• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルサメのブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

クワモンペ(KUWA MONPE)

クワモンペ(KUWA MONPE)先日 ちょっと平日に時間ができたので
前々から一度行ってみたかった
クワモンペというピザ屋さんに行ってきま


目的地のピザ屋さんに向かう途中に何やら気になるお店が
わざわざ引き返して立ち寄ってみると



かなりレアなバイクが チェコのCZというバイクだそうです
お客さんの委託で10万円で売れたそうです 安いですね~と言ったら
「こんなもんでしょ みんなが注目してないバイクを安く買って乗るのがカッコいいよ」とおっしゃってました 


モトグッチV35のサイドカー付き これもいい雰囲気でした


トヨモーター これぞ原動機付自転車 見たことも聞いたこともなかったです



BMWの650 「これも日本では人気ないけどいいバイクだよ」とのことでした
整備渡しで25万円 う~ん 欲しい!


ベロセット 写真では見たことあったけど実車を目にしたのは初めて


トライアンフにもスクーターがあったそうです 知らんかった
他にもお宝バイクがいっぱいありました が全車整備待ちで基本的に車両の販売はしていないそうで
たまにお客さんの委託で販売しているそうです





しばらく田舎道を走って目的のクワモンペに到着 辺りにはこの店以外全く何にもありません
にもかかわらず店内は満員 30分ほど待ったかな 週末はタイミングが悪いと2時間待ちもザラみたい



今回は相方ハルと行ったのでランチメニューのマルゲリータときのこがのったフンギをオーダー
今までピザなんてどこで食べてもそんなに変わらないと思ってたんですが これはマジ美味かったです!


ランチはサラダかスープが選べます こらはカボチャのポタージュ 

コーヒーも美味しかった パスタもあったので次回はそれも食べてみたいです


敷地内に何やら気になる建物が



覗いてみると オールドトラとビモータが いい趣味です!
お話をお伺いしたかったのですが 忙しすぎてそれどころではなお様子でした^^

日帰りのツーリングにも丁度よい距離なのでもう少し暖かくなったら次回はバイクで来てみようかと思います


帰りは京都のるり渓温泉で一風呂浴びてちょっと仮眠 岩盤浴や露天風呂を楽しんだり

フィッシュテラピーで足の角質を掃除してもらったり まったり楽しい一日でした





Posted at 2016/03/09 22:15:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2016年02月25日 イイね!

ボヴのゴルフ その6

ボヴのゴルフ その6さて 前回で仕上がったと思われたボヴのゴルフですが
実は続きがあったのです

僕もk.seiさんもまだ先のつもりだったのですが
ボヴがそのブツを速攻で発注

ならばやるっきゃないって事で3人の都合が合う日時を
調整して今回の作業に至りました

さてその作業内容とは・・・・


幌の張替えでございます

純正の取り外しはボヴが行っていたため途中からの画像になります





取り外した時のボヴの記憶をたどりながら逆の手順で張っていきます


取りあえず張りこみ完了 意外と何とかなるものですがk.seiさんの協力がなければかなり難航したかと
思われます



さて次はリアウインドウの取り付けです
かなり手間取るかと思ってたんですが ここもk.seiさんのアドバイスで難なくクリア
これは裏からあてがった窓枠をエアタッカーで止めているところ ちなみにうらで窓枠を押さえてるのは
ボヴと僕です


ある程度固定されたところでカッターでカット


タッカーでしっかり固定して裏側の窓枠の取り付け完了


次は表の窓枠&リアウインドウの取り付けです 取り付け前に枠の内側に丈夫な糸を入れておいて
はめ込む時にこの糸を抜いていくと しっかりと表と裏の窓枠がかみ合います
以前サニスカさんにサニトラのフロントウィンドウのゴムのモールを交換していただいた時もこの手法を
使ってました 出来る男の常套手段なのでしょうか 流石です!



新しいムーンアイズのステッカーを貼って 取り付け完了です





なかなかいい出来栄えじゃないでしょうか
パッと見 いやじっと見ても素人がやったようには見えません
どんどんカッコよくなるボヴのゴルフ ゴルフ3まだまだイケますね~

今回は「コンバーチブル研究所」というネットで見つけたショップで購入しました
マーチカブリオレやビートのラインナップもあります

ゴルフ3の場合は純正のリアウィンドウを使用しますがマーチカブリオレは付属部品となるようです
マーチカブリオレの場合純正は接着剤で貼り付けますが ここの商品は窓枠が付いているようで
DIYでやる場合はこちらのほうがやりやすいと思います 今なら僕もこちらの商品でDIYでトライしたかも
しれません

ビートもリアウィンドウが付属するようでガラス製となるようです(純正はビニール?)

気になる方は一度検索されてみてはいかがでしょうか 幌が新しくなると車が10歳若返ること
間違いなしです^^


Posted at 2016/02/25 20:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友達の乗り物 | クルマ
2016年02月24日 イイね!

溶接


先日譲り受けたXLR エンジンをかけてローに入れようとしたら・・・
あれ ペダルがない

さらによく見ると・・・シャフトの先端が折れてる!?

ここが折れるって 前のオーナーはよほどハードな走りをしていたのか・・・


ということで いつも一緒に作業をしていただいてるk.seiさんに溶接をお願いしました

まずは折れたシャフト部分を延長して・・・


ペダルもろとも溶接 


溶接延長したシャフトの先をグラインダーでカット


完成! バラしてシャフトを交換となると大作業になるし もともとタダでもらってきたバイクなので
これで十分です k.seiさん いつもありがとうございます!

それにしてもバイク汚ね~^^;





Posted at 2016/02/24 19:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | XLR | 日記
2016年02月04日 イイね!

ボヴのゴルフ その5

ボヴのゴルフ その5だいぶカタチになってきたボヴのゴルフカブリオ

今回はバンパーや小物等のペイントで

かなり完成に近づきました


修正後サフを吹き終わったバンパー


ワイパー下のカウル 車が古く見える原因の一つです


マークとエンブレムも再塗装 



これを機会にホイールも交換 外車はボルト留めが多いのかな これは作業が面倒です


キャリパーがちょっと干渉 グラインダーで削りました


バンパーや小物等 そしてホイールを装着してほぼ完成!
なかなかカッコよくなったんじゃないでしょうか^^



ボディーカラーはしいて言えばピンクベージュ 黒と黄色でカーキ色ができます
それに赤と白 つまりピンクを足すとベージュになり あとは白の量で濃淡を調整します
バンパーは艶消し黒の予定でしたが ちょっと上品なボディーカラーに合わせて半艶黒に変更しました

ホイールはあえて純正サイズの15インチでちょっとレトロっぽく ステップリムが男前な感じです^^



ビフォーアフター もう全く別の車になりました メインで作業していただいたk.seiさん お疲れ様でした!
親友のボヴも喜んでくれると思います

春になってうちのマーチと一緒にオープンにして走るのが今から楽しみです!
Posted at 2016/02/04 21:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 友達の乗り物 | 日記
2016年02月03日 イイね!

なにわ旧車部品交換会

なにわ旧車部品交換会2輪関係のフリマ なにわ旧車部品交換会に
行ってきました

今回は父親が乗るためのゲンチャを探すという
目的もあり早朝よりの参加です





いろいろ欲しくなるものがいっぱいあります






2輪関係以外にも面白そうなブースが 




来ているお客さんもマニアな方多し




4輪も負けてません


さて 今回の買い物ですが R&Pに貼るためのHONDAエンブレム(アルミ製)2個セットで1000円
ウインカーに使用する6Vウェッジ球1個100円 アイフォン用充電コード200円

で これ SR用のWMのシート ホコリかぶってますが未使用品です お値段ナント 2000円!
普通に買うと36000円です 一瞬耳を疑いました 超ラッキーでした^^


さて 最後になりましたが 今回ゲットした父親用のスクーター レッツ4バスケットと言います
名前の通りフロントにでっかいカゴが付いてます 新車だったらあり得ないチョイスですが そこは
フリーマーケット 一期一会の出会いに運命を感じつつ購入いたしました^^なかなかの美品です


ひったくり防止?急な雨風からも守ってくれます カラーリングからしても女性ユーザーを意識しているのが
分かりますが 今後は父親の足として活躍してくれそうです^^




Posted at 2016/02/03 17:50:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「スクランブラー最高! http://cvw.jp/b/609878/44016035/
何シテル?   05/20 12:30
車とバイクは昔から大好き。特にちょっと古いやつや 人があまり乗ってないようなやつを自分なりに弄るのが面白いかなと・・・ただしメカはあまり強くないので見た目重視で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:37:44
タイの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 20:52:30

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
ボロボロです 少しずつ綺麗にしていく予定です(2010・10) 下地がようやく終了(20 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
セオリーにとらわれずに自分がカッコイイと思う弄り方をモットーにしてます。 2012.2月 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
ポンコツ車両をコツコツとカスタム中です
ホンダ Z ホンダ Z
2013年2月 弟が購入。社外品がほとんどないのでかえって弄り甲斐があります。 いろいろ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation