
ここ最近姉貴が仕事に使ってるノートPCが調子悪いんだ~って相談を受けてました。
「ならいっそうのこと新品のPC買ったら?性能良いので安いのとか最近じゃたくさんあるぞ」
って言って最近地元に出来たPCショップのチラシを見せたりネットで店舗の在庫とか確認させてたら・・・
「週末に買いに行く!」ってんで昨日姉貴とPCショップでお買い物。
んで・・・
「今使ってるの俺が引き取ってやんよ!」
ってことで画像のノートをゲットw
電化製品の不具合の原因の一つは「内部のホコリ」です。
ネットで調べるとブラウン管テレビ分解して中のホコリを
「水」で洗い流して完全に乾燥させて組み直して使用してる強者が居たりします。
まぁさすがにPCを水洗いするわけにはいかないので・・・
会社に行って高圧エアーでエアブロー!
極めつけはメモリーを増設!(若干古いPCなんで256MBのメモリを新品3000円で購入)
これで現在ガリガリと動いております。
メインPCとして使ってるフルタワーの自作機とこのノートPCがいい勝負だなんて時代を感じます。
なんせメインPCは自分が高校2年の時に自作して以降HDDの増量やビデオカードの入れ替えなどをしつつもメインCPUやメモリーなどは変更してないっていう化石チックな仕様。
(ゲームやネットサーフィンをするのがメインなんでそこまで高スペックは必要ない)
このノートPCはメインPCからデータを移動して持ち出したり出先でいろいろやったりっていう用途での使用になるかな~
Posted at 2010/04/29 17:47:08 | |
トラックバック(0) | 日記