• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

2013年 久住ロードパークオフ(鋭意作成中)

2013年 久住ロードパークオフ(鋭意作成中)今日。。。。
もう昨日か。。。

久住ロードパークでのオフ会に参加してきました。

で、

一生懸命写真整理中です。

しばしお時間をw


ちなみに、帰宅途中高速道路上で40000kmでした。
※写真は帰宅時のものです。

とりあえず眠りますw
Posted at 2013/04/29 02:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

けろさんご夫妻&ハネさん迎撃コラミ

けろさんご夫妻&ハネさん迎撃コラミえええと

またまた、先日の話ですがw

20日春分の日はコラゾンにてオフ会。。。。
いや。。。単に車好きの野郎。。。。
いや、おっさん連中がたむろっていましたw

で、けろーるご夫妻だけかと思ったらハネさんまでw
そして福岡隣県の方たちは当たり前のように集結w
そう、まるで地元の人みたいにw
いや、むしろ地元の人間よりマメに、気楽にコラミ?

で、おいちゃん、自宅から3~40分の近場なのに出勤が14時頃(^^ゞ
実は先夜の「けろさん歓迎会」で少々飲み過ぎて起床が12時過ぎw

コラゾンについたのは14時頃でした
(^^ゞ

既にピットではなんやらかんやら。。。
ピットに入って無い車もなんやらかんやらw

結局閉店過ぎでもピットが開くことがなかったですね。

で、まあ、後は何時ものようにあちこちで車談義やおやじ話の花が咲いていました。

数えたら20台近くのスバル車が集結。
オフ会じゃないんだけどオフ会みたいな様相でしたw

おまけ映像

怪しく光る車。。。

の後


むちゅ~~顔

の跡


恥ずかしがり屋のSTiの回し者(ではありませんw

の痕


今日はこの辺で勘弁してやろうwwww

※実物をご覧になりたい方は是非コラミをwww


Posted at 2013/03/21 22:57:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月06日 イイね!

2013年 コラゾン新春オフ 焼き焼き

2013年 コラゾン新春オフ 焼き焼き今日はコラゾンでの新春焼き焼きオフに参加してきました。

召集は11時だったのですがおいちゃんは所用で
正午過ぎの重役出勤w

既に大勢の常連組が食いまくっていました。

しかし、まあ、みんなで持ち寄った具材が多い多い

途中参戦のおいちゃんもアっという間に満腹

てか、おいちゃんが付いたころには大半が満腹状態w
(・´з`・)

詳細の模様はフォトギャラリーを見てくださいw

フォトギャラリー
2013年 コラゾン新春焼き焼きオフ(其の壱:満腹編)
2013年 コラゾン新春焼き焼きオフ(其の弐:最後の使徒編)


具材の豊富さは去年以上でしたねw
おっさんたちだけでは轟沈。。。。
「帰れま10」だったらまだ帰宅できてないかも(ぉ

若いメンバーがもっと居たら完食だったかもしれないw


その後は閉店まで車談義やビデオ鑑しながらマッタリ
まあ、コラゾンで見かけるよくある週末風景でしたw

そうそう、和歌山のRUNNERVXR200さんが来られてました。
年末年始に福岡で仕事してるのはブログ等々で知っていたのですが。
勿論、寒空に負けず車談義に花を咲かせましたw


おまけ。。。。

そうそう、五レガDITがリフトアップされてたのでちょいと覗き見してきましたw
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

フォトギャラリー
コラゾン新春オフに参加してたら五レガDITがリフトアップされたので見てみたw(長!



と言うことで、
チームコラゾン今年もスタートw
みんなよろしく!
Posted at 2013/01/06 22:50:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

第四回 大五レ会 参加してきました

第四回 大五レ会 参加してきました12月1日 第4回 大五レ会

毎度のパターンですが
深夜走行で強行軍参加してきましたw

参加された方々、お疲れ様でした!

で、ただ今一生懸命写真整理中

続きはしばしお待ちを!
Posted at 2012/12/02 20:28:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月10日 イイね!

仁義なきオフ会  2012年広島ぶちミーティング in 宮島

仁義なきオフ会  2012年広島ぶちミーティング in 宮島行ってきました。
広島オフ。

今回は五レ会だけでなく広島県人会や
中四国プレオ同好会の方々の参加も有り
スバル車のオフ会という感じでした。

まあ、フォトギャラリーを事前にアップしていたので余計な事は書きますまいw
リンクを織り交ぜながら補足していきますw

フォトギャラリー
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の壱(出で立ち)


今回は広島行きに先立ちちょいとコラゾンへ寄り道w
エンジンカバーを取り付けました。

いや~、これはボンネット開けたくなるねw
実はドレスアップにこれだけ掛けたのは初めてだったりします。
(^^ゞ

途中休憩、と仮眠を交えて五日市のウォッシュザウルスで軽く戦車。

其の後意気揚々と集合場所の竜王公園
途中の道でりゅうねんピーターパンさんと遭遇。
竜王公園のどの駐車場かが分からず途中で先導してもらいました。

フォトギャラリー
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の弐(集結、竜王公園)


受付、集合写真、ボンネットオープン(ぇ?)が終わり次の集合場所マリーナホップへ。
そのさまはスバル車の大名行列って感じでしたねえw
特に参レガ&インプレッサ軍団はボクサーサウンドを奏でながら「まさに!」という状態
五レガは某一台(写真の不審人物な若者の車w)を除き比較的おとなしめに移動(獏

ということでマリーナホップで集合。
此処では全員自己紹介が行われました。
フォトギャラリーでたっぷり紹介w

フォトギャラリー
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の参(整列!マリーナホップ No.1)
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の四(整列!マリーナホップ No.2)
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の伍(整列!マリーナホップ No.3)
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の六(整列!マリーナホップ No.4)
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の七(整列!マリーナホップ No.5)
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の八(整列!マリーナホップ No.6)


自己紹介も終わり、ここでマリーナホップ残留組と宮島ツアー組に分散。
おいちゃんは宮島ツアーに参加。
車のオフ会なんですが貸し切りバスで移動という何とも不思議な体験をしつつ移動w

実はおいちゃん、宮島は初めての訪問でした。

フォトギャラリー
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の九(宮島ツアー No.1)
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の拾(宮島ツアー No.2)
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の拾壱(宮島ツアー No.3)
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の拾弐(さらば宮島)


おやつは紅葉堂で揚げもみじをお土産はやまだ屋で家族分のもみじまんじゅうをゲッツ
(σ´Д`)σ
お土産は家族に好評でしたw
おやつはおいちゃんに好評でしたwwww

宮島観光を終えて一行は広島焼きの店「玉家」で食事会
秋ですなあ。。。
大運動会が開催されましたw

フォトギャラリー
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の拾参(夜の部 広島焼き)


食事が終わるとそのままナイトオフ状態
光の国が展開されましたw
chibimaroさんが車検対応で光って無かったのが残念(・´з`・)
某覆面若人は炸裂していましたね。
緑色にw

フォトギャラリー
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の拾四(夜の部 光の国)


なんだかんだと楽しかったオフ会。
21時頃にお開きとなりました。
※一部の方はそのあとカラオケに行ったみたいですけどw
 すいません、おいちゃんはちょっとお疲れだったので持ちませんでした(・´з`・)
 次回はよろしく(^_^)v

おいちゃんはそのまま素直に帰路につきました。
途中、フラットさんやブラック×2さんらとランデブーも有りましたねw

フォトギャラリー
・2012年10月7日 広島オフ(みんカラ スバル会) 其の拾伍(帰路)


0.5泊2日みたいな工程でしたw
帰宅後、風呂入ってF1日本GP決勝を見て即効爆睡しましたよ。

で、その翌日である8日。。。。イベントはつづく。。。。。

参加されたからお疲れ様でした!
またお会いできることを楽しみにしています!

Posted at 2012/10/10 22:17:50 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 TPMS取付(カシムラ KD-220) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8429646/note.aspx
何シテル?   11/10 11:03
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation