• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

予想外の結果。。。

予想外の結果。。。 こんばんは。

今日は関東、東海、東北地方は雪で大荒れの天気だったみたいですね。
みん友皆様大丈夫だったでしょうか。
今更ですが、気を付けて移動してくださいね。

正月明け初めての連休。。。

ちょっと前からしたかった
サス、ショックの交換
に挑戦
しました。



13日
フロント
ダブルウイッシュボーン。。。
初めての体験でした。


サスを縮めるには専用工具が要るらしい。。。
ですが、そんな物あるわけない(^^;


って事でこんな感じで

自分はいつもの事ですが、まねはしないでくださいね
って誰もしないか(^^;


ロアアーム根元のボルトには泣かされましたが、なんとか完了~



こんな感じ。。。
一日目はやり始めたのが遅かったのと、
手探りでやっていたのでフロントのみで真っ暗に。。。

14日
リア
いつもと同じ。。。
お気楽で出来そう。。。




って事で魔法の紐で。。。


あっという間に完了~


2時間掛かってなかった。。。


んで車高はというと。。。
ダウンサスなのにあまり変わってない。。。

3~4cmは落ちると思ったのに。。。

予想外。。。
カットしないと落ちないのか?????

はぁ~
参った(*´Д`)=3ハァ・・・
来週サスカットしようかな。。。

って事で
開き直って購入後初めての洗車しました。

やっぱり綺麗になると気持ちいいですね~
でも車高が。。。

あ~~~~~~~

ちっきしょ~~~~


サス交換後の画像は次回掲載します。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 22:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 22:32
こんばんわ!

サス交換も自分でやられるとはさすがですね☆

てか、今日は自分の地元もめっちゃ雪が積もってます・・汗

車高を上げてないので、とても車を出せません(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 23:20
こんばんは
自分で作業しないと、工賃で撃沈です。。。
嫁さんにも殺されちゃいます(^^;

雪ひどいみたいですね。
気をつけて運転してくださいね(^^
2013年1月14日 22:38
多分その作業中は産業会館にいた頃かも^^;

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2013年1月14日 23:21
なんと。。。!
産業会館行きたかったけど、こんな事してて行けませんでした(^^;

次回はサスカット頑張ります~
2013年1月14日 22:42
サスを紐で縛る!
紐は危険度高そうですよ(^_^;)

車高が変わらないダウンサス・・・
馴染むと下がってくるのかな?

作業お疲れ様です(*^_^*)
コメントへの返答
2013年1月14日 23:23
紐は危険。。。
その通りです。
でも、自分こんなやり方で20年。。。
歳ばれちゃいますね(^^;

自分も馴染めば下がるのかと思い、フラフラ走りましたが、全く落ちず。。。(><)
次回はサスカット頑張ります。
2013年1月14日 22:43
今日は家にいたんですね。クラウンカレンダー持って行けばよかったです^^;

車高はちょうどいい具合に見えますが♪年齢的にも(~o~)
コメントへの返答
2013年1月14日 23:26
え~頂けるの?
何かお返ししないとですね(^^
また考えておきます~。

車高は自分にはちょっと高いっす。
でも年齢的には。。。
やっぱり高いです(^^/
2013年1月14日 23:04
お疲れ様です^^

来週はバネカットオフですか?^^

人が集まるほど。。。。バネなくなっちゃうかも^^;
コメントへの返答
2013年1月14日 23:28
サスカットオフですか(^^;

そんなことしたらノーサスにされちゃいますね。。。

怖い方々ばかりだし。。。(^^
2013年1月14日 23:16
雪....北陸の皆さんから見れば

何とも無いような雪ですよ~!!!!!^~^

スタッドレスじゃ無いのが

出過ぎて道はパニックでしたよ~....
コメントへの返答
2013年1月14日 23:31
大変ですね。
本当に北陸から見たら、いつものように感じますが、関東の方々にはパニックになっちゃうんですね。。。

もし運転することがあるようでしたら、
気を付けて移動してくださいね。
2013年1月15日 1:44
紐縛りでサス交換
ショップオーナーから聞いたことあります(^^ゞ
私はいつも空いてる時に工具借りてやらせてもらってます♪
サスカットもやったことありますし(笑)

今の若者には無縁の世界なんでしょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月15日 16:48
やっぱりそうでしょ(^^
結構丈夫なんですよ。

でもお勧めは出来ませんが。。。

サスカットは本当はしないつもりでした。
でもあまりにも落ちなかったので。。。
今の若者には車高調というものがありますからね。。。
うらやましいです。。。
2013年1月15日 4:38
レートが上がった分下がらなかったんですね(≧Д≦)

去年ゎバネに泣かされワンオフ車高調というかなり痛い出費になった思い出があります(-.-)y-゚゚゚
コメントへの返答
2013年1月15日 16:49
たぶんそんな感じで下がらなかったのかと。。。
ってことで来週カットしちゃいます(^^

ワンオフ車高調ですか。
高そうですね。。。
自分も欲しいのですが、なかなか。。。
2013年1月15日 14:29
男は ノーサス!!!
コメントへの返答
2013年1月15日 16:50
嫁さんは女なので。。。
ノーサスは無理っすよ(^^;
2013年1月15日 18:08
兄貴((((;゜Д゜)))

ノーサスお願いいたしますm(__)m(照)
コメントへの返答
2013年1月15日 19:05
そりゃ~無理だ~

嫁さんに殺される。。。
2013年1月16日 1:46
お疲れ様です!
私もXXにこのZOOMの黄色を入れた経験がありますが、フロントは想像より落ちない一方でリアは落ち過ぎたので、フロントは1巻カット、リアは純正1/2巻カットとして仕上げました。
ZOOMはダウン量保証といいますが、ダウン量を計ったりする前にサスカットやらタイヤサイズ変更やらをしてしまったので、結果良ければ全て良しということにしています。。。
コメントへの返答
2013年1月16日 16:35
本当に結果よければすべてよし。。。ですが、
今回はちょっとどうしようか悩んでます。。。

一応週末にカットするかどうか決めようと思います。
嫁さんの車なので、見るからにシャコタンってのはやめよかと。。。
2013年1月16日 12:20
すごすぎ!

魔法の紐には脱帽です!

流石ですね!
コメントへの返答
2013年1月16日 16:36
いいでしょ(^^

本当は専用のスプリングコンプレッサーが必要なのですが、2マソなんて手が出ないので。。。

自分にはこれが一番、(^^

プロフィール

「久々に。。。 http://cvw.jp/b/610124/43870831/
何シテル?   04/02 21:43
みんカラに登録時はセリカXXとE51エルグランドを所有していましたが、 最近2台とも買い替えました。 自分の車はS130Z 嫁号は120系クラウン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
内装がキレイだったので、購入しました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
直して乗ろうと思い購入しました。 足回り、内装、その他直しましたが、乗り始めまでにまだ多 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
レストアしながら、大人しく乗ります
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初輸入車です。 BMW乗りの方、 ご指導よろしくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation