• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

セミの声

セミの声 お盆を過ぎてからちょっとセミの声が少なくなった感じがしますね!朝から勢い良く鳴くセミ達!
鳴く理由は人間に例えたら(軟派?(笑))しかし鳴き声が少なくなると夏も終わりに近づきつつなります!
…ちょっと寂しくなります。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/16 16:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

バイクの日
灰色さび猫さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 18:13
連日暑い日が続いてますね(´・ω・`)
セミの生涯は一週間程と聞いてますが、その短い生涯を必死に生きる姿は心奪われます(*´ω`*)ъ
コメントへの返答
2010年8月16日 22:32
昆虫も必死に生きてますね!またアジ釣りもシーズンに突入しますよ!サビキ釣りで入れ食い状態に(笑)
2010年8月16日 19:35
本日、ゴルフ場(唐津)では、ツクツクホーシが鳴いてました。
もう秋の訪れですね。

アブラゼミの死ぬ間際に暴れまわるのは、なんとかならんかな~
先日は、愛車に体当たりしてきました。
その後、三菱の販売店のショーガラスに数回激突してましたが・・
コメントへの返答
2010年8月16日 22:26
何故?アブラゼミと言うのかな?しかし死ぬ間際の暴れるってのは恐ろしいですね!初めて知りました。
2010年8月16日 20:15
お盆も終わり、そろそろ玄界灘に北風が吹き始める時期になりましたね!
ああ、今年も夏が終わるな~
& __〇___ [沈む夕日をボーッと眺めてる図]
コメントへの返答
2010年8月16日 22:31
秋の訪れも、直ぐそこですね?
玄海灘のイカも季節で種類も変化しますね!大体呼子のイカはヤりイカ→ミズイカへと数が変化します!
ちょっとヤりイカが無くなると料亭ではミズイカが出ますから(汗)
2010年8月16日 22:52
クマゼミの暑苦しい声も少なくなってきましたね。

早く、涼しくな~れ!。
コメントへの返答
2010年8月17日 9:45
お盆過ぎると、やはり鳴き声が少なくなりますね!
後はコオロギ&鈴虫の出番です♪
2010年8月17日 8:51
東北を旅していたのですが

ミンミンゼミ♪北海道は聞けませんね・・・

そちらは色んなせみの声が聞けるのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2010年8月17日 9:43
お久しぶりですね!
九州はクマゼミ&アブラゼミ&ツクツクボウシ&ニイニイゼミですね!
山林に行けばミンミンゼミも鳴いてます!夕方になるとヒグラシも鳴いてます♪

プロフィール

「あの~実は…8/28日の豪雨により プリウス20型(2008年式)とコペンローブ(2014年式)が冠水でプリウス→2019年式PHV コペン→セロ2017年式に 乗り換えました。」
何シテル?   12/09 18:07
プリウスSNS所属のサクラドリームです。 実は………九州豪雨で20型式 プリウスが冠水の為に…廃車 メイン車を、プリウスPHV(新古車)に変更 セカンドカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日は、桜花賞です。 予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:57:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
磁気チューニング 外装・内装LED化
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売前からの期待してた低価格車をグレードアップしています。皆様 宜しくです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation