
本日、仕事が休みだったので宇宙戦艦ヤマト復活編見て来ました。客は平日とあって3人、感想はまず波動砲(発射の色合いも違う) 主砲の音も違ってましたから旧ヤマトファンはちょっとガッカリかな?進化と言っていいのかな?絵が綺麗!CGより現実的な映像でした。古代は、沖田艦長のような素晴らしい艦長へと成長してました!(ピンチの時の判断力)私情ですが人間成長しなければならないと思いました、ヤマトも成長して機能向上!(あまりにもコンピューター制御が強調され過ぎ)しかし松本零士さんが製作に加わっていたら、また凄い物語になっていたはずです。(意外とメロドラマ風なアレンジが無かったから、これでOKかな?)再度観たい作品と思います。しかし依然と同じ様な映像も残しても良かったかな?真っ赤なスカーフ&旧歌手/ささきいさお氏のヤマト主題歌とか…!あっ~後はデスラー総統は出てませんがデスラー声優の伊武雅刀さんがヤマトの好適手として出演してます。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/12/18 22:16:13