• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

なんで・・・

なんで・・・ こんばんは。

今日は夕方から、ザリガニ求めて清水町へ・・・

実家に声掛けて、ザリガニ求め田んぼへ・・・

どこ~~~~~~にもいない・・・・

昔はいっぱいいたのに・・・・(TT)

息子に自慢げに、

「任せなさい!」

って言ったのに・・・

親の面子丸つぶれ・・・

どこにいる~ざりがに

画像はブログと関係ありません。
m(_ _)m
ブログ一覧 | ザリガニ釣り・・・ | 日記
Posted at 2010/08/08 20:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 20:44
毎年6月位に

ダムの放流で・・・

溝がザリガニだらけになりますwww

お父さん頑張って~♪
コメントへの返答
2010年8月8日 21:01
いいですね~
昔は近くにいっぱいいたのに・・・

・・・近所で探してみます。(ノ_-。)
2010年8月8日 20:44
ザリガニがいない(οдО;)そういえば今年はザリガニを捕っている子供がいない(οдО;)暑いからでしょうか?そういえばDの担当がクラウンマジェスタの本木目パネルが車の室内温度が高すぎて添ったというクレームが多々あり困ったと言ってました(_´Д`)
コメントへの返答
2010年8月8日 21:04
こんばんは

今年はそんなに暑いんですか・・・

結構探したのに・・・どこにもいなかったっす。

また探します(^^
2010年8月8日 20:45
自分の近所の小川も汚くなって、今は全くいません。

だんだん、自然に触れる機会が少なくなるのかなぁ。
コメントへの返答
2010年8月8日 21:08
本当にいませんでした・・
ショックでしたね。

この頃は田舎でも、もっと田舎に行かないと、自然に触れる事出来ないっす(ノ_-。)

今度はもっと田舎に行ってきます。
2010年8月8日 20:45
こんばんは~(≧▼≦)

味真野地区や白山地区にはいますよ!
コメントへの返答
2010年8月8日 21:09
こんばんは

おぉぉ~

今度行きます。
情報ありがとうございますm(_ _)m
2010年8月8日 20:49
居ないの??

いっぱい居たと思ったけど・・・
コメントへの返答
2010年8月8日 21:10
いなかったっす・・・(ノ_-。)

探した場所が悪かったのかな・・・
2010年8月8日 20:54
手取フィッシュランドに売っていました^^;

一条谷でも目撃情報が…
コメントへの返答
2010年8月8日 21:11
一乗谷ですか・・・
情報ありがとうございます。

来週リベンジしてきます(^^)ゝ
2010年8月8日 20:57
ウチの会社の横の溝川にいますょww
コメントへの返答
2010年8月8日 21:12
いるんすか?

行きたいです~
2010年8月8日 20:58
なにげにザリガニさんは、狂暴です!

本当、最近見かけないですよね~(>_<)


明日、となりのトトロのような場所へ、愛娘と遊びに行ってきま~す♪♪♪
コメントへの返答
2010年8月8日 21:15
凶暴ですよね・・・
それを息子に教えたかったのですが・・・
次回リベンジ行ってきます。

となりのトトロのような場所っすか(^^
いいですね~
ゆっくり楽しまれてください。
お土産は着払いで(^^
2010年8月8日 21:03
確かに昔はいましたね

家の側溝にもうじゃうじゃいましたもの
コメントへの返答
2010年8月8日 21:16
今はいないっす・・・
環境がが変わったのですかね・・・

今度またザリガニ探しの旅に出ます(^^
2010年8月8日 21:14
自分の周辺にも・・・いなくなりましたね(´・ω・`)ショボーン

福井も都会になったということですかね( ̄ー ̄)ニヤリ(爆)
コメントへの返答
2010年8月8日 21:19
何処にもいなくて、ショックでした(ノ_-。)

環境が変わったとか、農薬散布だとか・・・

さみしいですね・・・
2010年8月8日 21:48
先日、

もやさま、の放送で都内のちっちゃな公園で、

釣っていましたが、ソッチには居ませんでしたか?

家の近所は、クリ-クだらけで、うじゃうじゃ居ます!
コメントへの返答
2010年8月9日 7:27
おはようございます。

うじゃうじゃいるんすか?

羨ましい・・・

こっちは探さないと、見つからないです・・・
2010年8月8日 22:16
うちの近くの川にたくさんいますよ~
ザリガニは昔飼っていましたが、
脱走して嫁ちゃんの寝ている布団に入り込んでを襲っていましたげっそり
コメントへの返答
2010年8月9日 7:30
そうなんすか?
襲ってくると怖いですね・・・

嶺南の方面探しに行こうかな・・・
2010年8月8日 22:23
え!?今はそんなにザリガニいないんですか?

昔は(二十数年前)あちこちわんさかいましたよ、近場で(+_+)

我々、ニボシで釣るかタモで捕まえるかでしたねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月9日 7:34
実家のちかくには、どこ~にもいなかったっすね・・・

昔はいっぱいいたのに・・・
環境が変わったからでしょうか・・・

2010年8月8日 22:28
駆除されちゃったのと違います?

それとも酷暑で茹だっちゃったとか?(爆)
コメントへの返答
2010年8月9日 7:37
駆除されたのかも・・・

農薬散布激しい場所でしたから・・・

次回違う場所で、リベンジします。
2010年8月8日 22:51
ザリガニ?

田んぼでは見たことないです(´∀`;)
コメントへの返答
2010年8月9日 7:38
いないんですよ!

田んぼの横の、用水によくいたのですが、昨日は全くいませんでした・・・

また探します。
2010年8月8日 22:56
とうとうザリガニヤンも・・・(≧□≦)
希少となりましたか~《悲
コメントへの返答
2010年8月9日 7:40
田舎より、街中にいるっていう事聞きました。

農薬散布し過ぎかも・・・(><)
2010年8月8日 23:13
ガニガニならかっちゃまにいますよ~(^_^)v

つか、「ザリガニ」に敏感に反応してしまう私でした~m(_ _)m
コメントへの返答
2010年8月9日 7:42
反応しちゃいます?
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ・・・

今度、勝山に遠征しようかな・・・
2010年8月9日 3:02
そういえば最近あんまり見ませんね~(´・ω・`)

小さいときはよくザリガニ釣りやってましたけどね・・・
コメントへの返答
2010年8月9日 7:44
本当にいないんですよ・・・(ノ_-。)

まぁ次回探しに行こうかと・・・

絶対見付けます・・・(^^
2010年8月9日 8:28
おはよ~ございます♪

確かに最近見ませんね(。-`ω-)ンー

昔は公園の池や溜め池でよく見ましたが

農薬の所為で絶えてしまったんでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年8月9日 10:29
本当に居ないんですよ(>_<)

来週また違う所でも、探そうかと・・・

昔と環境が、変わったからでしょうか・・・

寂しいですね・・・
2010年8月9日 9:07
うちの方は農薬の空中散布にも負けずに
まだまだ生息しています。
コメントへの返答
2010年8月9日 10:31
そうですか・・・

こっちは水の色が変わる位農薬散布しているような・・・

来週リベンジしてきます。(>_<)

プロフィール

「久々に。。。 http://cvw.jp/b/610124/43870831/
何シテル?   04/02 21:43
みんカラに登録時はセリカXXとE51エルグランドを所有していましたが、 最近2台とも買い替えました。 自分の車はS130Z 嫁号は120系クラウン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
内装がキレイだったので、購入しました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
直して乗ろうと思い購入しました。 足回り、内装、その他直しましたが、乗り始めまでにまだ多 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
レストアしながら、大人しく乗ります
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初輸入車です。 BMW乗りの方、 ご指導よろしくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation