• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

プリウスα試乗日記

本日、プリウスαの試乗をして来ました(^^ゞ
感想は以下の事項
①やはり車重が100㌔増加で乗り心地はいいですね!足廻りの改善策かは不明ですが、中々いい感じでした。
②室内の実感も向上し外部も音もほとんど無くクラウン並みの静かさに感激
③メーターもカラーになり良かったです
④やはりワゴンになり外観はプリウスシルエットを残してますが好き嫌いはユーザーで異なるみたいです
⑤やはり重量が増加してますので出足感覚と加速感覚は鈍く感じました。
現プリウスオーナーさんは実際に見て試乗して体験して頂きたいと思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/02 19:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 19:57
プリウスα、好評のようですね。

またしても、生産が追いつかないみたいで。。。


次は、スポーツタイプも出して欲しいなぁ。
コメントへの返答
2011年7月2日 21:51
値段がちょっと高いからフィトシャトルが販売好調らしいですよ!
しかし震災後の大量生産は難しいらしいです。
半年以上の納車なら他の車に浮気してしまいますね!
2011年7月2日 20:54
トヨタの営業が会社に来ましたが、
納車は早くて6月と・・・
H24年?・・・ありえないww
コメントへの返答
2011年7月2日 21:53
納車半年から一年なら
子供作って産まれちゃいますね((笑))
仔猫なら一年で大人になっちゃう
2011年7月2日 21:05
サクラドリームさん お久ぶりです。
未だよく行くDに試乗車がないんで
乗ってないんですよ~

しかし結構いい値段しますねコレ
私のより高い気がしますよ
コメントへの返答
2011年7月2日 21:48
Dナビが高価で50万円(0が一桁多い)ちょっと考えこみますね!車体&オプションも いい値段な事(汗)
2011年7月4日 22:46
カタログ燃費が妙に悪いと思ったら、
車重100kgも増なんですね!
それわキツイ。
エスティマハイブリッドのような
ハイトミニバンじゃなくて、
背の低いツーリングワゴンが欲しい!
という人にはベストなんでしょう。
コメントへの返答
2011年7月6日 21:40
私の意見ですが、フロントはやはりプリウスですがリヤはちょっと私の好みでは無いです
ワゴン車にするとスタイリングが犠牲になってしまいますね!

プロフィール

「あの~実は…8/28日の豪雨により プリウス20型(2008年式)とコペンローブ(2014年式)が冠水でプリウス→2019年式PHV コペン→セロ2017年式に 乗り換えました。」
何シテル?   12/09 18:07
プリウスSNS所属のサクラドリームです。 実は………九州豪雨で20型式 プリウスが冠水の為に…廃車 メイン車を、プリウスPHV(新古車)に変更 セカンドカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日は、桜花賞です。 予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:57:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
磁気チューニング 外装・内装LED化
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売前からの期待してた低価格車をグレードアップしています。皆様 宜しくです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation