、クアトロのコーナーリング凄くいい

久々のオープンエアー、エンジン音、オープン欲しい〜


Posted at 2017/08/20 22:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

ドイツ・アルペン紀行(アルペンツーリング2日目編)

ドイツ・アルペン紀行(アルペンツーリング2日目編)今日はアルペンツーリング2日目
雨からのスタート今日はオープンに出来るかな?
午後からオーストリア・イタリアの国境まで
晴れたらいいな〜

まずガソリン入れてスタート





やまさんカッコいい🤗




休憩


覆面して日焼け止め



休憩





晴れてたらこんな風景


案内板の下は雲の中


湖畔にあるランチの場所に到着





泳いでる女性がいました。


ランチは何時も食べきれません








また走る走る















イタリアとオーストリアの国境
エアルスバッハに到着



記念撮影


やまさん❗️カッコいい‼️











イタリアを後にして アローザに到着


ホテルのディナーへ






恋人繋ぎではありません


このあとスパへ
オーストリアのスパは最高ですよ‼️

興奮さめやらぬうち 就寝

つづく

Posted at 2017/08/19 21:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

ドイツ・アルペン紀行(アルペンツーリング1日目編)

ドイツ・アルペン紀行(アルペンツーリング1日目編)今日からアウディR8スパイダーでアウトバーンを通り抜けてオーストリアのアルペン山岳地帯へ GO〜



アウディのエナジードリンクを飲んで…(中身はレッドブルかな?)


ミュンヘン空港にアウディディラーとアウディカンファレンスセンターがあり
カンファレンスセンターでブリーフィングミーティング



一般的な交通ルールや遵守事項を現地インストラクターオリバーさんが英語で説明
日本のインストラクターが翻訳


VWバンがトランポーター
荷物や補給パーツを運んでくれます。


オリバーさんが車の説明


いよいよスタート


手袋して


黒い仮面を被って


アウトバーンを駆け抜け




アウトバーンを下りてオーストリアへ






湖畔のホテル 今日のランチ会場








今一番欲しいと思うアウディ
SQ7発見 ‼️4.0L V8ディーゼル ツインターボ 435馬力91.8kgmに24Vのハイブリット日本未導入





ランチを食べて走る走る












今宵のお宿はキッズビュールのア・ローザ






















みんなで食事をして

アルペンツーリング1日目は終わり

つづく

Posted at 2017/08/19 14:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

theory(セオリー)です。よろしくお願いします。 雪道を走る機会が多くスバルレオーネ(1983年)から四駆を乗り継ぎアウディクアトロへ、走る楽しさをポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレラで行く有馬の慣らし旅 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 14:36:01
tsucchi49さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:36:16
theoryさんのポルシェ 718 ボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:19:37

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 718ボク (ポルシェ 718 ボクスター)
2022年10月LHD、MTでオーダー 2024年4月28日生産枠確定 2024年6月2 ...
BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
アウディQ8から乗り換えました 初のALPINAです、よろしくお願いします。
ポルシェ 356 サンゴロー (ポルシェ 356)
1965年ポルシェ356C あがりの1台譲って頂きました。 暫くは預かります!
ポルシェ 911 カブリオレ Pちゃん (ポルシェ 911 カブリオレ)
911 3.2Carrera cab

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation