• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

シフトレバー骨折

シフトレバー骨折 みんカラのブログは写真1枚しかアップできないの?
うわ〜ん・・・

と言うわけで整備手帳にアップ・・・

雨の中、キャトルさんを車庫入れして。ンでボンネットを開けて、あらあら・・・で終わった木曜日。
日曜日に修理。無事完治しました〜


シフトレバー交換はこちらにて


写真は、私でなくお姉ちゃんのキャトル。
今回部品を提供してもらってます。シフトレバーが無くて寂しげ。
でもね。車検切れているし、お姉ちゃんまだ免許ないし・・・
ま、部品は何とかするからそれまで待っててね。


そのおねえちゃんは。
『部品がね〜あったからキャトルが直ったの〜 』と話すと
『よかったね〜』と素直に喜んでくれました。ごめんよ〜(真相を知ってぷんぷんしてたけど・・・) 
ブログ一覧 | キャトル | 日記
Posted at 2010/02/15 13:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

キリ番
ハチナナさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 18:35
こんにちは!

あんなふうにシフトレバーが治るなんてちょっと感動。というか、こんな風にクルマと付き合うのっていいなぁ。しょっちゅうじゃ困りますけど(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 22:39
こんばんは!

旧いクルマならでは!でしょうか。
不具合もわかりやすいです。
でも、ここまでわかりやすいのはそんなにないですけどね。治した!という満足感も高いです。

すでに笑い話ですが。走行中にプーリー脱落なんていうのも体験してます。このときは走行中に水温計とバッテリ・・・電源の警告ランプが赤くなったので焦りました。

いろいろ・・・結構鍛えられてますョ。

プロフィール

「8月〜 http://cvw.jp/b/609881/48586347/
何シテル?   08/07 14:35
ままさんでございます。 青いキャトルフルゴネット に乗っています。 キャトルさん2台目です。 よろしくお願いします。 キャトルさんはたとえ路上で止ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あたらしいこと 
カテゴリ:本館などなど
2010/05/16 10:39:18
 
ままさんのいらすとのぺーじ 
カテゴリ:本館などなど
2010/05/16 10:38:31
 
何だか変な(?)クルマがいっぱい 
カテゴリ:本館などなど
2010/05/16 10:37:29
 

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
おんぼろでないキャトルがやってきました。 2代目ままさん号はフルゴネットです。どうぞよろ ...
その他 その他 その他 その他
ぱぱさんが暴走しました。 2CVベースのスリーホイラーLomax223です。 15年ぐ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2010年10月にやってきました。 黄色い子です。 元々は緑の子だったようです。 東北地 ...
ルノー メガーヌ カブリオレ ルノー メガーヌ カブリオレ
2012年夏にやってきました。新車並行輸入車です。 6速MTです。かなり速いです。 ぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation