• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

冬季ハイブリッド燃費悪化対策

冬季ハイブリッド燃費悪化対策 いつかプリウス専門誌で見た事がありますが、早速試みてみました。エンジンヘッドにアルミニウム製保温材を被せて冬季のエンジンの冷却防止で出来るだけエンジン始動を抑える対策!サーモスタットを制御してエンジン始動を強制的に停め夏状態にするのは良く取り付けてる人は良く見かけますが、(猫騙し機器)取り敢えずカバーで様子を見ます
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/23 12:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年12月23日 13:40
うちのプリも燃費最悪。15km台まで落ちました。(T.T)
コメントへの返答
2009年12月23日 14:34
アイドリングは結構燃費低下の引き金ですよね!私も燃費悪化中で21キロ位に下がり傾向です
2009年12月23日 17:43
とても興味深いです♪

自分もやってみたいと常々思っていました!

結果、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年12月23日 22:58
直ぐは効果は無いと思いますが…期待はしてますよ!効果レポートは後ほどに!
2009年12月23日 22:47
(・0・。) ほほーっ
すっぽりカバーするんですねヽ(*'0'*)ツ !!
対策効果がグーンとでるといいですねw
コメントへの返答
2009年12月23日 23:01
プリウス専門誌では、効果ありとしてあったので、密か期待してます。20型の専門誌は2冊しか無かったのですが30型が発売になってからは次々と出版されてますね!今度購入してみて下さい。

プロフィール

「あの~実は…8/28日の豪雨により プリウス20型(2008年式)とコペンローブ(2014年式)が冠水でプリウス→2019年式PHV コペン→セロ2017年式に 乗り換えました。」
何シテル?   12/09 18:07
プリウスSNS所属のサクラドリームです。 実は………九州豪雨で20型式 プリウスが冠水の為に…廃車 メイン車を、プリウスPHV(新古車)に変更 セカンドカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日は、桜花賞です。 予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:57:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
磁気チューニング 外装・内装LED化
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売前からの期待してた低価格車をグレードアップしています。皆様 宜しくです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation