• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dedetchのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

GeBa GeBa! March



たまたまYouTubeで見かけて調べたら入手可能だったのでポチリ。
HR-V発売当初のCM曲。
「ゲバゲバ90分!」のオープニングテーマ曲に海外アーティストが歌詞を付けたモノ。
Posted at 2022/09/03 18:46:03 | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

エアコンフィルタ

車検ではエアコンフィルターの交換はされない(オプションパーツなので点検対象から漏れる)ので自前で交換をしておこうと、以前の交換時に控えておいた「80291-S2H-E01」の品番で検索しても見つからず。
カー用品店を巡って探すも取り扱いなし。
(そもそも対応車種表にHR-Vが載っていない)

さんざん探してサードパーティの製品を発見。


該当純正品番として「80291-S50-003」とあります。後継品ですかね?
次の機会にディーラーに在庫があるか確認してみたいと思います。
追記:後継品含め生産終了、在庫無しだそうです。

件のサードパーティ製も生産終了してショップ在庫があるのみといったカンジ。
愛車が消耗品の調達にも困る「旧車」なのだというコトを認識させられました。
取り外したフィルタは洗って再利用を試みてみます。
Posted at 2022/08/24 10:45:29 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

何度目かの夏

車検終わりました。
alt

通常の点検&油脂類交換以外で、エンジンマウントが交換要でした。
4箇所あるエンジン(ミッション)マウントのうち、ミッション側の1点が車検パスできないほど酷かったそうです。
他3点もどうせ同じようなモノだろうと思いパーツの手配をお願いしました。
(取り寄せに時間かかるため車検後)

できれば足回りのブッシュ交換なんかもしたいトコロですが・・・いくらかかるんだろう?
Posted at 2022/08/13 22:41:23 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

ProGraMmed Fuel Injection

ある日、家に着いた丁度のタイミングでPGM-FI警告灯が点灯しました。
長らく乗っていますが点灯したのは初めてです。
ビビりながらディーラーに見てもらうとO2センサー故障とのこと。

O2センサーなる部品があることは知っていましたが、センサー部(ジルコニア素子)を加熱するためのヒーターがダメになったらしい。
一般に5年以上または走行8万km以上が寿命とのことで、コレが初交換ならば相当優秀です。

調べてみると、ジルコニア素子を加熱(600度以上)すると酸素濃度に応じて発生する起電力を利用して云々とあります。
日本特殊陶業のページ
センサーって大抵そうなのかもしれませんが、とある素材が加熱すると酸素濃度に応じて電荷を発生することを発見したりとか、それを燃焼ガスの測定に利用しようとか、よく思いつくものだなーと。

工賃込みで2万円ちょいでした。
部品自体は1万円もかからず入手できるみたいで、まぁディーラー価格なのですが、お付き合いと思ってお任せしました。

取り外したO2センサーを見せてもらいました。

センサー部を保護しているカバーがモゲています。
ディーラーでもこのような壊れ方を見るのは初めてとのこと。

数年前から加減速のタイミングでナニかがカラコロ転がるのが気になっていたのですが、コイツが原因だったようです。
センサー部まる出しで頑張っていたんですね。
高温に加熱されたセンサー部がモゲて触媒に・・・なんてコトになっていなくて良かったです。


PGM-FIはホンダ独自の呼称ですが、警告灯のアイコンはJIS規格で定められた全メーカー共通のモノです。

エンジンをデザインしたのでしょうが、正直イメージしにくいです。

左側の ┣ は空冷ファンでしょうか。
上部の ┳ はエアフィルターボックスかな。
右の出っ張りはクラッチ?
オイルパンもありそうです。

このアイコンデザインの元になったエンジンが実在していたら面白いですね。
Posted at 2022/03/13 15:27:16 | トラックバック(0) | PGM-FI | 日記
2020年10月23日 イイね!

お尻

この角度、美人。


しっかし駐車スペースに対するこのコンパクトさよ。
こんなでもゴルフバッグらくらく2つ積めちゃう不思議なクルマ。
Posted at 2020/10/23 19:43:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマについてのコトを、ボチボチと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

D-sukebeさんのシトロエン ベルランゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 23:50:22

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
たぶんもうこういったクルマは作られないんでしょうね。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation