• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルサメのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

Motto★Z‼︎ 全国オフin鈴鹿

 Motto★Z‼︎ 全国オフin鈴鹿アップがすっかり遅くなってしまいましたが
去る9月18・19日  Motto★Z‼︎ による全国
オフ会に参加してきました

場所はホンダの聖地ということで鈴鹿サーキットに
隣接するキャンプ場での開催となりました


我々が到着したころには設営がすっかり整い 本日のメインイベントのBBQをいつでもおこなえる
状態が出来上がってました 先に到着のみなさん ありがとうございました


台風の影響で天候が微妙だったため広いフリーサイトは我々の貸し切り状態でした


芝生の上にZを並べて記念撮影 天気がイマイチなのが残念
左からZ'tonさん ハルサメ まきさん shimma2さん 鉄人さん ず~なおさん


アウトドア大好きなshimma2ファミリー 息子さんのマッチャンもお手伝い


Z'tonさんはいつものようにお洒落なグッズで着々と準備をすすめます
一つ一つの持ち物に拘りが感じられます


ここでZ'tonさんが巨大な肉の塊を取り出し一同絶句


エスキモーナイフで手際よくさばいていただき



立つほどの分厚さにもかかわらず驚くほどの柔らかさ!
その節はホントありがとうございました!!


shimma2さんは前日にスペアリブを仕込んでくださったようで これも絶品でした


辺りも暗くなりいい雰囲気に


この後は しばし雑談の後shimma2ファミリーは予定通りテントで Z'tonさんは車中泊 まきさん
鉄人さん 僕とハルはホテルで ずーなおさんは鈴鹿在住の娘さんのところへ

こうして一日目は雨にたたられながらも無事?終了しました


明けて二日目 某ホームセンターの駐車場でヤートさんatchiさんカーゴ2さんが合流
みなさん愛車談議に花をさかせていたようです


お土産交換 shimma2さん 勝手に置かせてもらってすいません


ヤートさん持参の目玉商品 NOSドリンク 飲むのがもったいないので部屋に飾ってます^^


画像でしか拝見したことがなかったヤート号のエンジンルーム うちのエンジンとは全くの別物
アメリカ人が喜びそうな美しさでした


ひとしきり喋ったあとは空腹を満たしに昼食の会場へ移動


B級グルメで有名らしい亀八食堂です
れっきとした焼肉屋さんなのですが みそ焼きうどんが超有名で我々も迷わずみそ焼きうどんを
オーダー


まずうどんが袋のままで



その後野菜と肉と味噌が運ばれてきて

程よく焼けた(煮込まれた?)ところで

うどんを投入 他にそばも選べますがやはりうどんの方が人気のようでした


味噌のピリ辛加減が絶妙で人気が出るのも納得の美味さでした


台風が近づいていたこともありここで一度解散


ハルサメ カーゴ2さん まきさんとで最後に近くの道の駅でお茶をしてオフ会終了となりました
ここはカーゴ2さんのおごりでした^^ ゴチでした!

天気はイマイチでしたが泊りのオフ会はのんびりできてまた違った楽しさがありました
またいつか天気のいい日に 今度はしっかりキャンプオフをやってみたいですね

今回参加の皆さんお疲れ様でした 幹事を引き受けていただいたshimma2さん 色々面倒だったと
思いますがいい思い出が出来ました 次回があればぜひまた力をお貸しください!

今回お会いできなかった方々も いつかどこかで会ったその時はよろしくお願いします



Posted at 2016/09/27 18:13:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

夏休み いろいろ

夏休み いろいろ盆休み と言っても決まった休みがあるわけでは
ないのですが 海へ行ったり車やバイクを弄ったり
人並みの休みを過ごしてます




この日は知り合いのヨットでクルージング
ちょっとリッチな気分になりました




西宮から出発して関空沖まで マリンスポーツにあまり縁のない自分ですがこれはなかなか
クセになりそうです

これは別の日 来月のホンダZの全国オフにむけて ちょこっとお色直し

ポスターカラーで塗ったGOOD YEARの文字がだいぶ薄汚れてきたのでリタッチ
まずは輪郭を やったことある人なら分かると思いますがけっこう面倒な作業です

続いて内側を塗りつぶしていきます

4本やるとかなり時間がかかりますが(自己)満足度は高いです

さらに別の日 もうかなり前になるのですが みん友の「かいぞう」さんから新車外しのモンキーの
純正ホイルをいただきまして



ようやく交換いたしました
当然ですが 新車外しなのでホイルはピカピカ タイヤは10分山 さらに限定のブラックカラー
なので自分好みでラッキーでした 「かいぞう」さんありがとうございました!!

そろそろ世間ではお盆休みも終わりですが季節はまだまだ夏 暑さに負けず残りの夏を
楽しみましょう^0^

Posted at 2016/08/15 20:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

2016 夏 その3 やまおかピザ

2016 夏 その3 やまおかピザ以前ネットで見つけて気になってたお店
「やまおかピザ」に行ってきました

大阪の東大阪市と奈良の生駒市を結ぶ近道だけど狭くて険しい国道308号線の途中にあります

ゼファーで一度 山歩きで一度通ったことがあるので今回でこの道を通るのは3度目になります


前回 ゼファーで来た時 地元の原チャにバンバン抜かされたので今回は軽快に走れるオフ車で
行きます


暑さ対策 首アイスノン^^






もし車で行かれるのなら対向車が来ないことを祈るのみです


こんな場所に店があるのかと思った頃に山小屋のような建物が・・・
ピザを食べなくとも到着するだけで達成感が満たされる そんな場所にこのお店はあります


山小屋のような というか山小屋そのものです



ご覧のとおり自然満喫です もちろんエアコンなんてありません
正直ちょっと暑いです^^;  行くのなら春か秋がオススメだと思います


さて肝心のピザですが 美味いです! これは定番マルゲリータ


もう一品 名前忘れましたが4種類のチーズが乗ってるやつ 僕はこっちの方が好みでした


ピザには珍しいと思うのですがハチミツをかけていただきます 半分はそのままで もう半分は
ハチミツをかけて ちょっとクセになりそうです


景色もいいし ピザも美味いし わざわざ訪れる価値はあると思います
ピザの他にもパスタやソーセージなど気になるメニューが 次回はピザ以外のメニューもオーダー
してみます 
ちなみにここは完全予約制で平日にもかかわらず ラストまで満席っぽくて フリーで来られた方が
何組もお断りされてました 実は僕も週末に行こうと電話したら土日は2か月先まで一杯ですと言われて都合の付く平日に予約しました




で その夜 またまたバイクでPLの花火大会へ 
車だと大渋滞に巻き込まれること必至なのでPLの花火は毎回バイクです

いつもながら花火を見ると夏だな~って気分になりますね  とまあ夏前半はこんな感じで過ごして
おりました まだまだ暑い日が続きそうですが皆さん体調に気を付けて楽しい夏を過ごしてください!









Posted at 2016/08/03 18:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

2016 夏 その2 ZOC明宝オフ会




今回で3回目の参加となるZOC(ホンダZオーナーズクラブ)の明宝オフに参加してきました
場所は岐阜県の明宝スキー場の近くの道の駅
去年は泊りでの参加でしたが 今年はギリギリまで予定が立たなくて二日目のみのドタ参となりました

画像には7台しか写ってないのですがこの後みん友のカーゴ2さんが到着されて8台のZを連ねることが出来ました(カーゴさんごめん 写真撮ってなかったわ~!)




道中で出会ったSR2台 高山でSRだけのMTGがあるそうでそこへ向かう途中だと言ってました
こっちもちょっと行ってみたかったな~^^




ランチタイム 相方ハルは郷土料理の鶏ちゃん(けいちゃん)定食を 僕はここ明宝の特産物である
明宝ハム定食をいただきました やはり食事は旅の最大の楽しみの一つですから




その後お土産交換会 ドタ参なので手ぶらで行ってしまったのに沢山いただいてしまいました
来年は気の利いたモン持って行きます・・・

今回は20代前半の若いオーナーさんも参加されてて まだまだこの先盛り上がっていきそうな
そんなZOC明宝オフの一日でした

Posted at 2016/08/03 17:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年08月03日 イイね!

2016 夏 その1 ボヴと福井へ

2016 夏 その1 ボヴと福井へ夏真っ盛り
最近サボり気味のみんカラですが
それなりに楽しんでおります

先日福井の友達のところへ遊びに行って
まいりました

親友ボヴと2台連ねて走らせようと温めてきた
計画がようやく叶いました





北陸自動車道までは高速を使わずに下道で行くことに
道中 去年ホンダZの関西オフの時に立ち寄った滋賀県のメタセコイア並木で記念撮影

季節が変わるとまた違った趣が 次回はぜひ秋ごろ来てみたいです




その日はホテルに宿泊して 次の日
石川県小松市にある日本自動車博物館へ 国内外の色んな車が所狭しと並べてあって
今まで見た自動車の博物館の中ではダントツの規模でした


まずは王道 新旧2000GT

プリンススカイラインと日産スカイライン

ケンメリ ジャパン 鉄仮面

Zと呼ばれる以前のフェアレディーが2台

ホンダ1300 77と99だったかな?

初代プレジデント アメ車みたいでカッコいい

セドリック 僕のイメージは「ザ ガードマン」 

こんなものまで! 昔マツダがクラウンやセドリックに対抗して作った高級車 ロードペーサー

シャルマンとシャレード 

ロータス 日産 ベンツ ポルシェ 関連性ナシ

Z2ではなくZ650 右のTX750ってのもシブい

モスコビッチ もはや車の名前かどうかも分からない

スウェーデン 漢字で書くとこうなるらしい

とにかく広すぎて多すぎて紹介しきれません 興味のある方はぜひ石川県へ




車とバイクを堪能した後 雰囲気のいいカフェでランチ
お上品過ぎてお腹は満たされず





以前福井に遊びに行った時にも立ち寄った蕎麦屋さんへ


最後に3台で記念撮影 手前のビートルが今回尋ねて行った先の友人の車です(以前ブログにも
書きましたが ディフェンダーのピックアップも所有するエンスーな奴です)

僕とボヴと福井の友人は以前同じ職場で入社の時期はバラバラだったんですが たまたま同じ学年で乗り物好き 車やバイクの話ばっかりしてました 今回は楽しい事しかなかったような20代の頃に戻って日々の嫌なことは忘れて とても懐かしい時間を過ごすことができました^^


Posted at 2016/08/03 16:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スクランブラー最高! http://cvw.jp/b/609878/44016035/
何シテル?   05/20 12:30
車とバイクは昔から大好き。特にちょっと古いやつや 人があまり乗ってないようなやつを自分なりに弄るのが面白いかなと・・・ただしメカはあまり強くないので見た目重視で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:37:44
タイの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 20:52:30

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
ボロボロです 少しずつ綺麗にしていく予定です(2010・10) 下地がようやく終了(20 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
セオリーにとらわれずに自分がカッコイイと思う弄り方をモットーにしてます。 2012.2月 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
ポンコツ車両をコツコツとカスタム中です
ホンダ Z ホンダ Z
2013年2月 弟が購入。社外品がほとんどないのでかえって弄り甲斐があります。 いろいろ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation