少し前の話ですが、東関道で都内に向かっている時に追突されてしまいました。
朝、習志野〜市川間で(珍しく)事故渋滞。乗用車5台の事故だそうで、習志野料金所を過ぎた位から渋滞でした。結果的に事故渋滞中の追突ですから、クルマに対する衝撃も微妙なくらい軽微でしたし、私の体(頸)には全く異常はありませんでした。記憶力ぐらいで・・・自爆。
多分ケータイしてたのだと思いますが、追突したのは料金所までかっとんで追走してきた二代目プリウスで、ナンバープレートがめくれてました。
Dで内蔵のレーダーなどのチェックをして貰いましたが、バンパーの傷だけと言うこと。相手の保険から修理費がもらえるが、修理してもしなくても、と言う話になり、せっかくなので修理して貰い、代車を出して貰いました。
写真撮るのを失念してしまいましたが、代車はA4かA3と言うリクエストしまして、結果一番安いA3 1.4T(しかもレンタカー!)<苦笑。以前借り出したA1(これも1.4TでFF)との比較が出来て個人的には良かったです。
結論としては、やっぱりAUDIはクワトロに乗りたい!と言うことでした。
で、Q5は昨晩無事にご帰還。やれやれ・・・
Posted at 2012/04/17 13:15:02 | |
トラックバック(0) |
Q5 | クルマ