• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルサメのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

コーチのマーチ


同じK11マーチに乗るみん友のバスケのコーチさんの車がわけあって
いま うちの手元にあります

理由はまた後程Blogにアップしていきたいと思います 乞うご期待!
Posted at 2015/10/22 16:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 友達の乗り物 | クルマ
2015年10月11日 イイね!

たまごかけごはん

たまごかけごはん先日 あまりにも天気がよかったので
ドライブがてら以前から一度行ってみたかった
たまごかけご飯専門店の「但熊」へ行ってきました


熱くも寒くもなく絶好のドライブ日和



途中 中国道の赤松PAで名物の赤松コロッケを
このあと たまごかけご飯が控えているので1個だけにしておきました


舞鶴若狭道を経由して

福知山ICを降りたあとしばらく下道を走って・・・


目的地到着です



お店に入ると「さあ食べろ!」と言わんばかりに卵が積まれてます



この日はたまごかけご飯定食とオムレツを注文


好みでのりとネギをトッピング出来ます お醤油は3種類用意されてます


美味そうですね~ 大盛りご飯も選べますがおかわりして醤油を代えたかったので
並み盛で 卵は2個使用


2杯目 醤油の味を代えて やはり卵は2個で 並み盛りでも少しご飯は多めなので
2杯+オムレツでけっこうお腹いっぱいです


完食! 美味かった~! さすが専門店 わざわざ食べに来た甲斐がありました
ヒヨコの頃から大切に育てられ 与える餌にもこだわって大きくなったニワトリが産むタマゴ
美味しいわけです




隣には百笑館なる販売店があり 卵やだし醤油などが売られてます


10個入ったパックを2個とだし醤油を自宅用に購入
しばらくは たまごかけご飯続きそうです^^
















Posted at 2015/10/11 07:45:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2015年10月08日 イイね!

R&P


R&Pをちょっと弄ってみました
とりあえずリアブレーキがスカスカなのでシュー交換


モンキー用に買っておいたのですが共通部品なのでこれを使用


ガレージにあったアルミのフロントフェンダー(車種不明)をリアに取り付け


これもガレージにあった モンキーに付けようと買っておいたTLのシート


元がこんなだったから・・・


ちょっとバイクらしくなったかな

 
本格的に寒くなる前にはナンバー取ろうかな^^

Posted at 2015/10/08 19:11:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2015年10月06日 イイね!

UKカフェで


こないだの日曜日 UKカフェでコーチさん Qさん みぃさんと久々に集まってランチをいただいて
まいりました みぃさんとはホント久々の再会だったのですが相変わらずお元気そうでした^^




大盛りでもないのに相変わらずのキングサイズ!見た目雑な盛り付けですがあえてアメリカっぽさを
狙ってるんだと思います。肝心の味の方はこれがなかなかイケるんですよ!

たまにしか会わないのでみんな話が尽きない感じですが一段落したところでみぃさんが帰宅
またお会いしましょうね~^0^


その後オートバックスに移動 ここで本日のメインイベントのコーチオリジナルのエアコン&メーターパネルを
うちのマーチに取り付け作業を

コーチさん 長身を折り曲げながら手際よく作業するの図


まずはエアコンパネル 明るく均等に光るように基盤から制作していただきました


パネル装着 ボディーカラーに合わせてもらったワンオフです


ちょっと手が写ってしまいましたがいい感じにマッチしてます^^


続いてメーターパネル交換


こいつを仕込みます


装着! 個人が作ったとは思えない出来栄えです この手のスキルが僕には全く無いので
ただただ感心するばかりです

コーチさんのマーチは前期型 うちのは中期で少し違いがあったようで後日また調整していただける
とのことでした 何から何までありがとうございます!!


夜を待って点灯 携帯で撮影のためピンボケですがすごく明るく綺麗です


メーターはこんな感じだったんですが


いい感じです~!!次回調整後は針も光るようになるので楽しみです




コーチさんのマーチの内装の一部 マーチ(K11)に乗ったことがないと分からないと思いますが
ワンオフパーツがいっぱいです 

なすますやりたいことが増えた 有意義な一日でした




Posted at 2015/10/06 18:36:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデー何気にイベントカレンダーを見ていたら
関西舞子サンデーなるイベントを発見

ノンジャンルでいろんな車が集まる様子

神戸市内での開催なのでちょっと
覗いてみることに


場所は神戸市須磨区の総合運動公園 駐車場を一区画貸し切って行われるのでスペースはかなり
余裕があります
これはランチア・モンテカルロ 久しぶりに見ました



スバル360 コンバーチブルはかなり珍しいのでは



初代マスタングのコンバーチブル フォードをというよりアメリカを代表する車ですね



シトロエン・アミ 初めて見ました どうしたらこんなデザインになるのか・・・



この手はあまり詳しくありません 三菱ですか? 究極の機能美です


944 これも見かけなくなりましたね~



ポーターキャブ オリジナルのシートカバーが可愛いです



フェラーリ250GTO 「本物か?」と周りがざわついてました けど誰も本物を知らないので真相は不明^^


ブルーバードSSS この形はあまり印象がないな~




本日の僕のイチオシ スバル・アルシオーネ この車こんなにカッコよかったっけ?と見入ってしまいました


ルノー・ルーテシア 主催者の方の車でしょうか 
関西舞子サンデー 入場料は1000円 というか駐車場代ですね 見物客がイコール参加車輛
という形です これからまだまだ参加車輛が増えていきそうな雰囲気です
お近くの方は一度覗いてみてはいかがでしょうか?



Posted at 2015/09/29 09:26:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「スクランブラー最高! http://cvw.jp/b/609878/44016035/
何シテル?   05/20 12:30
車とバイクは昔から大好き。特にちょっと古いやつや 人があまり乗ってないようなやつを自分なりに弄るのが面白いかなと・・・ただしメカはあまり強くないので見た目重視で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:37:44
タイの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 20:52:30

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
ボロボロです 少しずつ綺麗にしていく予定です(2010・10) 下地がようやく終了(20 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
セオリーにとらわれずに自分がカッコイイと思う弄り方をモットーにしてます。 2012.2月 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
ポンコツ車両をコツコツとカスタム中です
ホンダ Z ホンダ Z
2013年2月 弟が購入。社外品がほとんどないのでかえって弄り甲斐があります。 いろいろ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation